写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

夫婦岩に陽はおちて

夫婦岩に陽はおちて

J

    B

    穏やかな日も、嵐の日も、 夫婦の絆はしっかりと。 ↑ 自分自身への戒めです(笑)

    コメント55件

    nyao

    nyao

    じゃぁ、僕はそのお言葉を頭にしかと植え付けて挑みます><(笑

    2012年06月22日19時56分

    an

    an

    夕陽と、形の良い雲が二つ並ぶ岩を暖かく見守っているようです。 私も戒めさせて頂きます。 (あっ、奥さん居ないっす!(>_<))

    2012年06月22日20時16分

    大徳寺

    大徳寺

    想いを夕日に託して・・楽しい明日に・・。^^*

    2012年06月22日20時09分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    夫婦岩に沈む夕日 美しいですね~ 鳥羽まで走りたくなります^^

    2012年06月22日20時10分

    あさぴん

    あさぴん

    キャプションが胸に突き刺さります・・・w 私も戒めにします(>_<)

    2012年06月22日20時14分

    hatto

    hatto

    夫婦岩というのは、伊勢のものだけだと思っていましたが、全国に結構あるとつい最近知りました。 それだけ夫婦の絆が大事だと云うことですね。a-kichiさんもしっかり絆をたぐり寄せておいて下さいね。(笑)

    2012年06月22日20時18分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    雲の姿が美しい。 夫婦岩、、、いつもこんなにおだやかな景色というわけじゃないですね。 荒波で注連縄が断ち切られることも。でも必ずまた結ばれてますね。

    2012年06月22日20時23分

    jaokissa

    jaokissa

    一度は撮りたいロケーションです。 私も肝に銘じておきます^^;

    2012年06月22日20時23分

    sokaji

    sokaji

    夫婦が手を取り合って沈みゆく夕日を眺めているようですね。 この作品を眺めていると、反省ばかりが頭をよぎります。

    2012年06月22日20時25分

    aya.t

    aya.t

    美しいですね。 このままポストカードになります。 私もいつかここで撮影してみたいです。

    2012年06月22日20時30分

    mar-kun

    mar-kun

    夫婦の絆は硬く結ばないといけませんね!! 僕は結婚直前に仕事の事で辛い時期があったんですが、嫁が支えてくれました♪ あと嫁と付き合ってる時に伊勢の夫婦岩をバックに手を繋いだ写真を撮ったんですが、今度は三人で夫婦岩に行きたくなりました(^^)

    2012年06月22日20時53分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい岩ですね。 シルエットが夕陽に負けていないです。 雲の模様も魅力的で、この風景をより美しくしていますね。 素晴らしい夕景です。

    2012年06月22日20時55分

    inkpot

    inkpot

    夕陽と茜雲とシルエットの夫婦岩。いい雰囲気です。この夕焼けのように穏やかな夫婦でいられますようにと祈りました。

    2012年06月22日21時01分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    僕も戒めます。でもうちは嫁の方が・・・(^_^;) シルエットと夕日はもちろん、雲の表情も素敵ですね!

    2012年06月22日21時33分

    tomcat

    tomcat

    絆・・形に無い物 想いが伝わらない悲しさも時にあり 難しいですね^^; 綺麗な夕日を見て忘れよぉ~っと^^;

    2012年06月22日21時33分

    weize

    weize

    びっくりしました。 いきなり伊勢に飛ばれたのかと(笑) 福岡は行ったことないんですが、夫婦岩って名前まで同じなんですね。 あっ、私の夫婦はふっ、うっ、ふっです(^^ゞ 素敵な夕陽と雲の形、位置が絶妙ですね。 さすが!

    2012年06月22日21時36分

    mtan

    mtan

    いい感じの雲とシルエットの岩が夕日に当たり美しいですね。

    2012年06月22日21時44分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    良い場面ですね(^^)沈む太陽から発せられるような雲の形が好きです。 写真にハマりすぎて夫婦間が疎遠になりつつある私にはドキッとするキャプションです(笑) 夫婦岩は島根県にもあり、同じようにしめ縄で結ばれています。

    2012年06月22日21時47分

    Hechimame

    Hechimame

    つい鳥羽の夫婦岩を思い出して東向きのはず…と思いましたが、これは響灘に向かってる夫婦岩ですかね^^ 嫁様はおりませんが、できたら連れて行ってやりたいもんです☆

    2012年06月22日22時06分

    kakian

    kakian

    夫婦岩、お伊勢さんのより大きそうですね。 大きい空の夕日とても綺麗です。

    2012年06月22日22時11分

    シュウポン

    シュウポン

    とっても素敵な岩ですね。 私もいつか夫婦で行って夕日眺めたいです。

    2012年06月22日22時15分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    a-kichiさんの夫婦の絆はしっかり結ばれていらっしゃいそうですね♥ 私も肖りたい(笑) あっ!旦那様が居なかったわ・・トホホ>< 綺麗な夕日に照らされて夫婦岩はしっかり結ばれていますね。 とても素敵な夕暮れです。

    2012年06月22日22時28分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    感動しました*

    2012年06月22日22時58分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ああ、なんて感動的な画でしょうか^^ ジーンときます^^;

    2012年06月22日23時13分

    斗志

    斗志

    とっても素敵なシルエットですね~ しっかりと結ばれた絆が印象的です^^

    2012年06月23日00時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    玄界灘の美しい夕景ですね! 冬の時化にも耐える素晴らしい絆ですね。

    2012年06月23日01時06分

    serich

    serich

    引き込まれる風景ですね。 こういう感じ、撮れるようになりたいです。

    2012年06月23日01時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光景ですね。 改めて私も戒めたいと思います(^_^)

    2012年06月23日01時16分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    写真もキャプションも 心にしみます!

    2012年06月23日01時22分

    SD-2

    SD-2

    ああっ、コレ夫婦岩って言うのですか・・ 他の方の写真で、何度も見ているんです・・福岡だったら間違いないですね! シルエットの描写が綺麗ですね!・・素晴らしいです!

    2012年06月23日02時22分

    anponタン

    anponタン

    間もなく結婚記念日、何か考えさせられる風景です。 心の中ではヨメはんへの想いはこんなイメージなんですが、 毎日顔を合わしていると、なかなか表現しづらいんですよねー。^^:

    2012年06月23日02時36分

    ちーくん

    ちーくん

    大好きなショットです! 素晴らしいです!

    2012年06月23日03時01分

    Em7

    Em7

    三重以外にもあるんですね~。 私の戒めにも・・・(-_-;)

    2012年06月23日03時18分

    BUGSY

    BUGSY

    夫婦岩の夕景の描写もさることながら 強烈な雲の描写のインパクトが堪りません。

    2012年06月23日04時09分

    Hsaki

    Hsaki

    二見ヶ浦、その見るものの心を打つ情景を見事に表現されていますね。 まだ撮影した事がないものですから自分も挑戦してみます^^

    2012年06月23日06時31分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    綺麗な夕日とナイスシルエットです。 そして夫婦の絆は大切にしたいですね☆

    2012年06月23日06時45分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すべて好きですが、やっぱり空が素敵です!

    2012年06月23日07時30分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    伊勢の夫婦岩の間から朝日が昇り(夏至のみ) 福岡は夕陽が沈むんですね! とても素敵な描写です。 両方、行ってみたくなりました。

    2012年06月23日09時50分

    kask

    kask

    空がとても綺麗です。実際に見てみたい!!

    2012年06月23日09時59分

    hisabo

    hisabo

    雲の輝き、とても美しいです。 7D所有者に希望を与えてくれる作品が嬉しいです。 このレンズが問題ですが……(..;)

    2012年06月23日11時46分

    sian

    sian

    鮮やかな夕日~~❤ 夫婦岩なんですね。 ぶらぢゃにも見えた・・・(。-∀-)ニヒ♪ >夫婦の絆 ・・・強く結ばれていてほしいですね❤

    2012年06月23日13時01分

    日吉丸

    日吉丸

    夫婦岩は・・朝日・・ 今の今までそう信じてました。 この動きと色味・・ シャッター押すのを 忘れちゃいそうですね。 生で・・見てみたいです。

    2012年06月23日16時40分

    esuqu1

    esuqu1

    こちら東海地区にも、鳥羽の手前、二見というところには夫婦岩があり有名です^^ 二見の地名は、なにかつながりがあるんでしょうかね? 太平洋側なので朝日を見るところなんですが、夕日も情緒ありいいですね。 朝は夫婦で見るのは泊まりにこないと見れませんが、夕日だと一緒に見に行く機会が沢山ありそうです^^

