ホーム usatako 写真一覧 微笑み usatako ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 微笑み お気に入り登録13 28420件 D E 2012年06月21日21時50分 J B
サンカヨウと言います。 柔らかな表情が愛らしいです。 那須岳にて コメント20件 hatto 高山植物は、小さい花が多いですね。そして花の大きさの割に葉っぱが大きいです。この花もそんな感じがします。可憐で、直ぐにも壊れてしまいそうな繊細さが有ります。やはり人が守っていかないとダメでしょうね。素敵な描写有難うございます。 2012年06月21日22時19分 鉄兵 那須岳にも少しずつ夏がきているのですね! 2012年06月21日23時20分 mizunara サンカヨウはこちらでも良くみます。 綺麗に撮れてますねぇ。 2012年06月21日23時51分 大徳寺 サンカヨウ・・初めて拝見いたしました・・ 可憐なお花ですねぇ。^^* 2012年06月22日05時24分 YSKJIJI 葉の上にちょこんと顔を出してる感じですね。 挨拶をしてる感じもします。 2012年06月22日08時40分 苦楽利 サンカヨウ、いつも葉を強調して上向きで撮るのですが 横向きだとかわいらしさがひとしおですね。 2012年06月22日12時22分 シュウポン このお花も可愛いですね。 お花のわりに大きな緑の葉が印象的です。 2012年06月22日21時12分 duca サンカヨウですか、高山植物って独特の雰囲気ありますね。 たしかにこちらを向いて微笑んでくれているように見えます。 2012年06月25日20時54分 usatako hatto06さん ありがとうございます。人がこの花たちにできること・・・ ただただ壊さぬようにそっと見守るのみかもしれません。 2012年06月25日23時17分 usatako 鉄兵さん ありがとうございます。山では一足飛びに夏が来ますね。短くて素晴らしい夏が・・。 2012年06月25日23時18分 usatako mizunaraさん ありがとうございます。北海道でも見られますか。森に良く似合う花ですね。 2012年06月25日23時21分 usatako 大徳寺さん ありがとうございます。かわいい花ですよ^^ 2012年06月25日23時21分 usatako さよなら小津先生さん ありがとうございます。題名はなんとなく優しい表情だったので・・。 2012年06月25日23時22分 usatako くるみ*さん ありがとうございます。 白い花多いですね。確かに・・。 そのうち色物(?)も出しますよ^^ 2012年06月25日23時24分 usatako YSKJIJIさん ありがとうございます。 葉の大きさの割に花が小さくて、ちょこんと感がありますね。 2012年06月25日23時25分 usatako 苦楽利さん ありがとうございます。少しカメラ傾けたかも・・・。 2012年06月25日23時27分 usatako シュウポンさん ありがとうございます。大きな葉っぱで花が無くともそれと判ります。 2012年06月25日23時28分 usatako ducaさん ありがとうございます。この花は、とても森に似合う花です。 かわいいですよ。 2012年06月25日23時30分 たまじまん こういう何気ない写真も、ほっと癒されて 大好きです。 名もない花のようで、ちゃんとお名前があるのですね。 こういう花を主役にされることに感激してます。 2012年07月18日23時08分 usatako たまじまんさん ありがとうございます。人間って、なんでも名前を付けて分類しちゃう生き物ですから・・・。 2012年07月19日21時58分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたusatakoさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー たまじまん ファン登録 duca ファン登録 あばしりのとも ファン登録 シュウポン ファン登録 苦楽利 ファン登録 YSKJIJI ファン登録 大徳寺 ファン登録 mizunara ファン登録
hatto
高山植物は、小さい花が多いですね。そして花の大きさの割に葉っぱが大きいです。この花もそんな感じがします。可憐で、直ぐにも壊れてしまいそうな繊細さが有ります。やはり人が守っていかないとダメでしょうね。素敵な描写有難うございます。
2012年06月21日22時19分