- ホーム
- NikonMania
- 写真一覧
- DSC_3039-2
NikonMania
ファン登録
J
B
J
B
hiro_papaさん> ありがとうございます。 奥様のセクシー写真楽しみにしております♪ markeyさん> ありがとうございます。 hiro_papaさんと同じく奥様のセクシー写真楽しみにしております^^;
2009年06月16日13時29分
おっ、このお兄さん、知ってる(笑)。 カレラで、D2Hの・・・。 ところでD300sはどんなもんでしょうか。 まだまだD70sで修行した方がいいのかもしれませんが(笑)。
2009年06月28日00時09分
naoraさん> お久しぶりでございます^^; D300sでしたらD400まで待ってみてはいかがでしょう? naoraさんの作品でしたら本当はD3が似合うと思います♪^^;
2009年06月28日06時40分
D400ですか・・・。 DXフォーマットってプロユースには絶対的に必要(勿論フルサイズ併用)な規格ですが、主にD300を使われている中級以上のアマチュアが、今後の買い替えでハイスペックに振ったAPS-C 行きますかね? D400がそのうち出るとしたら、アマチュアユースまで含めた最後のハイスペックDXになるような気がしてなりません。Sonyの背面照射乗っけてISO12800常用とか(笑)。 私的にフルサイズまで視野に入れると、今だったら5D2しかありませんね。DXとFXはマウントチェンジと同じですから。 もう一度、DX をやるか、フルサイズ(5D2)行くかは、D300sの内容を見てから決めたいと思っています。 >本当はD3が似合うと 嬉しいお言葉ですが、当機を使うほどの技術的基礎がありません。デジ一はもうすぐやっと1年(笑)。 ただ、技術的なことはやっていけば身に付くことだと思っていますので、いずれD一桁が使えるレベルになりたいと思っていますよ。
2009年06月28日13時37分
naoraさん> D400はすぐとの噂もありますしちょっと待ってみるのも手かと思いました♪ APS-Cの将来については難しいですよね。望遠系を使うプロには必須との事ですし現時点ではコストパフォーマンスも良いので残して欲しいです。 僕はお金があれば迷わずD3を買っています^^; D3の作りは最高の工業製品ですのでいずれは欲しいです。 最近出番が減っていますがD2Hのシャッター音を聞くと痺れて気絶しそうになります(笑 僕的にはフラッグシップは簡単に楽しく写真を撮れるカメラと思っています♪
2009年06月28日22時43分
Seaside
おお!アイデア作品ですね カッコイイです
2009年06月16日08時11分