写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ダチア ダチア ファン登録

長良川鵜飼

長良川鵜飼

J

    B

    コメント39件

    OSAMU α

    OSAMU α

    鵜匠も真剣な眼差しですね! 川面を照らす篝火が良い雰囲気を出していますね!

    2012年06月25日01時22分

    ダチア

    ダチア

    いつも素早いコメント 有難うございます。 眼差しは真剣ですが こちらはスロータイプでの 描写になります。

    2012年06月25日02時14分

    大徳寺

    大徳寺

    観衆の声援も聞こえそうですねぇ。^^*

    2012年06月25日08時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    松明の光が神秘的な雰囲気を醸し出していますね。 将に、この時期ならではの季節の風物詩ですね。

    2012年06月25日09時07分

    三重のN局

    三重のN局

    これだけの灯りで捉えるのはなかなか難しかったでしょうね! 鵜飼を操る鵜匠の真剣な眼差し、姿がよく伝わってきました。

    2012年06月25日09時29分

    イノッチ

    イノッチ

    鵜飼のかがり火、綺麗に撮られてますね、水面への映りこみきれいに描写ですね 背景がまた、またいい雰囲気をかもし出してますね、素晴らしいです

    2012年06月25日10時42分

    よしの

    よしの

    いやぁ~~素敵な写真ですね~~ 川面に映りこんだ火・・いいですね。 鵜飼いさんに操られる鵜の表情も真剣ですね。

    2012年06月25日11時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    私地元のくせに、鵜飼見たことないんですね~。 かがり火に浮かび上がる幻想的な光景ですね。

    2012年06月25日12時51分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ぴーちゃんと鵜のイメージが結びつかなくて笑ってしまいました! ぴーちゃん、頑張ってもらわないと。10匹は飲んで下さい。

    2012年06月25日18時51分

    羽晴琉

    羽晴琉

    50mmでもかなり近くで撮れるのですね もっと鵜飼遠いと思っていました これは屋形船に乗っていらっしゃる?

    2012年06月25日19時15分

    としごろう

    としごろう

    活動範囲に近すぎて、ゆっくり見たことがなかった ですが、画像で見ると改めて鵜飼の素晴らしさを 認識できました。 感謝です。

    2012年06月25日19時17分

    ダチア

    ダチア

    ぐうたらおやじさん コメント有難うございます。 本当に火っていろんな表情がありますね。

    2012年06月25日20時46分

    セラ

    セラ

    なんだか神秘的な光景ですね。 炎が格好良いです! 鵜さんも頑張ってるんでしょうか^^

    2012年06月25日20時55分

    ダチア

    ダチア

    大徳寺さん コメント有難うございます。 そうですね。観衆は少なかったですが 結構拍手してましたね。

    2012年06月25日20時56分

    ダチア

    ダチア

    Teddy_yさん コメント有難うございます。 そうですね。 この時期の風物詩でもありますね。 これから忙しくなると思います。

    2012年06月25日21時02分

    ダチア

    ダチア

    Teddy_yさん コメント有難うございます。 そうですね。 この時期の風物詩でもありますね。 これから忙しくなると思います。

    2012年06月25日21時02分

    ダチア

    ダチア

    三重のN局さん コメント有難うございます。 いえいえ回りも篝火を炊いてますので 明かりはそこそこあったと思います。

    2012年06月25日21時03分

    ダチア

    ダチア

    茜さん コメント有難うございます。 鵜って結構早い動きしますね。 でも連射での撮影だったので 素直に撮影できました。

    2012年06月25日21時05分

    ダチア

    ダチア

     イノッチさん コメント有難うございます。 今回知らずにISOを一番上にしていて 気がついたのは鵜飼の最後でこの写真しかなく 残念でした。

    2012年06月25日21時07分

    ダチア

    ダチア

    よしのさん コメント有難うございます。 怠け者や餌を採らない者など 人間も10人10色と言いますが 鵜も性格を持っていて鵜匠も一羽一羽の 性格を知って操っているらしいです。

    2012年06月25日21時13分

    ダチア

    ダチア

    ちゅん太さん コメント有難うございます。 岐阜県民の方はそんな方が多い と思いますよ。私もそうでしたから。。

    2012年06月25日21時14分

    ダチア

    ダチア

    mi~*mi~*さん コメント有難うございます。 誰が見ているか分からないので お題変えさせていただきました。 すみませんでした。

    2012年06月25日21時16分

    ダチア

    ダチア

    羽晴琉さん コメント有難うございます。 50mmですけどSIGMAのレンズ AFが全然だめですね。 それから鵜船の中からの撮影になります。

    2012年06月25日21時18分

    ダチア

    ダチア

    としごろうさん コメント有難うございます。 でも少し恥ずかしいです。 観光写真になってしまって 少し残念です。

    2012年06月25日21時20分

    ダチア

    ダチア

    セラさん コメント有難うございます。 今は観光になってしまってますが 1往復でも2,3匹くらい捕獲するらしいです。 彼らの食事は1日に1回で与えすぎてもあまり鮎を 撮らないらしいです。

    2012年06月25日21時26分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    鵜飼ですか! 撮るの難しそう! お見事です☆

    2012年06月25日21時31分

    ダチア

    ダチア

    ゴンザブロウさん コメント有難うございます。 コレは近いので観光写真に なりました。どうもすみません。

    2012年06月25日23時04分

    ダチア

    ダチア

    こるぷらさん コメント有難うございます。 いえいえ関係者でもありませんよ。 本当は前の日に予行下見を少し対岸から しましたが実際に船に乗ったほうが良かったので 予約して乗り込みました。

    2012年06月25日23時07分

    sian

    sian

    鵜の首が勇ましいですね❤ 大きな火で魚を寄せるんでしょうか・・・ 昔の暮らしが少し見えたような気がしました。

    2012年06月26日13時40分

    ダチア

    ダチア

    sianさん コメント有難うございます。 寝ている魚を起こしてそれが 光によってくるらしいですよ。

    2012年06月26日21時48分

    三重のN局

    三重のN局

    ストロボの件ですが、ストロボが新しいわけではなく、 オフカメラシューコードを使っているだけなんですよ(^○^)

    2012年06月28日22時44分

    dango

    dango

    こういった写真は撮るの難しそうですね。 私には無理かも・・・ 鵜飼は見たことがありませんが雰囲気が伝わる一枚です。

    2012年06月30日09時02分

    灯の酔人

    灯の酔人

    鵜飼いってまだ見た事有りません。 これは船の上から撮ったものなんでしょうか? 暗いのにバッチリ撮れてますね^^

    2012年07月01日13時56分

    ダチア

    ダチア

    三重のN局さん 有難うございます。 そうですか。色々考え付きますね。 いつもも感心してます。

    2012年07月01日20時37分

    ダチア

    ダチア

    dangoさん 有難うございます。 そんなこと無いと思いますよ。 ただシャッター切っただけですから 今のカメラだったら綺麗に撮影できますよ。

    2012年07月01日20時38分

    ダチア

    ダチア

    灯の酔人さん コメント有難うございます。 結構近いのである程度、感度を上げれば何とか撮影できます。

    2012年07月01日20時39分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こちらも鵜飼の様子が良く伝わるいい写真ですね ぴょこんと出たカモの顔が可愛いというか愛嬌がありますね

    2012年09月27日21時54分

    マッツン75

    マッツン75

    実は近くにいながら鵜飼見たこと無いんです^^; かがり火の光が幻想的でとってもいいですね~ 今度行ってみようかな…^^

    2013年07月21日21時26分

    ダチア

    ダチア

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 私も再履修したいので誘ってください。

    2013年07月21日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP