写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

VOL VOL ファン登録

Red fascination

Red fascination

J

    B

    庭に咲いてた、はーなー(^^ゞ

    コメント32件

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    開放撮りでボケ具合が絶妙ですね♪ 後ろの黄色もユリでしょうか?効いてますね^^

    2012年06月24日01時24分

    ブルホーン

    ブルホーン

    露出補正の効果でしょうか...あやしげな雰囲気がとてもいいですね...

    2012年06月24日11時19分

    斗志

    斗志

    落ち着いた色合いがとっても綺麗ですね~ ボケ味もいいですね^^

    2012年06月24日14時17分

    ポター

    ポター

    少しアンダー気味の表現が立体感を生み出していますね! 柔らかい雰囲気も、とても好みです^^

    2012年06月24日18時28分

    Usericon_default_small

    之 武

    上手いっ!!!! (☆☆)/ 開放でアンダー。僕も理想の表現ですっ!! ^^ しかし、いい寄りと切取りですね~ 僕も息継ぎの特訓しないと。。。( ̄  ̄;)

    2012年06月24日18時32分

    shokora

    shokora

    情熱を秘めたような赤が美しいです! 構図も素敵ですね!

    2012年06月24日19時33分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    開放のボケ味がすごく素敵です! 構図も凄くお上手! マクロは難しいですよね。。。^^;

    2012年06月24日19時51分

    VOL

    VOL

    >ウェーダーマンさん ピン位置をどのシベにしようか、何パターンか撮った中で 一番良いバランスだったのをチョイスしました(^^♪ 後ろの黄色もユリです、、これを絶対に絡めたかったので 嬉しいです! コメントありがとうございます。

    2012年06月24日19時51分

    VOL

    VOL

    >ブルホーンさん アンダーも効いてますが、DPPでRAW現像時に調整掛けてマス(^^♪ 魅惑的な雰囲気を狙ってみました。 コメントありがとうございます。

    2012年06月24日19時53分

    VOL

    VOL

    >斗志さん 日差しが陰ってしまったのですが、そこでこのトーンに 路線変更してみました。(^^♪ 功を奏して落ち着いた雰囲気になりました。 コメントありがとうございます。

    2012年06月24日19時56分

    VOL

    VOL

    >ポターさん 強い日差しが陰ったのもあいまって、この雰囲気になりました(^^♪ 左の花びらの質感が僕も好きです。 コメントありがとうございます。

    2012年06月24日19時58分

    VOL

    VOL

    >之 武さん いや~またまたぁ・・・(笑) 之 武さんの好みは、僕の好みでもありますからー(^^ゞ ボクは可能な限り、三脚+ライブビュー拡大MFなので 楽々撮影ですー(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2012年06月24日20時02分

    VOL

    VOL

    >shokoraさん 情熱と魅惑的な赤を狙ってみました。(^^ゞ 構図のお褒め、嬉しいです! コメントありがとうございます。

    2012年06月24日20時03分

    VOL

    VOL

    >yoshinoriさん お褒めのお言葉に感激です!(^^ゞ マクロもボカたり、絞ったりとその被写体や 色々な条件で幅広いですよね。 皆さん同じように撮れるけど、何かアレンジしようと 考えると、とても難しいですネ。 なのでアップする時は実は緊張しています(笑) コメントありがとうございます。

    2012年06月24日20時25分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    迫りくる、橙色ですね。 しべの描写も立体感があって お見事です。

    2012年06月24日20時43分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    暗部が利いてますねー。すごくしまった雰囲気に、、、 色合いにも深みがあって魅力的です。

    2012年06月24日21時02分

    りあす

    りあす

    お久しぶりです! VOLさん^^ 相変わらず隙がありませんね〜 参考になります(笑)

    2012年06月24日22時44分

    VOL

    VOL

    >YSKJIJIさん YSKJIJIさんにそう言って頂けると自信になります(^^♪ >迫りくる・・・なるほど、そんな雰囲気もありますね。 勉強になりました。 コメントありがとうございます。

    2012年06月24日22時46分

    VOL

    VOL

    >おんち-2さん 魅惑的、魅力的を狙ってみましたので、 めっちゃ嬉しいです(^^♪ コメントありがとうございます。

    2012年06月24日22時47分

    VOL

    VOL

    >brownさん 艶っぽさを感じて頂けて凄く嬉しいです!(^^♪ おしゃる通りイイ感じにボケてくれました。 コメントありがとうございます。

    2012年06月24日22時48分

    VOL

    VOL

    >りあすさん お久しぶりです!^^ 勘弁してくださーい。隙だらけですのでー(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2012年06月24日23時00分

    きじむなー

    きじむなー

    ユリでしょうか、艶やかで美しいですね! ひと目見て、目が離せなくなってしまいました^^

    2012年06月25日21時16分

    VOL

    VOL

    >N.S.F.C.20さん 情熱的な雰囲気も感じて頂けて嬉しいです(^^♪ 照れますわー(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2012年06月26日20時05分

    VOL

    VOL

    >きじむなーさん ユリだと思いマス(^^ゞ・・・花の名前に自信がありません(笑) 本当ですかぁ?めっちゃ嬉しいお言葉に感激です! コメントありがとうございます。

    2012年06月26日20時07分

    白狐©

    白狐©

    う~ん ほんとVOLさんの見てるとこのマクロ欲しくなります でもCS5は買えないんだよな~(笑) すばらしいと思います

    2012年06月27日00時32分

    VOL

    VOL

    >katoさん このレンズ、オススメです。(^^♪ Planar使ってからMFクセがついたので、このレンズもMF使いです(笑) CS5は娘がいるのでアカデミック版が買えました(^^ゞ この写真に関してはPSはリサイズのみで、DPPだけでレタッチしてます。 コメントありがとうございます。

    2012年06月27日01時00分

    hisabo

    hisabo

    赤には赤の美しさ、 このアングルでこのピントにも惹かれるものがあります。

    2012年06月27日15時20分

    mimiclara

    mimiclara

    開放での柔らかい輪郭とアンダーでのしっかりとした色合い 上手いです!

    2012年06月27日16時07分

    VOL

    VOL

    >hisaboさん マクロではピン位置一つで全然違う写真になりますね。 どこがベストか、ファインダーやライブビューでは 掴みきれないので、何パターンか撮っています。 一番良いなぁと思ったのがこのピン位置でした。(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2012年06月27日23時12分

    VOL

    VOL

    >mimiclaraさん いつもアンダー・オーバー・適正で露出を変えて撮ってマス(^^♪ これはアンダーがマッチしていると思い、使いました。 コメントありがとうございます。

    2012年06月27日23時15分

    tomcat

    tomcat

    ユリがかっこよく感じる・・ 上手い表現ですね^^

    2012年06月28日10時33分

    VOL

    VOL

    >tomcatさん ご無沙汰しております(^^♪ カッコイイっすかぁ!嬉しいです。 コメントありがとうございます。

    2012年06月28日23時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたVOLさんの作品

    • cosmos
    • 幻想の水面に浮かぶ
    • 炎の夕焼け
    • cosmos Ⅱ
    • HIMAWARI ~黄色の記憶~
    • お休みの人 はたらく人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP