- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 水銀
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
小雨が降る中での撮影でしたので、蓮の葉に水滴 が集まって、水銀みたいになっておりました。
月子様、続けてありがとうございます。 そういえば蓮の葉の水を飲む話を何かで読んだ 記憶が。インド神話とかだったかな^^;; 甘露(アムリタ)のイメージですよね^^ 葉脈が綺麗に撮れたのでお気に入りです。
2012年06月23日07時09分
ニーナ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ CPLFについてですが、自分の好みの問題として、 葉や瓦の反射が大嫌い、水面も派手な反射は嫌い というのがあります。秋以降は光線が弱くなって くるので、CPLFの出番は徐々に減っていきます。
2012年06月23日16時51分
灯の酔人様、何時もありがとうございます。 多分ですが、割と簡単に再現できますよ。 蓮の葉にすこしずつ水を垂らしていき、零れ落ちない ギリギリで水を止めて、バランスすれば成功です。 要は雨の日なら、程度の差はあっても、水銀状の水 は出来ると思っております^^
2012年06月24日12時30分
わたしゃ、山っこ。里芋の葉っぱの露でも探しましょうか。夏は水をテーマに撮ってみようかなと思っていましたが、これ刺激になりました。 いい水の姿ですね。
2012年06月25日00時58分
TENtenko様、何時もありがとうございます。 蓮の葉の影響か、ちょっと粘りを帯びた水銀みたいな 水が良かったです。水の表現は奥深いテーマですよね。 梅雨から夏に向いますので、涼しげな水の写真も良い でしょうね。自分も貴船の川床か、滝を撮りにいこう と考えております^^
2012年06月25日04時43分
ginkosan@静養中
さよなら小津先生様、続けてありがとうございます。 葉の窪みが深かったので、きれいに水が溜まって くれておりました^^ 個人的には葉脈の感じが気 にいっております。
2012年06月22日21時11分