kenz
ファン登録
J
B
夕景の微妙な色味を表現したかったので、あまり強調せずに、コントラストをちょっと↑
YSKJIJIさん こんばんは! 一枚前の絵のその後です。あたりが赤から青へ移りゆく過程の一場面です。 個人的には上部が光り下部が霞む夕陽の様と海面に映る夕日、 そして全体的な淡い色味が気に入ってます^^
2012年06月20日21時45分
とても綺麗な夕日ですね!! 私も夕日が好きで、良く撮りに行きます♪ 夕日も時々刻々変化していきますし、その人がその場所で捉えた「一瞬」って とても貴重で参考になります^^ いろんな人がいろんな場所で同じ時刻で一つのものを見てる、って思うと素敵だな~ って思います^^ ありがとうございます!
2012年06月20日22時44分
kitten :Dさん こんばんは! 何をおっしゃいます! kitten :Dさんの釧路港の夕景に魅せられた私ですから。 あのどこまでも赤い、それでいて青や黒が印象的に配置された絵はとっても素敵ですよ! (あの絵が切っ掛けでE-M5を調達するのに踏ん切りがつきました^^) 同じ夕景を愛するモノ同士。そのすばらしさは共有できますよね^^
2012年06月20日23時09分
BUGSYさん こちらにもコメントありがとうございます! そうですか、BUGSYさんにそういって頂きよかったです! 雰囲気をぶちこわさない程度に、コントラストをいじってみました。 いじられる人はもうちょっと大胆に行かれるんでしょうけど、、、、。 この辺が良い塩梅かなと思いました。
2012年06月21日07時36分
赤い夕日撮ってみたいです。 先日、焼けないかなと思って、そこそこの場所に出かけたのですが、 見事にその期待も裏切られました。(笑 ただ、面白いことに、 アンダー露出のものはそれなりに赤く写るという勉強にはなりました。
2012年06月28日12時00分
hisaboさん こちらにもコメントありがとうございます! そうなんですよね、風景写真のウィークポイントは天候に大きく左右されることですよね。 しかも夕陽に焼け具合などは、出たとこ勝負というか、運まかせですよね^^; そう言う意味では私はとっても恵まれてます。 だって海岸までクルマで5分ほどですから、空を見ながら出撃できます^^
2012年06月28日21時38分
YSKJIJI
沈む夕日に感謝です。
2012年06月20日20時49分