    2012年06月23日16時46分

    msnrm

    msnrm

    にゃるほど!^^  自然が教えてくれるんですね~ しかし綺麗ですね。^^

    2012年06月23日18時10分

    Usericon_default_small

    花鳥遊友

    夫婦岩に夕陽、最高です。

    2012年06月23日20時28分

    kazu_7d

    kazu_7d

    『夫婦の絆』考えさせられます。

    2012年06月23日22時02分

    としむつ

    としむつ

    綺麗な夕日と夫婦岩のシルエットが美しいです。 一度行きましたが、また行ってみようと思います。^^

    2012年06月23日22時43分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    う~ん めちゃ綺麗ですー。 くもの形もいいですね~^^

    2012年06月23日23時37分

    Seraphim

    Seraphim

    あんまり荒波にはもまれたくないなぁ(笑)

    2012年06月24日07時08分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ さよなら小津先生さん、nyaoさん、sparksさん、macaさん、大徳寺さん、ミンチカツさん   あさぴんさん、anさん、hatto06さん、おんち-2さん、jaokissaさん、sokajiiさん   aya.tさん、晴桜(晴BON)さん、MOGUOさん、mar-kunさん、S*Noelさん、inkpotさん   胡麻煎餅さん、茜さん、キムタ~コさん、tomcatさん、weizeさん、mtanさん、いしはらやすひろさん   Hechimameさん、kakianさん、シュウポンさん、☆yuki☆さん、こしんさん、黒おじさんさん   ナニワの池ちゃんさん、kokoperiさん、斗志さん、OSAMU-WAYさん、serichさん、Teddy_yさん   ゆきおやじさん、SD-2さん、anponタンさん、ちーくんさん、Em7さん、BUGSYさん、Hsakiさん   伝説のスーパーサイヤ人さん、あばしりのともさん、林檎さん、Marcusさん、ゆっき~☆さん   kaskさん、hisaboさん、sianさん、hisayo*さん、武藏さん、日吉丸さん、esuqu1さん、msnrmさん   花鳥遊友さん、kazu_7dさん、としむつさん、LOVE_P-proさん、seraphimさん みなさん、コメントありがとうございます。 福岡ではこの二見ケ浦は夕日のスポットで、 夏至の近辺には夕陽がこの夫婦岩の間に落ちるってことで 多くの人やカメラマンがこちらに訪れていました。 残念ながら、この後夕陽は雲に隠れてしまいましたが、 美しい空もあいまって、うっとりとこの景色を見つめていました。 みなさんの近くの夫婦岩もphotohitoで拝見させて頂き度いものです^^

    2012年06月24日08時56分

    灯の酔人

    灯の酔人

    えっ、絆がどっか行ったんですか? 戒めだなんて。 糸島は何回か行きましたが、ここは行ってませんね。 今度行きます^^

    2012年06月24日13時59分

    酔水亭

    酔水亭

    良い雲ですね〜。 ゆっくりと眺める事にしましょう! ^^

    2012年06月24日20時06分

    hirotie

    hirotie

    夫婦岩、行ったことないんですよね~ 定番かもしれませんけど、a-kichi兄さんがお撮りになると やっぱりきれいですね~

    2012年06月24日20時24分

    サザビー

    サザビー

    うわーすっごく雰囲気があってきれいです。 ポストカードにぴったりの一枚ですね。

    2012年06月24日21時22分

    キンボウ

    キンボウ

    小学校の修学旅行はここでした^^ 思い出しましたよ。 ありがとう〜

    2012年06月25日01時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • 夏彩
    • my歳時記 2013.2月
    • 絶やさぬ火
    • 白糸紡いで
    • 夏への扉
    • 新年猿回し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP