写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

早く飛びたい!

早く飛びたい!

J

    B

    ツマグロヒョウモンの幼虫を、終わりかけのパンジーの花壇で発見! なかなか立派な大きさで5㎝はあったかな? 早く綺麗な姿を見せてほしいものです(^○^)

    コメント39件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    ((((ヽ(`0´)ノ))))バーリアッ

    2012年06月22日00時26分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ これが美しい蝶になるのですよね。 なんでこんなに変身するんだろう。みにくいアヒルの子ですよね。 でも、毛虫は苦手なのです。特にデカイのは怖いくらい(汗)

    2012年06月22日00時29分

    mckee

    mckee

    何故だかウチでもビオラとパンジーが大好きみたいです(笑) ちょうどビオラも終わりかけの時期だからイイものの、花盛りだと悲しいです。 羽化した姿は綺麗ですよね^^

    2012年06月22日00時32分

    マティー

    マティー

    初めてみました。 なかなかの、とげとげ。 鮮やかですね~

    2012年06月22日00時34分

    ninjin

    ninjin

    ツマグロヒョウモンの幼虫はスミレの葉が大好物だそうですね、 このあとさなぎになって羽化する野が楽しみですね。

    2012年06月22日01時21分

    OSAMU α

    OSAMU α

    勉強になりました! 幼虫を見ても何の幼虫だかさっぱり分かりませんが、これがツマグロヒョウモンなんですね。 黒い体に紅いラインがお洒落な幼虫ですね。

    2012年06月22日03時15分

    近江源氏

    近江源氏

    不思議ですね こんな幼虫が 変身して 蝶になって 空を飛び回る なんて・・・

    2012年06月22日03時40分

    みちゃ

    みちゃ

    キレイに変身するのが楽しみですネ(*^^*)

    2012年06月22日07時27分

    fumifumi

    fumifumi

    成虫より幼虫の方がインパクトありますよね^^ 基本的に虫は好きなのでおもしろい被写体ですね。 ボケたパンジーの色がきれいですね。

    2012年06月22日07時32分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    変身が楽しみです♪ ソニーさんからは連絡来ませんでした^^爆

    2012年06月22日07時36分

    セラ

    セラ

    これがいずれ綺麗な蝶になるなんて、不思議ですよね。 でもこの幼虫、格好良い色合いですね^^

    2012年06月22日07時47分

    m.mine

    m.mine

    セラさんと同意見ですね。この毛虫があの美しい蝶になるって不思議ですね。 醜いあひるの子みたいな感じですね。

    2012年06月22日08時21分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これから変身して行くんですね。 背景の青の花のボケも良いです。

    2012年06月22日08時21分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    蝶の幼虫ですね この子が 美しいツマグロヒョウモンに変身するんですね でもどこか似た所がありますね!

    2012年06月22日08時23分

    weize

    weize

    う~っ、こ、こ、これは… 個人的には早く成長してほしいです(笑)

    2012年06月22日08時37分

    SD-2

    SD-2

    初めて見ました・・こういう幼虫。 weizeさんと同じく早く成長してほしいですけど、なかなか神秘的な色をしているのですね!

    2012年06月22日09時25分

    sokaji

    sokaji

    とてもカラフルで、幼虫のときから綺麗なんですね。

    2012年06月22日09時26分

    Sniper77

    Sniper77

    うーん、きれいなんですけど…、 ちょっと苦手です(笑)

    2012年06月22日10時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    この姿だけでも綺麗です。 成虫になったらさらに綺麗な姿なのでしょうね? 今は着々と美を追求しながら成虫になる時を待っているんでしょうね。

    2012年06月22日11時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ツマグロヒョウモンの幼虫ですか~ これはとても楽しみですね。 成長した姿を想像するとワクワクしてきます。

    2012年06月22日12時40分

    hatto

    hatto

    こんなのがニューっと出てくると、思わずキャッと叫んでしまいそうですね。でも踏んづけてはダメですよね。この作品で、しっかり憶えましたので、今度は大丈夫です。(笑)

    2012年06月22日13時30分

    hisabo

    hisabo

    5cm、思わず手近のスケールを見てみました。 なるほど、柑橘系の木にいる山形新幹線と同じくらいの大きさですか。 こちらはまた、色の組み合わせといいアンテナの数といい、 かなり怪しげな容貌に感じます。

    2012年06月22日14時00分

    まこにゃん

    まこにゃん

    え!! 蝶になるのですか? こういうのを見るといつも蛾だと思っていました。 綺麗な蝶になるのが楽しみですね^^。

    2012年06月22日14時54分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    んグッ!! ある意味綺麗・・・。 早く蝶になってくれ^^;

    2012年06月22日18時06分

    Usericon_default_small

    之 武

    ノォ~ (><;) ブルッと、鳥肌もんですっ!! (汗)

    2012年06月22日19時21分

    kakian

    kakian

    この毒々しい色が 美しい蝶になるのは不思議ですよね。

    2012年06月22日22時27分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    ごご5センチですか! でっかいですね。 蝶になるのが楽しみですね!(^^)!

    2012年06月22日22時52分

    ダチア

    ダチア

     触ると痛そうですね。 でも成虫になると変身するのでしょうね。

    2012年06月22日23時55分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    苦手なものが、爬虫類と毛虫・・ 毛虫がくるからと お庭の桜の木を切り倒したというくらい 嫌いなのです・・うぅぅ>< ごめんなさ~~い。 爬虫類は「マムシ」を首に巻かれた経験ありで・・ウナギを食べれるようになったのも18歳くらいからで・・・もちろんマムシは死んだものを身内のおじさんに冗談で巻かれたのです。

    2012年06月23日00時31分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    うぉ!これは中々のデカ物君ですなぁ\(◎o◎)/! ☆yuki☆さんのバリアーが面白い(^^ゞ 苦手な人は、見ただけでも駄目ですもんね(+o+) 早く蝶になってもらいましょ♪

    2012年06月23日00時59分

    レオ

    レオ

    現代版の「モスラ」かと思いました^_^; 棘?がカラフルでかっこいいです!!

    2012年06月23日09時05分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    かなり大きいですね!(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 近くでみるとこんなにトゲがいっぱいあるんだ。 かなり近くで撮られましたね。

    2012年06月23日09時29分

    イナネン

    イナネン

    かなり派手な色してるんですね。どっちかというと毒々しいです。これも護身のための色使いなんでしょうけど。これが華麗な成虫となって飛び出した所が見たくなります。

    2012年06月23日20時52分

    サザビー

    サザビー

    黒い甲冑をまとった幼虫さんですね。 飛び立つときはきっと呪縛から解き放たれたようなきれいな姿になるんですね^^

    2012年06月23日22時52分

    REOxxx

    REOxxx

    お久しぶりです 大きくなるとどんな蝶々になるんでしょうね

    2012年06月24日01時17分

    シンキチKA

    シンキチKA

    幼虫で見分けがつくのが凄い!! しかし、よく見ると美しいものです^^ もうすぐですね! この子が飛ぶ頃は夏が来ます^^

    2012年06月24日07時07分

    a-kichi

    a-kichi

    これがあの蝶にと思うと、驚きです@@ 早くサナギになって飛んでおくれと願います(笑)

    2012年06月24日08時28分

    三重のN局

    三重のN局

    ☆yuki☆さん ま~坊さん mckeeさん イコチャンさん ninjinさん OSAMU-WAYさん 近江源氏さん さよなら小津生さん ぐうたらおやじさん 黒おじさんさん みちゃさん fumifumiさん こしんさん セラさん m.mineさん YSKJIJIさん ミンチカツさん weizeさん SD-2さん sokajiiさん Sniper77さん S*Noelさん Teddy_yさん hatto06さん hisaboさん まこにゃんさん ナニワの池ちゃんさん 之 武さん 茜さん kakianさん キムタ~コさん 赤のダチアさん ☆yuki☆さん アーキュレイさん レオさん ゆっき~☆さん イナネンさん N.S.F.C.20さん サザビーさん REOxxxさん シンキチKAさん a-kichiさん 皆さんいつもコメント頂きありがとうございますm(._.)m 「早く飛びたい!」芋虫君に会いに来て頂き恐縮です。 特に苦手な方には大変失礼しました、と反省しております。 苦手で((((ヽ(`0´)ノ))))バーリアッしてた☆yuki☆さん 苦手なのに二度もご訪問頂きありがとうm(__)m でも本当にこの幼虫が、あんなにも綺麗なヒョウ柄の蝶になるなんて不思議です。 鳥などの外敵に食べられてしまわない様に防衛策なっでしょうが、凄すぎますね! 自然の不思議な世界、もっともっと狙ってみたい世界です。 出来れば羽化する瞬間が撮れたら良いのですが、朝早起きしないとダメでしょうね(^○^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2012年06月25日08時28分

    duca

    duca

    これがツマグロヒョウモンの幼虫ですか!! 成虫は撮っていても幼虫の姿は知りませんでした。 う~ん 派手な衣装ですね。 立派な大人になって私の所に飛んで来てください。

    2012年07月04日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 再開
    • スコットランドの国花に止まって
    • 出産
    • 修羅場
    • 蝶の舞いⅡ
    • 蝶越

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP