ウェーダーマン
ファン登録
J
B
やはり、ねじれ具合を撮るのが基本?(笑) 前の1枚と時間は異なってます。
hatto06様 コメントありがとうございます。 はい!ねじれてます(笑) 強烈な日差しの時に、バックの花がいい感じにボケてましたね^^ nyao様 コメントありがとうございます。 ふふふ、アップしといて良かったです♪ OSAMU-WAY様 コメントありがとうございます。 実家の芝生のトコに生えてるので、周囲はこんな色合いに^^ YSKJIJI様 コメントありがとうございます。 ほぼ狙う角度は決まってしまってます^^; おんち様 コメントありがとうございます。 実家の芝生の上に数本生えてるのを、背景に無理やりもう1本入れちゃいました^^ kao♪♫♬様 コメントありがとうございます。 いえいえ、普通(?)に撮った1枚ですので^^; と言いながら、コメント励みになります♪ Teddy y様 コメントありがとうございます。 はい!こういう状態も撮ってますよ(笑) ネジバナって不思議ですね^^ 紅葉山様 コメントありがとうございます。 あっ!なんか遊歩道って魅力ありますね♪ 私の場合、実家の芝生に数本レベルなもんで^^; sokajii様 コメントありがとうございます。 あっ!☆yuki☆さんの教えていただきました♪ ちょっと、私の知識ではつながらないような... いしはらやすひろ様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ!いい感じにねじれがボケてくれました♪ あっ!いいアイデアですね!!!でも、小さすぎてコンデジじゃないと無理かも^^; a-kichi様 コメントありがとうございます。 芝生の緑と強烈な日差しで、こんな感じの1枚にしてみました^o^ LOVE P-pro様 コメントありがとうございます。 おっ!そうなんですか!!! 検索すると私より全然素敵な作品が出てきますよ^^; S*Noel様 コメントありがとうございます。 はい!いつものになっちゃうので、前の1枚でアップしてみました(笑) マクロで撮ったことなかったもんで^^
2012年06月24日01時18分
Trevor様 コメントありがとうございます。 いえいえ、これで良かったのかどうか?^^; 西洋式毛鉤釣人様 コメントありがとうございます。 ちょうど良いトコにもう1つでした^^ これが群生っだたらどうだっただろう... 実家なので、群生は困りますけどね(笑) 茜様 コメントありがとうございます。 いや~、これでOKでしたか? ひょろりと生えてるので難しいですよね。
2012年06月28日12時38分
ネジバナはホントに不思議な花ですね 何気に見ていますがこのようにして見ると 改めて可愛い花を咲かせていると気が付きました。 300mmでの描写ボケと光りがよくて上手いです。
2012年06月29日05時20分
hatto
しかしネジバナって本当に螺旋になっているんですね。面白いですが、美しくもありますね。バックにもうっすら写っているのが、良いですね。
2012年06月23日19時04分