写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

雨上がり

雨上がり

J

    B

    ズミ。別名コナシ。上高地の小梨平は、この木がたくさんあるのでしょうか?いつか咲いている時期に訪れてみたいです。 大好きな花なんですが、なかなかいい場所でめぐり合えません。今年ももう会えないかな。

    コメント24件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    雨がやんできた感じでしょうか。 雨滴が所々に見えて、緑も柔らかく、 そして主役のズミの花が、控えめに咲く。 高原の静かな朝を、感じます。

    2012年06月22日08時01分

    hatto

    hatto

    この実から日本画様の黄色い絵の具が出来るそうです。こんな美しい花の状態では、黄色い絵の具というのはちょっと以外ですが、美しいもので、美しい絵が描けたら素晴らしいですね。何時までも見ていたい情景です。

    2012年06月22日09時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    可愛らしい白い花が美しい緑によく映えますね。 しっとり感のある素敵な描写と色合いに魅せられます。

    2012年06月22日12時15分

    D.D

    D.D

    まとめるのが難しそうな風景ですが、背景のボカシ効果と切取りの上手さとが 相まって雨上がり(?)の情景をとてもよく感じます。いいですねえ。

    2012年06月22日12時26分

    シンキチKA

    シンキチKA

    咲き始めのズミの花 雨に濡れてより美しくみえます^^ 雨上がりのきれいな空気も感じます。

    2012年06月22日13時03分

    a-kichi

    a-kichi

    しっとり濡れて梅雨時期にぴったりの表現ですね^^

    2012年06月24日08時15分

    まこにゃん

    まこにゃん

    雫を浴びたしっとりとした素敵な雰囲気の切り取りですね!! ズミの花というのですね。 見てみたいです。

    2012年06月24日15時32分

    reiya

    reiya

    雨上がりのしっとり感がたまらない一枚ですね(*^_^*) この表現は勉強になります!

    2012年06月24日18時38分

    三重のN局

    三重のN局

    雨に濡れたコナシ、花もあって綺麗です。 晴れた日に満開も見てみたいものですね(^^)

    2012年06月26日16時58分

    ポジジィ

    ポジジィ

    苦楽利様、おじゃまします。 かわいい花に雨滴がついて素敵な絵になってます。勉強になります!。

    2012年06月27日01時11分

    苦楽利

    苦楽利

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 志賀高原の木戸池のほとりに一本咲いてました。 まだ咲ききっていなかったのですが、高原で見ると 一味違いました。

    2012年06月27日06時56分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 コナシの黄色の実から絵の具の染料がとれるとは驚きでした。 ありがとうございます。

    2012年06月27日06時57分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 雨が上がったあとで、まだ咲ききっていなかったのですが、 なんともかわいらしかったです。

    2012年06月27日06時58分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 まだ咲ききっていなくて、目に付いた枝を撮りました。

    2012年06月27日06時59分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 木戸池のほとりに一本咲いていて、 いつもながらの池の映りこみを撮るのに飽きて この花を撮るほうが楽しかったです。

    2012年06月27日07時03分

    苦楽利

    苦楽利

    a-kichiさん、コメントありがとうございます。 雨が上がったあとだったので、なんとなく季節らしい 感じになりました。

    2012年06月27日07時05分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 ズミはこちらでは、庭木になってますが、 そちらではありませんでしょうか。

    2012年06月27日07時06分

    苦楽利

    苦楽利

    reiyaさん、コメントありがとうございます。 実は、雨上がりということはほとんど意識になくて ズミの花が好きなので撮ってきてみてからタイトルを 思いついたしだいです。撮るときから、きちんと考えないと いけないです。

    2012年06月27日07時08分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 この花は、ツボミのときは、ピンクで花が白で 満開の手前がいいのでしょうか。

    2012年06月27日07時12分

    苦楽利

    苦楽利

    ポジジィさん、コメントありがとうございます。 雨上がりの意識があまりなくて、自然に撮ったのが よかったのかと思います。

    2012年06月27日07時14分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    雨上がりのしっとり感が素敵な美しさですね。

    2012年06月28日20時57分

    usatako

    usatako

    コナシってこんな素敵な花が咲くんですね。小梨平は良く通りますが、花が咲いているところを 見た覚えがありません。

    2012年06月28日23時16分

    苦楽利

    苦楽利

    海と空のpapaさん、コメントありがとうございます。 コナシは好きなもので、あまり雨上がりの意識はなく撮りました。

    2012年07月05日07時07分

    苦楽利

    苦楽利

    usatakoさん、コメントありがとうございます。 地名になっているので、時期にはコナシが満開なのかと 思っていたのですが、今はあまりないのでしょうか。

    2012年07月05日07時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • ずみ
    • 酸実
    • ズミ
    • 一沼のほとり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP