写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

鏡花(きょうか)

鏡花(きょうか)

J

    B

    このタイトルは、鏡花水月から頂いたものです。本来の意味は、鏡に映った花、水に映った月のように、目には見えながら手にとりにくい物のたとえ。鏡の様に映った睡蓮は、手に取れない美しいものと云う意味です。(神奈川県大船フラワーセンターにて)

    コメント159件

    月影

    月影

    見事ですね。^^

    2012年06月22日05時25分

    Hsaki

    Hsaki

    上手いですね。これはもう自分にとって別次元の構図・描写です。素晴らしい^^

    2012年06月22日05時47分

    イガニン

    イガニン

    美しいですねぇ^^* まさに鏡花!お見事です♪

    2012年06月22日06時16分

    クロネコ仙台

    クロネコ仙台

    映り込みの花がとても綺麗でうっとりします。

    2012年06月22日06時51分

    苦楽利

    苦楽利

    シンメトリーなのに上下に二つの別の花が咲いているような 気がします。薄紫の花の色の気品が美しいです。

    2012年06月22日07時00分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    どちらが本物でしょうか? 綺麗すぎて全く分かりません。。。

    2012年06月22日07時40分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    睡蓮葉下から覗くのが難しいですが、 この撮り方だと、見たことのない感じが。 透過光の美しさを、映りで堪能させていただきました。

    2012年06月22日08時13分

    Usericon_default_small

    えんぴつくん

    綺麗ですねぇ(*^^*)

    2012年06月22日08時38分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    清楚な美しさの睡蓮ですね 点在して咲く睡蓮には絵のような美しさがありますね!

    2012年06月22日08時40分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    こんにちわ。 本当にきれいな鏡に映ったかのようですね。 キリッとした感じと柔らかさが同居していて素晴らしい世界だと思います。

    2012年06月22日08時45分

    weize

    weize

    素晴らしい! 言葉ないです! 水面のしっとり感といい、 写り込みといい、ただただうっとりです。

    2012年06月22日08時50分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    手に取れない美しいもの・・・鏡花 タイトルと作品が同化してますね♪

    2012年06月22日09時15分

    SD-2

    SD-2

    まるで本物が2つあるようにも見える、見事な映り込みですね! 実物のほうも綺麗ですが、写った花の鮮やかさに、思わずうなりました。 素晴らしい描写ですね!

    2012年06月22日09時33分

    kibo35

    kibo35

    ピンク色の睡蓮美しいです。こういうのが撮ってみたいんですがなかなか…。 勉強になりました。

    2012年06月22日09時35分

    ninjin

    ninjin

    鏡や水面に物が映るのを見て昔の人々は神秘性を感じたのでしょうね。 美しい物をますます美しくしてくれるが、それは手に取ることが出来ない物・・・ 鏡が宝とされたことが理解されます。

    2012年06月22日09時39分

    セラ

    セラ

    「鏡よ鏡、世界で一番美しいのは…」なんて言葉が浮かんできました^^ 本当に美しくて見入ってしまいました。

    2012年06月22日12時11分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    美しい描写ですね♪ 今年こそ睡蓮撮って見たいです^^

    2012年06月22日12時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴージャス、この言葉が真っ先に思い浮かびました。 映り込みの素晴らしさと共に、まるで花びらの中から光が出ているような美しさがあり、とても印象に残る作品です。

    2012年06月22日12時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この描写と構図、心打ち抜かれました。 うつくしいです。 去年私は大失敗でしたから、今年こそ~!と思ってます。

    2012年06月22日12時46分

    kakian

    kakian

    美しさを倍楽しめたような気がします。 お見事です。

    2012年06月22日12時57分

    GORO150R

    GORO150R

    静かさが伝わりますね。素晴らしいです。

    2012年06月22日13時18分

    nyao

    nyao

    花のほうもポーズを決めてくれてますね^^(笑) ここまで映るものなんですね

    2012年06月22日14時24分

    酔水亭

    酔水亭

    睡蓮が最も睡蓮らしい、とても美しい姿です。^^

    2012年06月22日15時37分

    チキチータ

    チキチータ

    感動的な美しさですね! 空気感まで伝わってくるような表現お見事です。

    2012年06月22日15時58分

    kobasa

    kobasa

    何としても手折る事の出来ぬ一輪の睡蓮。 実につれないその一輪を、見事に写真に留め置きましたですね。 その描写の素晴らしさによって、もはや獲取出来ない遺憾の気持ちは消え去ることでしょうか。

    2012年06月22日16時13分

    三重のN局

    三重のN局

    何としても手に入れたい美しさです! でもこうして現代の文明の力で写し取られた鏡花、 しっかり自分のものにされましたね(^^)

    2012年06月22日16時29分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    もう、見事としか・・・。言葉が見つかりません^^; 語彙が少ないです><; 鏡花は只々美しいと思い、水面の味がたまりません。

    2012年06月22日17時58分

    asakusanori

    asakusanori

    ほんとに素晴らしいです。 学ばせていただきます。

    2012年06月22日18時14分

    shokora

    shokora

    一目見て感動しました! 自らが発光しているような美しさ、お見事です!

    2012年06月22日19時53分

    momo-taro

    momo-taro

    まるで鏡のような 美しい映り込み。 うっとりします(^-^)

    2012年06月22日20時29分

    アルファ米

    アルファ米

    実体のある花より存在感のある映り込み。 なかなかこうは撮れません。

    2012年06月22日20時32分

    Mt.D

    Mt.D

    見事な映りこみですね。

    2012年06月22日20時44分

    a-kichi

    a-kichi

    これは絶品です。光がいい感じに入ってますね。 素敵な花鏡、堪能させてもらいました^^

    2012年06月22日21時23分

    シュウポン

    シュウポン

    これは凄いです。 とっても美しい。 まったく同じ色の映り込みまさに鏡ですね。 お見事です。

    2012年06月22日21時30分

    ケンチ

    ケンチ

    素晴らしい描写ですね。 睡蓮が浮き出ているような映り込みにも感動しました。 存在感がすごいです。

    2012年06月22日21時31分

    tomcat

    tomcat

    蓮の描写もさることながら 見事な映り込みですね^^

    2012年06月22日21時56分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    凄い!(^^)! 映り込みが鏡のように綺麗ですね~

    2012年06月22日22時52分

    梵天丸

    梵天丸

    大胆な寄りで美しい世界が広がりますね。 映る姿も素敵です!!

    2012年06月22日23時02分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    素晴らしい構図ですね。 大変美しく見とれてしまいました。

    2012年06月22日23時30分

    Rolleiflex E

    Rolleiflex E

    ここまで来ると、単にマクロとは言えないと思います。 いつもながら素晴らしいと思います。 花の写真も本当に奥が深いです。 私もこれまでの方針を転換しました。 おヒマな時にでも、お寄り下さい。 また、トリプレットハウスJPと言う写真サイトを復活させました。 こちらも宜しくお願いします。 これまでの私の拙い写真が載っています。 ここにアップしていないものもあると思います。

    2012年06月23日00時42分

    GFC

    GFC

    確かに言葉ずばりの写真ですね。 水鏡になった水面に映った睡蓮がとてつもなく綺麗過ぎます。

    2012年06月23日02時15分

    バライタ

    バライタ

    なぜシベにピントが?・・・そうか写り込む花びらに 合っていないとダメなんだ、私が馬鹿でした(^^) 立ったまま見ていると見えない美しさ、お見事です。

    2012年06月23日08時03分

    たまじまん

    たまじまん

    綺麗な写りこみがとても印象的です。 こちらが主役なんですよね。。

    2012年06月23日08時37分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 美しい。 タイトルどうりの雰囲気ですね。そこにあるのに届かない。 情緒を感じます。映り込みが本当に美しい作品です。お見事!!

    2012年06月23日09時04分

    日吉丸

    日吉丸

    ご訪問が遅くなってしまいました。 焦点400mmにまずはびっくり・・ 輝きとしっとり感が こんなにも自然に同居するもんなんですね。 手にとるなんて・・とんでもないです。 そっと見守りましょう。

    2012年06月23日11時43分

    eosx5

    eosx5

    おお~^^素晴らしい一枚ですね! 流石の一言です!見事な写り込みですね。 美しいです!

    2012年06月23日14時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    これは見事な映り込みですね♪ 睡蓮の気品ある色、姿を400mmでグイッと引きつけスパッと切り取る、素晴らしい描写、構図です♪ タイトル、納得です! 時々テレコン使われてますね。 このような素晴らしい描写を見させて頂くと、無性に欲しくなってしまいます(^^ゞ

    2012年06月23日15時26分

    hatto

    hatto

    さよなら小津先生さん有り難うございます。 大船フラワーセンターでもこの花色は珍しいです。鎌倉に来られましたら、近いので是非寄って下さい。

    2012年06月23日17時23分

    mtan

    mtan

    こちらはみごとな写り込みですね。ほれぼれです。

    2012年06月23日17時24分

    hatto

    hatto

    月影さん有り難うございます。 アメリカでは睡蓮は如何でしょうか。余り紹介されたこと無いように思います。

    2012年06月23日17時25分

    クジラ

    クジラ

    とにかく美しい。タイトル通りの映り込みにも圧倒されます。

    2012年06月23日17時31分

    hatto

    hatto

    Hsakiさん有り難うございます。 構図を褒めていただけると嬉しいです。

    2012年06月23日17時39分

    hatto

    hatto

    イガニンさん有り難うございます。 この角度で撮る事が出来れば、映り込みと両方にピントを合わせることが出来ます。

    2012年06月23日17時41分

    hatto

    hatto

    ぐうたらおやじさん有り難うございます。 近いのでついつい暇があると足が向きます。ここで撮ったものは、皆さんからのコメントも多く頂けて、感謝しています。

    2012年06月23日17時42分

    hatto

    hatto

    黒おじさん有り難うございます。 この紫系の色と、葉っぱや水面の緑とは、普通合わないのですが、何とか良い感じになりました。

    2012年06月23日17時44分

    hatto

    hatto

    武蔵さん有り難うございます。 白鳥の湖ですかね。そうですね云われてみますと、そんな風に見えますね。素晴らしい感性をお持ちです。

    2012年06月23日17時46分

    hatto

    hatto

    クロネコ仙台さん有り難うございます。 私の写真の中でも、こんなに映り込みが綺麗なのは初めてです。これは本体と影とがカメラから同じ距離に有ります。手前の花弁にピンを合わせたからです。シベに合わすと、暈けていました。

    2012年06月23日17時51分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん有り難うございます。 手前の花弁にピンを持ってきましたので、両者にピンが合っています。本当はシベなんでしょうが、それでは影が暈けていました。その当たりをファインダーで確認しながらの撮影でした。でも400mm手持ちは辛いです。

    2012年06月23日17時53分

    hatto

    hatto

    こしんさん有り難うございます。 これ180度回転しても分からないかも知れませんね。手前の花弁にピンを合わせましたので、両者にピンが来ました。

    2012年06月23日17時55分

    hatto

    hatto

    YSKJIJIさん有り難うございます。 この睡蓮池は、カメラマンにとりまして、良い設計になっています。歩道より水面の方が一段高くなっています。お風呂のイメージです。ですから水平にファインダーが覘けます。それでこの様な描写が可能になります。普通の池では難しいですね。

    2012年06月23日17時58分

    hatto

    hatto

    マボロシさん有り難うございます。 この様な綺麗な花に巡り会えないと、この写真も無いですね。この場所はいつ行っても新鮮な睡蓮が見られます。

    2012年06月23日17時59分

    hatto

    hatto

    ミンチカツさん有り難うございます。 睡蓮は本当に美しい花です。しかし外国から来たもの方が、遙かに種類が多いようですね。また美しいものが多いです。

    2012年06月23日18時35分

    hatto

    hatto

    T-SUWARI(仮)さん有り難うございます。 キリッとしたものと、柔らかなものの同居ですね。その様に感じます。素敵な表現有り難うございます。

    2012年06月23日18時37分

    hatto

    hatto

    weizeさん有り難うございます。 weizeさんのようなコメントは全く期待していませんでした。それで掲載するかどうか、迷っていました。反響の多さに吃驚しています。有り難うございます。

