写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NAKAMURA NAKAMURA ファン登録

スペシャルドリンク

スペシャルドリンク

J

    B

    ジメジメと暑い季節。 クールなスペシャルドリンクはいかがでしょう? レシピは言えませんが・・・・ な〜んて残念ながらこれは飲めません^^; あまりにもムシムシして暑いので、視覚から涼しさを感じてみようと ドライアイスで遊んでみました。 少しでも涼しさを感じてもらえるといいな〜・・と。

    コメント12件

    たま407

    たま407

    いいですね、とても涼しくなりましたよ。

    2012年06月21日21時08分

    黒太

    黒太

    冷気が伝わります。 煙の描写が綺麗です。

    2012年06月21日23時15分

    nyankoman

    nyankoman

    う~ん、これは冷たいぞw 色調といい涼しさを感じさせてくれますね^^

    2012年06月21日23時22分

    Sugaree

    Sugaree

    あー、ヒンヤリ♪ 冷気の描写がたまらないですね^-^ 飲んじゃだめなのが、残念に思えたのは 私だけでは無いハズ。 今の季節は『冷たそう』=『美味しそう』 という方程式があるのは私だけでしょうか(笑

    2012年06月22日05時05分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    たま407さん、コメントありがとうございます^^ 涼しくなりました? よかった~^^ 冷気なんですが、蚊取り線香の煙みたいにも見えるので どうかな~と思ってました^^; 黒太さん、いらっしゃませ^^ すみません、以前「シムシティ」を拝見させて頂いてましたね。 失礼しました。まずはお詫びから^^; 冷気の表現、伝わったみたいでよかったです^^ ただの煙にも見えますからね^^; nyankomanさん、コメントありがとうございます^^ 冷気の描写にこだわって何回も撮りなおしました。^^; ひんやり感を出すためにWBを弄って少しブルーを強くしています。 背景が今一つ雰囲気とマッチしていないのがう~んと考えてしまいます。^^; Sugareeさん、いらっしゃいませ^^ アイスの箱に入っていたドライアイスを見て衝動的に遊んでみました・・ なんか日本語が編ですが・・^^; 飲んじゃだめですよ~二酸化炭素の塊です^^; Sugareeさんの方程式は夏の方程式だと思います^^ なんかいい響きですね「夏の方程式」^^;

    2012年06月22日08時37分

    REYES26

    REYES26

    お~ この時期最高の被写体ですね~^^ 気持ちイイですヨー ところで、ISO感度について教えていただきたいのですが 花などの静物を撮る場合はなるべく低く設定すべきでしょうか? 手持ちでもブレないシャッター速度ならISOは100の方がでいいですか? 私は何も考えず200で撮ることが多いです。

    2012年06月22日22時47分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    REYES26さん、コメントありがとうございます。^^ ISOですか〜 一概には言えないのですが、私の見解では、三脚、手持ちに限らず、 100の方が良いと思っています。ISOは上げれば上げる程ノイズと戦う事になりますので^^; ISOは仕方なく上げるもの・・・と考えています。(勝手に^^;) 仕方なく・・が手持ち+光量不足の状態ですね。 もちろん、上位機種になるとセンサー自体のノイズ耐性が良いので、使えるISO値がちがいますよね。 フルサイズかAPS-Cかでも大きく変わってきます(使えるノイズの目立たないISOの範囲が広い)。 私も50Dの時は出来るだけISOは100を心がけています。 が、忘れてAUTOのままってことも多々あります^^; ぶっちゃけ7Dでしたら400以下ならあまりシビアに考えなくてもいいのでは?

    2012年06月24日18時41分

    REYES26

    REYES26

    ご回答、ありがとうございました! とても解り易く説明いただきとても嬉しいです^^ 今後の撮影は可能な限りISO100を使用しますね。 7Dで蝶などの飛翔シーンを狙う時はISO320にしてシャッター速度を 少し稼ぐことが多いです。 ISO400からノイズが少し気になります。それ思うと5DMk3は凄いですね!

    2012年06月25日00時45分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    REYES26さん、おはようございます。^^ 私も試行錯誤しながらなの若輩者ですので、話半分で聞いていただけると幸いです。 こんな事言ってた奴もいたな~程度で^^; でも、質問していただける事で、あ~ここは間違っていたんだ~とか、これでOKだった~ なんて、私も再認識できて勉強になりますので、とてもありがたいです。^^ ノイズも等倍でないと見えないものもありますので、あまり追及すると大変かも^^; デジタル機はノイズはつきもので、殆どノイズが出ないようなコンディションに 巡り会え、それをうまく撮るのが楽しみだったりしますから。^^

    2012年06月25日08時42分

    shun_photo

    shun_photo

    涼しげな雰囲気をうまく作られた素敵な写真だと思います^^ 冷気の広がり方がなんとも涼しげでやわらかでいいですね。 ドライアイスを使うというアイディアが素敵なので、いつか真似してみたいですね。

    2012年06月28日20時16分

    junites uno

    junites uno

    飲めないと言われてもなんか の、飲んでみたい。。。

    2012年07月02日10時36分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    shun_gさん、コメントありがとうございます^^ ちょっとWBを弄ってブルーを強くしてます。より清涼感が出る?ように^^ 思いつきでしたが、面白かったですね。 今度は背景とかグラスとかも気を使って撮ってみたいと思います。 shun_gさんもぜひ試してみてください。^^ junites unoさん、コメントありがとうございます^^ 飲んでも構いませんが・・・ 自己責任でお願いいたします。^^; 飲める奴でどうにかできないですかね。液体窒素とかあったら たぶん口に入れても大丈夫なものが作れそうですよね。

    2012年07月02日13時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNAKAMURAさんの作品

    • 海パン忘れた〜!
    • 探検
    • 見上げる空は夏の色
    • いいわーちちでーびる
    • 夏の第一コーナー
    • 夏の思い出

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP