風輔
ファン登録
J
B
定評あるキャノン でも、αでも・・・^^。 発色はαの方が良い場合もあるので。
MikaHさん、SONYでデジイチをはじめてしまうと キャノンやニコンにしなかったことを後悔する人が結構多いようで 私もその一人だったのかもです(@@)。 そこでキャノンも所有して、でも特にミノルタのレンズを捨てがたいため機材が増える傾向にあります。 親子3人で撮影に行くためもあります^^。 沼にはまってますね。MikaHさん所有のゴーヨンは憧れのレンズです。
2012年06月26日22時23分
ミノルタのこの445は凄いレンズです(^^) 素晴らしい描写力をもっています。 αも素晴らしいシステムです。 所有したままニコンも欲しかったのですが、 レンズをアップグレードする為に、金銭的には手放さなかったのですが・・ 機会があれば、このような上級レンズでαを使いたかったです(^^;
2012年07月01日21時36分
再度、すみません ゴーヨンは持っていないです(^^; たぶん、公園の友達に借りた時のものかと~ 最近、「CFだけ持ってくれば良いよ」と言われる私が所有するレンズは とっても かわいそうです(笑)
2012年07月04日22時44分
pengin dy5wさん、α100やα380そしてα550を使っていた頃のpengin dy5wさんはシグマの170-500でカワちゃんの傑作を撮影していましたよね。 ニコンにマウントチェンジして、早くもニコンを使いこなされていてさすがですね。 もし桜山公園に来ることがあったら教えてください。
2012年07月04日23時33分
MikaHさん、済みません。 凄いレンズをお持ちだと勝手に思っていました。 撮影のお仲間がたくさんいらっしゃって楽しそうですね。 私など何時も一人か家内や娘に付き合ってもらうだけで 自己流が抜けません^^。
2012年07月04日23時37分
TX88A+α04
いいですねぇ。 αもいけますね。安心、安心!!
2012年06月24日11時36分