    2012年06月23日18時38分

    hatto

    hatto

    勿忘草さん有り難うございます。 池が二つありまして、もう一方の方は、小さな人工滝が有り、折角綺麗に咲いていても、この様な映り込みが撮れません。やはり水面が揺れるとダメですね。

    2012年06月23日18時41分

    hatto

    hatto

    RAW-RIDERさん有り難うございます。 今回も云い言葉が見つかって良かったです。イメージの合うタイトルがあると嬉しいですね。

    2012年06月23日18時43分

    hatto

    hatto

    かなぱぱさん有り難うございます。 空気感ですね。私も感じていました。有り難うございます。

    2012年06月23日18時45分

    hatto

    hatto

    SD-2さん有り難うございます。 とる時にちょっと悩みました。何処にピンを合わそうかということです。普通はシベなんですが、そこにピンを持って行くと、映り込みの方は暈けてしまいます。そこで手前の花弁に、映り込みも見ながらシャッターを押しました。

    2012年06月23日18時48分

    hatto

    hatto

    kibo35さん有り難うございます。 そんな事仰らずに、是非撮って下さいね。

    2012年06月23日19時11分

    hatto

    hatto

    ninjinさん有り難うございます。 そうですね鏡は貴重だったでしょうね。風流の時代に、鏡の不思議が色んな形で表現されたことが、想像出来ます。

    2012年06月23日19時14分

    hatto

    hatto

    セラさん有り難うございます。 何処かで聞いたことある台詞ですね。(笑)でも何かピッタリのような感じもします。

    2012年06月23日20時02分

    hatto

    hatto

    ウェーダーマンさん有り難うございます。 是非素晴らしい睡蓮を、お見せ下さい。

    2012年06月23日20時03分

    hatto

    hatto

    syuseiさん有り難うございます。 色々とお褒め頂き感謝です。有り難うございます。

    2012年06月23日20時04分

    hatto

    hatto

    Teddy yさん有り難うございます。 ゴージャスですね。そう言われて見ますと、そんな風に感じます。また賑やかな感じもします。

    2012年06月23日20時06分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん有り難うございます。 「心打ち抜かれました」何とも素敵なお言葉有り難うございます。

    2012年06月23日20時07分

    hatto

    hatto

    kakianさん有り難うございます。 倍楽しむ。確かにそうですね。良かったです。(笑)

    2012年06月23日20時08分

    hatto

    hatto

    GORO150Rさん有り難うございます。 水面が全く揺れませんでしたので、そんな感じがすると思います。

    2012年06月23日20時11分

    hatto

    hatto

    nyaoさん有り難うございます。 この写真実は,PCで見て自分でも吃驚でした。モニターでは写っているなという程度でした。写り込みの美しさは予想外でした。何故かは良く分かりません、(笑)

    2012年06月23日20時12分

    hatto

    hatto

    西洋式毛鉤釣人さん有り難うございます。 睡蓮らしい。良いお言葉です。良い花が何時も写せると有り難いですね。この場所は何時も裏切らないですよ。

    2012年06月23日20時14分

    hatto

    hatto

    チキチータさん有り難うございます。 ファインダーを覗きながら、水平に撮れるのが、嬉しいですね。ちょっとみっともないですが、殆ど寝っ転がって撮っています。(笑)

    2012年06月23日20時16分

    hatto

    hatto

    kobasaさん有り難うございます。 何とも素敵な日本語のお言葉、有り難く頂戴させて頂きました。kobasaさんは日本文学か、文章関係の方でしょうか。素晴らしいですね。

    2012年06月23日20時19分

    hatto

    hatto

    三重のN局さん有り難うございます。 嬉しいお言葉、しかしまだまだ自分のものにはほど遠いです。頑張って良いものを撮りたいですね。

    2012年06月23日20時21分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさん有り難うございます。 私もこの水面のモヤモヤとしたところが好きです。ご指摘有難うございます。

