Rie*
ファン登録
J
B
ラベンダー、一番好きな花かもしれません(笑) 九州では2~3年は大きく育ってくれますが 梅雨時期に蒸れて一気に枯れる事が多々あります(涙) 北海道の爽やかな風に吹かれて気持ちよさそう^^
2012年06月19日21時34分
mckeeさん そうなんですか^^ ラベンダーの香りは私が一番に愛する香りです^^ 気が合いますね^^ やっぱり寒い地方に咲くお花なのですね。 そして湿気にも弱いのでしょうか。 今日はあまり撮れませんでしたが、今度はもうちょっと可愛く撮ってあげようと思います♪
2012年06月19日21時45分
S*Noelさん いつもありがとうございます! あの赤い子はポピーのような花びらでした。 でもポピーってもう咲いているのかな?? ここの公園は大好きでいつも来ているんですよ♪
2012年06月20日14時17分
ジムニーさん いつもありがとうございます! これよりもちょっとはうまく、、、と淡い期待を抱いているだけで 実際はこれと大差ありませんよ(大笑) つい先日この公園を訪れたときにはまだ咲いていなかったんですけど、 あっという間に咲いていました。 お花って咲き始めると早いですよね^^
2012年06月20日14時21分
こちらはもうラベンダーも終わり・・・こんどなんなんでしょ^^; 近所にはラベンダーが有名な公園があるので撮りに行くのですが、あまりにも有名なせいで ラベンダーをすぐに刈り取り売りにしていまってます^^; 撮るタイミングがあまりにも少ないので、それもどーかなって管理の人件費問題ありますよね。 北海道だと広大な土地に、ラベンダーが咲き広がるのでしょうか・・・^-^ 広い、大きい、地平線の彼方までってイメージがあるので、ちょっと羨ましくも思います。 自然豊かというだけ、自然の厳しさも人一倍でしょうから、この穏やかな期間 存分に写し、その綺麗さをまた教えてください^-^ PS:青い空 、一枚だけ登録させて頂きましたよ^^
2012年06月20日15時16分
esuqu1さん いつもありがとうございます^^ あ~~それは悲しい。 そして香水とか石鹸とか、花束などであっという間に売りに出されるのですね・・。 ラベンダーは広大な土地に咲き誇りますが、どこもわりと人工的でうまく撮れたためしがありません^^; (いつも見ているのでそこに感動とかあまりないのかも?) 撮り方を教えてもらわなくてはならないですネ 笑 ありがとうございます! とても嬉しいです^^
2012年06月20日21時07分
tochiさん 初めまして^^ コメントありがとうございます^^ 迷子のように、でも凛と咲いていた赤いお花は可愛かったですよ。 またラベンダー撮り、チャレンジしてきま~す^^/
2012年06月21日20時49分
トムとジェリー
そろそろ、季節ですね!
2012年06月19日21時29分