kenz
ファン登録
J
B
マイクロフォーサーズの魅力にますますとりつかれ、PanasonicのGX1を手放し、OLYMPUSのE-M5を調達しました! 強力な手ぶれ補正と高感度耐性に加えて、解像感にも驚きです^^
ブルさん こんばんは! 勤務先からの帰り道でE-M5の試し撮りです。 ほんのつかの間ですが、空も海も綺麗に焼けてくれました^^ 噂通りの高性能機ですね、E-M5は! 初めてのOLYMPUS機なので、少しメニュー構成にとまどいますが これも楽しい時間ですね。。。
2012年06月19日21時16分
YSKJIJIさん こんばんは! はい、雲がないと綺麗な夕景にはなりませんよね。 うまい具合に海面近くの雲が切れてくれました。 焼けた海と空をバックにして、パイロット船を半シルエットで一枚です^^
2012年06月19日21時19分
a-kichiさん こんばんは! 同じE-M5使いのa-kichiさんにお褒め頂き嬉しいです! ホント、夕景っていつまでも見てたいですよね。 刻々と変わる空の色、焼ける海面、波の音、潮の香り、、、至福の時です^^
2012年06月19日22時08分
hisaboさん こんばんは! CANONのオレンジやPanasonicの派手目の色と違って、 OLYMPUSのE-M5は自然の色味でスキになりました。 WBも「日陰」や「くもり」で撮るともうチョット赤くなるんですが、 試し撮りと言うことで、オートで撮ってます^^
2012年06月19日22時11分
shokoraさん こんばんは! すぐ近くの港なんですが、近所の方がいつも釣り糸をたれてて のんびりムード満点の港です^^ この絵はかなり見た感じに近い色なんですよ。 操作性や撮ってて気持ちが良いのは7Dですが、E-M5もなかなかです!
2012年06月20日16時41分
BUGSYさん こんばんは! 夕陽を直に入れ、逆光の船と結構厳しい条件だと思うのですが、 難なく仕上げてくれましたよ、この子(E-M5)は。 暗部も結構粘ってると思いませんか^^ 惜しいのはキットレンズの銅鏡が長いんですよね。バッグにスッと入りません。 それで、パナソニックの20mm f/1.7をボディーキャップ代わりに付けてます^^;
2012年06月20日16時46分
BUGSYさん おはようございます! E-M5はとっても良いんですが、さすがに7Dに取って替わるまでは行ってないように思います。 事実、写真撮ってて楽しいのは(操作性を含めて)、やはり7Dです! ただ、7Dにはない抜群の携帯性はそれだけで立派な性能ですよね。 だって、カメラが無くちゃ写真撮れないですもん。 つまりお互い違う立ち位置で活躍する、みたいな感じです。 ですからE-M5は僕にとってサブ機ではありません。立派なメイン機-2です^^
2012年06月21日07時30分
GFCさん おはようございます! そうですね、7Dに較べて解像感はあります。しかも線太のデジタル処理っぽくないのが良いですね。 この辺はPanasonicはヘタで、GX1を手放した理由の一つでもあります。 この時期は日没時間が19時ちょっと前くらいで、十分会社帰りに撮影でき 楽しい帰宅時間を過ごせそうです。あとは天気かぁ~~^^;
2012年06月21日07時34分
シュウポンさん おはようございます! 会社の帰り際に「あれ?さっきまで天気良くなかったけど、なんか焼けてきたぞ!」 って感じで、すぐ近くの港で撮ってみました。 ちなみにこの船は、大型船を港で引っ張るパイロット船です。 夏至の今頃はたくさん夕陽の写真が撮れる好きな季節です^^
2012年06月23日10時12分
aoitoriさん おはようございます! E-M5良いですよぉ~~~♪ (悪魔のささやき^^) これまでは7Dとレンズ2~3本をデイバッグ形式のカメラバックに入れて 通勤していたんですが、これはふつうのビジネス鞄に 衝撃吸収用のウレタンBOXを入れて、それにE-M5とレンズ3本を入れてます。 体積のイメージとしては、カメラボディで約1/3、同じ焦点距離のレンズで1/4ほどでしょうか。
2012年06月24日09時48分
夕焼けに漁船って合いますね♪ 好きな情景です♪ 漁船のシルエット、雲の焼けがより夕陽を引き立たせていますね♪ E-M5、かなり評判がいいですね(^.^) σ(^_^)のGX1・・・防湿庫の中で眠ってます(^_^;
2012年06月24日22時08分
TR3 PG@さん こんにちは! 港に夕陽ってなんか合ってますのよね。 この日は適度な雲があり、海面も赤く染まってくれました! E-M5ですが、かなり使えますよぉ~~♪ 私も初マイクロフォーサーズでGX1を調達したんですが、 やはりファインダーがないのがネックですよね。追加で外付けEVFを調達したんですが、 なんか取って付けたようで、イマイチでした^^;
2012年06月25日13時01分
ブル
良い空♪ 構図も素晴しいです(*´∀`*)
2012年06月19日21時05分