    2012年06月23日20時22分

    hatto

    hatto

    asakusanoriさん有り難うございます。 asakusanoriさんも睡蓮を撮られていらっしゃいまして、素敵な作品がお有りになります。また魅せて下さいね。

    2012年06月23日20時24分

    hatto

    hatto

    shokoraさん有り難うございます。 お二人目のコメントです。発光している様だと云うコメント。そう言われて気が付きました。

    2012年06月23日20時25分

    hatto

    hatto

    momo-taroさん有り難うございます。 ほぼ水平に撮れたのが良かったですね。またC-PLの効果が出ました。

    2012年06月23日20時56分

    hatto

    hatto

    アルファ米さん有り難うございます。 写り込みが、C-PLの効果も有ってよく写ってくれたと云う感じです。ピンの位置をシベにしなかったのも原因ですね。

    2012年06月23日20時58分

    hatto

    hatto

    Mt.Dさん有り難うございます。 水平に撮れたのが良かったですね。そうしないとこの構図は難しかったかも知れません。私のカメラはバリアフルモニターではありませんので、撮れなかったです。

    2012年06月23日21時00分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難うございます。 そうですね。それほど光りは気にしなかったですが、結果的にはその様になりました。ピンの位置だけは、ちょっと考えました。

    2012年06月23日21時02分

    hatto

    hatto

    シュウポンさん有り難うございます。 そうですね。180度回転しても分からないかも知れませんね。今度やって見ます。(笑)

    2012年06月23日21時04分

    hatto

    hatto

    ケンチさん有り難うございます。 「浮き出ているような」そんな風に見て頂けたら嬉しいです。有り難うございます。

    2012年06月23日21時05分

    hatto

    hatto

    茜さん有り難うございます。 お褒めのお言葉有難うございます。もっと良いものを目指して頑張ります。

    2012年06月23日21時06分

    hatto

    hatto

    tomcatさん有り難うございます。 花の大家にお褒めいただけるなんて嬉しいです。

    2012年06月23日21時07分

    hatto

    hatto

    ☆maron☆さん有り難うございます。 これからは、もっと々良いものが映るように頑張ります。(笑)

    2012年06月23日21時09分

    hatto

    hatto

    梵天丸さん有り難うございます。 例のX2で撮っています。確かこの構図がぎりぎりで、廻りの余分が写ってしまうため、限られた構図になりました。本当は、廻りにもう少しの空間が、欲しかったです。それで掲載を躊躇していました。

    2012年06月23日21時11分

    hatto

    hatto

    -Ichi-さん有り難うございます。 お褒めのお言葉有難うございます。もっと良いものを目指して頑張ります。

    2012年06月23日21時12分

    hatto

    hatto

    ペコおやじさん有り難うございます。 廻りに余分なものが有り、この構図しかなかったようです。しかし本当はもう少し空間が有った方が良かったですね。

    2012年06月23日21時15分

    hatto

    hatto

    Rolleiflex Eさん有り難うございます。 新たなるスタートおめでとうございます。是非また素敵な作品をお見せ下さい。お邪魔しますよ。

    2012年06月23日21時17分

    hatto

    hatto

    GFCさん有り難うございます。 ちょっと自分でもこの映り込みは、吃驚しています。絵のプロに書いて頂いた様な感じもしています。

    2012年06月23日21時19分

    hatto

    hatto

    こるぷらさん有り難うございます。 ツイン睡蓮ですね。C-PLの効果も有ったようです。

    2012年06月23日21時20分

    hatto

    hatto

    バライタさん有り難うございます。 そうなんです。シベにも合わせましたが、それでは水面の方が暈けてしまいます。それで手前の花弁にピンを持って行っています。

    2012年06月23日21時23分

    hatto

    hatto

    たまじまんさん有り難うございます。 鏡花ですから、仰る通りになります。が、両方ともと云うことでお願いします。(笑)

    2012年06月23日21時24分

    hatto

    hatto

    ま~坊さん有り難うございます。 そこにあってもつかめないもの、皆さんそんな事有りますよね。そんな事を写真で表現出来たらいいなと思います。

    2012年06月23日21時27分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難うございます。 今でも400mmでも手持ちで撮れることが信じられません。400mmの魅力が出せた一枚かと思います。

    2012年06月23日21時29分

    hatto

    hatto

    eosx5さん有り難うございます。 お褒め頂き有難うございます。ちょっと空間がもう少し欲しかったですね。

    2012年06月23日21時31分

    放浪びと

    放浪びと

    かっこいい~。。。 望遠使わない私を刺激しそうで怖い作例です(^.^)

    2012年06月23日21時35分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難うございます。 花の撮影を長い間マクロに限定していました。最近間違いに気が付きました。被写体の配置を考えた時、望遠の方が切りとりやすいのを、学ばさせていただきました。X2買ったまでは良かったのですが、使えませんでした。鳥の撮影中に花を撮ったらこれが良かったので、最近は鳥撮影モードで花をとっています。最近はX2もお気に入りです。

    2012年06月23日21時36分

    hatto

    hatto

    クジラさん有り難うございます。 鏡花。良い言葉ですね。そのイメージで撮れたようです。有り難うございます。

    2012年06月23日21時37分

    hatto

    hatto

    放浪びとさん有り難うございます。 わたしはワイドの方が苦手です。放浪びとさんと逆ですね。でも猫ちゃんに近づいて撮られるのは羨ましいです。

    2012年06月23日21時39分

    m.mine

    m.mine

    本当に美しい描写ですね。この写り込みとこの色合い いつか私も撮ってみたいです。

    2012年06月23日21時44分

    hatto

    hatto

    m.mineさん有り難うございます。 m.mineさんでしたらもっと凄いものを撮られると思います。楽しみにしていますよ。

    2012年06月23日21時47分

    mikkun

    mikkun

    花のくっきりとした写り込みと、奥の花弁のボケの調整具合が凄くいいですね! 素晴らしい撮影技術です。

    2012年06月23日22時06分

    けんぼー

    けんぼー

    もの凄いローアングルで撮影されてますね! 素晴らしいです! 映りこみも繊細で質感まで映ってますよ^^ ボケの深度も勉強になります^^

    2012年06月24日02時21分

    mckee

    mckee

    美しい光景を拝見させていただきました!

    2012年06月24日05時00分

    m-hill

    m-hill

    ただ単に美しいというだけじゃなく、ここまでくると異次元の世界ですね・・・ 作品のクオリティの高さに愕然としております。

    2012年06月24日05時55分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    花びらの一枚一枚までじっくりと見させて頂きました。 こういう写真に出会うのも、なかなかあることじゃないと思います。 本当に素敵な一枚ですね。

    2012年06月24日10時46分

    こびわ

    こびわ

    うっとりする一枚でした。手前のつぼみも良い味を出していますね。

    2012年06月24日10時58分

    Saltist

    Saltist

    完璧な映り込み、凄いです。 私も挑戦しましたが撃沈でした。

    2012年06月24日11時53分

    灯の酔人

    灯の酔人

    これは参りました。 言葉に成らない位、美しい。 この作品見てると、D800なんか要らないって気がしてきます。 でもこのレンズ欲しい。でも高い。でも欲しい。 テレコンかましてこの模写は凄すぎる^^

    2012年06月24日13時15分

    hatto

    hatto

    mikkunさん有り難うございます。 しかしこの写真撮っている時の格好は誰にも見せられません。この時私を見ていた人が、胡散臭そうな目で見ていました。(苦笑)公衆の面前で、通路に寝転がっての撮影でした。それでこの様に水平になりました。

    2012年06月24日17時16分

    hatto

    hatto

    けんぼーさん有り難うございます。 しかしこの写真撮っている時の格好は誰にも見せられません。この時私を見ていた人が、胡散臭そうな目で見ていました。(苦笑)公衆の面前で、通路に寝転がっての撮影でした。それでこの様に水平になりました。ピント位置だけは、慎重に決めました。400mm面白いですよ。

    2012年06月24日17時18分

    hatto

    hatto

    mckeeさん有り難うございます。 大勢の皆さんからコメント頂き嬉しいです。

    2012年06月24日17時19分

    hatto

    hatto

    m-hillさん有り難うございます。 とってもお褒め頂き光栄です。これからこれ以下のものが出せないので、怖いです。(笑)

