写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミンチカツ ミンチカツ ファン登録

涼風

涼風

J

    B

     毎日 じめじめと  気が 滅入りますね~  ツバメさんだけが 元気がいい...

    コメント30件

    宮爺

    宮爺

    広げた羽は思ったより長いですね。 我が家のツバメも4羽、巣立ちました。

    2012年06月23日19時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    凄いですね! しかも正面から向かってくるツバメの飛翔をジャスピンで捉えるなんて凄い事です。 颯爽と飛ぶ姿がカッコいいですね~。

    2012年06月23日19時57分

    nyao

    nyao

    こういう構図でピントがあってるとはすごすぎですよ><! 僕は鳥も止まってないと無理です^^;

    2012年06月23日20時15分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    素晴らしいです。 見事に映り込んでおりますね。

    2012年06月23日20時17分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    水面にも映りが、そしてREALはピントが決まりますね。 燕の低空飛行も、迫力あって素晴らしいです。

    2012年06月23日20時28分

    マーチン

    マーチン

    ツバメが向かってくる難しいシーンを見事にゲットですね!(^_^)/~

    2012年06月23日20時30分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    飛んでるツバメ、どうやって捉えるのか全くイメージできません^^; 凄いですね。

    2012年06月23日20時40分

    よねまる

    よねまる

    ツバメ君もこうして見るとなかなか堂々と 立派ですねぇ。格好いいです。

    2012年06月23日20時41分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年06月23日21時01分

    あもな

    あもな

    Nice! 水草をちょっと開いたら W-wingが。。。

    2012年06月23日21時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    おぉ、素晴らしい飛翔シーンですね~ こんなカットに憧れますが、未だかつて撮れたことがありません(>_<) 私も、水草がもう少しずれていたら…と思ってしまいました。

    2012年06月23日21時33分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ただでさえ撮影不能に近いツバメを正面撮り!!神業ですね~(^^)

    2012年06月23日22時22分

    a-kichi

    a-kichi

    飛んでるツバメにきりりとピントがあってますね。 かっこいいです。

    2012年06月23日22時22分

    近江源氏

    近江源氏

    正面からの飛翔 凄いですね! 佐々木小次郎の剣より ミンチカツさんの カメラ返しは鋭い 見事な作品ですね

    2012年06月23日22時27分

    shokora

    shokora

    燕、撮りたいですが、難しすぎて(^_^;)。 正面からの飛翔姿なんて、夢でも撮れたことありません(^_^;)。 それにしても燕ってかっこいいですよね!

    2012年06月23日22時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    絵画のような水連の上を、見事なツバメの飛行姿ですね。

    2012年06月23日23時43分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    わぁ!凄い角度。 ツベメをこの角度から眺めたことがありませんでした。 かっこいいですね。 そして池もまた綺麗です。

    2012年06月24日00時41分

    K。

    K。

    こんにちは。 毎日じめじめですか^^; つばめさん、いい角度ですね。 割と長い翼ですね~~カッコイイです。 睡蓮の水面ぎりぎりで獲物探してるのかな。

    2012年06月24日00時48分

    いちまめ

    いちまめ

    滑空してる姿がよく分かりますね^^ 私も飛びたいw

    2012年06月24日08時38分

    hatto

    hatto

    燕さんを撮るだけではなく、水面の描写、構図が素晴らしいです。トリミングされていると思いますが、そこの部分も描写の一部ですね。素晴らし作品です。

    2012年06月24日13時42分

    イナネン

    イナネン

    凄いですね。あんなにピュンピュン飛び回るものをどうやればこんなにジャスピンで捕えられるのでしょう! 拍手です!

    2012年06月24日18時23分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    いやぁーーーお見事です! こんなに翼は長いのですね!

    2012年06月24日18時52分

    クジラ

    クジラ

    すごい!!私には到底ムリ無理。尾まで映り込んでビックリ。

    2012年06月24日20時35分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    宮爺さん、 武蔵さん、 OSAMU-WAYさん、 nyaoさん、 qinkosanさん、 YSKJIJIさん、 マーチンさん、 ナニワの池ちゃんさん、  よねまるさん 、 茜さん、 大徳寺さん、 あもなさん、 Teddy_yさん、 いしはらやすひろさん、 a-kichiさん、 近江源氏さん、  shokoraさん、 ビートさん、 ちゅん太さん、 S*Noelさん、      K.さん、 takeohさん、 いちまめさん、 hatto06さん、 イナネンさん、 mi~*mi~*さん、 クジラさん、 こやちゃんさん、 黒おじさん、    -------- コメント有難うございました -------------------  ツバメさん 今年は多いですね    渡り鳥が少なくなった最近    ツバメさんが 多く飛来してくれた事に    なにか安堵を感じます  池の畔は こんな天候で ツバメのエサになる  小さな昆虫類が多く見られます   親ツバメと 巣立ったばかりの子ツバメ   7~8羽のグループで   湖面をかすめるように飛んで捕食しています   ときおり  何してるの~~    と 近くをかすめて行きます  睡蓮を入れた この季節らしい写真が撮れました     * 中央一点 AIサーボモードでの撮影です    沢山のコメント有難うございました      感謝です!! .

    2012年06月25日12時11分

    hisabo

    hisabo

    スゴイ描写ですねー。 飛ぶツバメはフレームインさえ難しい、 そう思っているわたくしです。 写り込みの見事な見せ方と、飛ぶツバメの表情までとは凄すぎます。

    2012年06月25日16時59分

    Dede

    Dede

    フルサイズの300mmでこの大きさ...迫力がありますね♪ 今年は川原でイワツバメを狙ってますが未だ満足なのがありません^^; まだ普通のツバメは、コースが読みきれず玉砕だらけです...

    2012年06月26日00時26分

    三重のN局

    三重のN局

    あの高速のツバメにジャスピンお見事です(^_^)☆ 水面の写り込んだ尻尾も素敵です(^^)

    2012年06月27日13時34分

    マッツン75

    マッツン75

    難しいシーンを見事切り取ってますね~ 美しい緑に映り込みまであって 素晴らしい切り取りです^^

    2012年06月27日14時28分

    日吉丸

    日吉丸

    6月・・つばめ・・・ もうそんな季節なんですね。 こちらはあとひと月でしょうか・・。

    2012年06月27日15時31分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ほんと!凄い構図にビックリです。

    2012年07月04日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたミンチカツさんの作品

    • ポンポコリ~ン♪
    • 夢中・・
    • 水辺の彩
    • バンジー
    • ジョウビタキ(Ⅱ)
    • つゆ空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP