三重のN局
ファン登録
J
B
ツマグロヒョウモンの幼虫を、終わりかけのパンジーの花壇で発見! なかなか立派な大きさで5㎝はあったかな? 早く綺麗な姿を見せてほしいものです(^○^)
こんばんわ これが美しい蝶になるのですよね。 なんでこんなに変身するんだろう。みにくいアヒルの子ですよね。 でも、毛虫は苦手なのです。特にデカイのは怖いくらい(汗)
2012年06月22日00時29分
何故だかウチでもビオラとパンジーが大好きみたいです(笑) ちょうどビオラも終わりかけの時期だからイイものの、花盛りだと悲しいです。 羽化した姿は綺麗ですよね^^
2012年06月22日00時32分
こんなのがニューっと出てくると、思わずキャッと叫んでしまいそうですね。でも踏んづけてはダメですよね。この作品で、しっかり憶えましたので、今度は大丈夫です。(笑)
2012年06月22日13時30分
5cm、思わず手近のスケールを見てみました。 なるほど、柑橘系の木にいる山形新幹線と同じくらいの大きさですか。 こちらはまた、色の組み合わせといいアンテナの数といい、 かなり怪しげな容貌に感じます。
2012年06月22日14時00分
苦手なものが、爬虫類と毛虫・・ 毛虫がくるからと お庭の桜の木を切り倒したというくらい 嫌いなのです・・うぅぅ>< ごめんなさ~~い。 爬虫類は「マムシ」を首に巻かれた経験ありで・・ウナギを食べれるようになったのも18歳くらいからで・・・もちろんマムシは死んだものを身内のおじさんに冗談で巻かれたのです。
2012年06月23日00時31分
うぉ!これは中々のデカ物君ですなぁ\(◎o◎)/! ☆yuki☆さんのバリアーが面白い(^^ゞ 苦手な人は、見ただけでも駄目ですもんね(+o+) 早く蝶になってもらいましょ♪
2012年06月23日00時59分
かなり派手な色してるんですね。どっちかというと毒々しいです。これも護身のための色使いなんでしょうけど。これが華麗な成虫となって飛び出した所が見たくなります。
2012年06月23日20時52分
☆yuki☆さん ま~坊さん mckeeさん イコチャンさん ninjinさん OSAMU-WAYさん 近江源氏さん さよなら小津生さん ぐうたらおやじさん 黒おじさんさん みちゃさん fumifumiさん こしんさん セラさん m.mineさん YSKJIJIさん ミンチカツさん weizeさん SD-2さん sokajiiさん Sniper77さん S*Noelさん Teddy_yさん hatto06さん hisaboさん まこにゃんさん ナニワの池ちゃんさん 之 武さん 茜さん kakianさん キムタ~コさん 赤のダチアさん ☆yuki☆さん アーキュレイさん レオさん ゆっき~☆さん イナネンさん N.S.F.C.20さん サザビーさん REOxxxさん シンキチKAさん a-kichiさん 皆さんいつもコメント頂きありがとうございますm(._.)m 「早く飛びたい!」芋虫君に会いに来て頂き恐縮です。 特に苦手な方には大変失礼しました、と反省しております。 苦手で((((ヽ(`0´)ノ))))バーリアッしてた☆yuki☆さん 苦手なのに二度もご訪問頂きありがとうm(__)m でも本当にこの幼虫が、あんなにも綺麗なヒョウ柄の蝶になるなんて不思議です。 鳥などの外敵に食べられてしまわない様に防衛策なっでしょうが、凄すぎますね! 自然の不思議な世界、もっともっと狙ってみたい世界です。 出来れば羽化する瞬間が撮れたら良いのですが、朝早起きしないとダメでしょうね(^○^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2012年06月25日08時28分
これがツマグロヒョウモンの幼虫ですか!! 成虫は撮っていても幼虫の姿は知りませんでした。 う~ん 派手な衣装ですね。 立派な大人になって私の所に飛んで来てください。
2012年07月04日20時40分
☆yuki☆
((((ヽ(`0´)ノ))))バーリアッ
2012年06月22日00時26分