- ホーム
- T-SUWARI(仮)
- 写真一覧
- FM7
T-SUWARI(仮)
ファン登録
J
B
J
B
「えふめじゃーせぶんす」 和音の名前です。(^_^;) 大学時代の後輩のライブ写真です。 良い歌良いギターでした。 ISO1600固定で撮ってもノイズが気にならなかったので良かった・・・。 PC画面で見るまでなかなかノイズの乗り具合までは確認できないですから現場ではちょい不安でした。
>>momo-taroさん ありがとうございます。僕も弾きます。(最近はあんまりですが) momo-taroさんも弾かれるんですね。 ギター写真ってなにげに多いですよね。 カメラとギターは似てますよ。色々お金がかかったり、一つ一つに個性があったり(^_^;)
2012年06月21日22時50分
>>mosamioさん ありがとうございます。 もしやニコワンもお持ちですか? 僕も気に入ってます。 望遠レンズまで含めたトータルのコンパクトさや軽量さが魅力ですね。 たしかに良い仕事してくれます。 一眼レフほしいなとも思うのですがいつも店頭で触って 「あー。デカイ。重い。」と感じて買わない理由にしてます。(本当は欲しいんです) ミラーレス(あるいは軽量)フルサイズ機が出たら真剣に検討します。
2012年06月22日08時42分
>>hatto06さん ありがとうございます。 ASAってISOなんですね!勉強になりました。 1600活用していきます。 でも今度買うなら6400ぐらいまで常用できる高感度耐性の機種を欲しいですね。
2012年06月23日21時17分
>>tadeenさん ありがとうございます。雰囲気写真ですね(笑) これは撮り方とNikon1の問題です。他のニコン機は知りません。 シャッタースピード稼ぐため露出補正をかなりマイナスにして撮影し RAW現像時にプラスに補正してあるうえに 一眼レフに比べるとISO1600でもノイズは多いのでノイズ低減かかりますから 結果的に多少つぶれています。 僕はこのぐらいは許容範囲なのです(^_^;)
2012年07月06日19時36分
momo-taro
このサイトで最近気付いたんですが、 ギターをやられている方が多いんですよね~ 僕もなんですが(^^ゞ カメラとギターって共通する何かがあるんでしょうかね~(^-^)
2012年06月21日22時26分