    2012年06月24日17時21分

    hatto

    hatto

    シュウシュウさん有り難うございます。 モデルも写真の条件で必要ですね。今回も痛感しました。良いものを探す努力をして行かなくてはなりません。その為には、皆さんの素晴らしい作品を一杯魅せて頂きます。

    2012年06月24日17時23分

    hatto

    hatto

    こびわさん有り難うございます。 初めてのご指摘。そうですね。ちょっとつるんとしていますね。(笑)

    2012年06月24日21時16分

    hatto

    hatto

    Saltistさん有り難うございます。 水面とほぼ水平に撮るのが、良いようですよ。バリアモニターだと良いですね。D700は違うので、寝転がって撮っています。(笑)

    2012年06月24日21時19分

    hatto

    hatto

    灯の酔人さん有り難うございます。 昔だと手持ちの400mmなんて非常識でした。(笑)文明の利器でしょうか。このテレコンは、確かに画質は200mmだけの時より落ちますが、このレンズ用に開発されたようですので、マッチしています。でも速写はダメですよ。(苦笑)

    2012年06月24日21時25分

    としむつ

    としむつ

    凄くはっきりした映り込みですね。 美しいです。 お見事としか言いようがありません。

    2012年06月24日21時45分

    hatto

    hatto

    としむつさん初めまして。ご来訪ありがとうございます。 これからも宜しくお願い致します。

    2012年06月25日04時21分

    hatto

    hatto

    takeohさん初めまして。ご来訪有難うございました。 こんな写真ですが、参考になるものは利用下さい。これからも宜しくお願い致します。

    2012年06月26日04時24分

    hatto

    hatto

    ジャージマンさん初めまして。ご来訪有り難うございます。 C-PLは、装着したままです。フィルターをくりくり回して、良い場所を見つけて撮っていますよ。これからも宜しくお願いします。

    2012年06月26日22時24分

    FRB

    FRB

    鏡のような映り込み、PLは一眼レフの最大の醍醐味だと思っています。 この作品は映り込みだけでなく、露出がとても素晴らしいです☆

    2012年06月26日23時13分

    aniki03

    aniki03

    すばらしい~の一言です。 露出・構図も、しっとりとした色合いもステキです!

    2012年06月27日07時03分

    マッツン75

    マッツン75

    映り込みといい光の加減といい 絶妙で素晴らしい描写ですね^^ めっちゃ美しいっす!

    2012年06月27日14時15分

    livedemo

    livedemo

    素晴らしい 美しいですね、ありがとうございます。

    2012年06月28日00時05分

    hatto

    hatto

    FRBさん有り難うございます。 そうですね。一眼レフの最大の魅力ですね。400mmですから、ぶれないように意識を真っ先にしての撮影でした。

    2012年06月28日04時23分

    hatto

    hatto

    aniki03さん有り難うございます。 この花の持つ魅力を、引き出せたようです。皆様からのコメントに感謝しています。

    2012年06月28日04時24分

    hatto

    hatto

    マッツン75お久しぶりですね。ご来訪有難うございました。 「めっちゃ美しいっす!」久しぶりに頂けたお言葉嬉しいです。

    2012年06月28日04時25分

    hatto

    hatto

    brownさん有り難うございます。 「幸せや希望」一枚の写真から、そんな事が伝えられるとしましたら、カメラマン冥利に尽きます。

    2012年06月28日04時27分

    hatto

    hatto

    livedemoさん有り難うございます。 睡蓮の花も喜んでくれていると思いもます。

    2012年06月28日04時29分

    s.h

    s.h

    美しすぎます。 ここまで完璧な花を見たことが無い。 俺も先日あるお寺の境内で睡蓮を見つけたので夢中で撮っていたんですが 帰ってPCで開いてみると、あまり綺麗じゃなかったので残念でした。 虫とかもいたりして。 水面に写ったものも異常なまでにクリアですね。 うっとりします。

    2012年06月28日08時37分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    色合いも映り込みもとても綺麗ですね。 すばらしい描写です。

    2012年06月28日09時26分

    duca

    duca

    素晴らしい鏡花ですね。 ほんとに美しい描写、表現方法です。

    2012年06月28日17時15分

    moco moco

    moco moco

    額縁に入れた絵のような美しさです。 色もなんとも落ち着いたきれいな色ですばらしいです。

    2012年06月29日12時15分

    DATSUMA

    DATSUMA

    さすがの描写にため息出ました。 写り込みで美しさを二倍堪能した気分です。

    2012年06月29日15時36分

    hatto

    hatto

    ピロシキさん有り難うございます。 花の撮影も、モデルが悪いと遺憾ともし難いですね。探し出すのが大変です。ただ睡蓮となるとそんなに多く咲きませんから、もう今回は、偶然のまた偶然という感じでしょうか。ただ寝転がったりして、努力もしています。(笑)

    2012年06月29日18時28分

    hatto

    hatto

    オビ・ワンさん有り難うございます。 睡蓮や蓮の写真は、どうしても離れた位置に咲くことが多いですので、やはり望遠レンズは必要になってきます。これも去年までですと、200mm迄しか持っていませんでしたので、この写真は撮れませんでした。400mmぐらいは欲しいですね。

    2012年06月29日18時31分

    hatto

    hatto

    ducaさん有り難うございます。 望遠の効果が、出せた一枚になったようです。去年は400mm迄無かったので、指をくわえていましたが、(笑)今回は、廻りの余分を除けた形で撮れました。睡蓮や蓮では、必需品ですね。

    2012年06月29日18時33分

    hatto

    hatto

    moco mocoさん初めまして。ご来訪有り難うございます。 水面の変化がない分鏡のように映ってくれました。色に関しましては、全く操作していませんので、この花の美しさなのです。良い花があって良かったです。

    2012年06月29日18時37分

    hatto

    hatto

    DATSUMAさん有り難うございます。 そうですか、嬉しいです。二度ですね。何かチョコレートか何かで有りましたね。(笑)そう言いますと、この睡蓮はややチョコレート色しています。(笑)有り難うございます。

    2012年06月29日18時39分

    amanatsufox

    amanatsufox

    初めまして 素晴らしい の一言です お手本として頂きます ありがとうございました

    2012年06月29日20時47分

    ちょろ

    ちょろ

    いつも素敵な写真を見させていただいていますが あまりにも綺麗過ぎて言葉がありません。 一瞬、息をするのを忘れるくらい素晴らしいです。 感動をありがとうございました。

    2012年06月30日07時30分

    GaiaV2

    GaiaV2

    初めまして。 サムネイルから目に飛び込み、早々に「お気に入り」させていただいてました。 実に自然な色合いですね。

    2012年07月01日22時36分

    hatto

    hatto

    amanatsufoxさん初めまして。ご来訪有り難うございます。 お手本だなんて、まだまだですので、もっと良い見本が撮れるように頑張ります。

    2012年07月02日03時40分

    hatto

    hatto

    ちょろさん有り難うございます。 素敵なコメント恐縮です。自分の中では、まだまだと思っていますので、もっと美しものをお届け出来るように頑張っていきます。

    2012年07月02日03時43分

    hatto

    hatto

    GaiaV2さん初めまして。ご来訪有り難うございます。 作品を見せて頂きました。広島の作品有難うございました。

    2012年07月02日03時51分

    灯の酔人

    灯の酔人

    僕はこの作品でこのレンズ購入を踏み切りました。 もちろんテレコンも! とっても美しいですね。 二度目のコメでした^^

    2012年07月17日23時07分

    愛がすべて

    愛がすべて

    こんにちは 綺麗 ため息でます 

    2012年08月11日15時14分

    hatto

    hatto

    灯の酔人さん二度目のコメント有難うございました。 いやはや責任重大でしたね。けして安い買い物ではありませんので、是時良い作品を見せて下さいね。

    2012年08月11日15時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 夕照唐梅
    • 月の涙
    • 秋桜祭り
    • 春の映り込み
    • 蓮華升麻夕陽に佇む
    • 成功ー成功

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP