写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

干潮時限定

干潮時限定

J

    B

    満潮なら大人の背丈ぐらいまで水深がありそうです。 WB:太陽光 フィルター無し 手持ち撮影 AF-S ノートリ リサイズあり 今日は2枚アップです

    コメント10件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    お~っ、凄くひいてますね。 鳥居の朱と、青空、下に大勢の方々。 賑わいを感じます。

    2012年06月19日20時06分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    YSKJIJIさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 完全に潮が引く場所だからこそ建てられた鳥居なんでしょうね♪

    2012年06月19日20時17分

    nyao

    nyao

    時間帯があいました?!^^ 柱の下に沢山お金が落ちててビックリでした><笑

    2012年06月19日20時32分

    OSAMU α

    OSAMU α

    賑わってますね~! この賑わいも観光地には必要ですね。 個人的には余り人が居ない方が好きなんですが。

    2012年06月19日20時49分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    nyaoさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) そういえば、柱にコインを投げて、めり込まさせて遊ぶ人を何人か見かけました♪ それが水没時に落ちたんでしょうね♪

    2012年06月19日21時15分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    OSAMU-WAYさん、いつも続けてコメントありがとうございます(^-^) 日曜日の昼間、観光名所という無謀な計画の撮影会でしたが、 それなりに楽しめました♪

    2012年06月19日21時25分

    ポター

    ポター

    かなり大きなものなのですね! 青空に映えてとても綺麗です。 ここ、行きたい場所の一つであります^^

    2012年06月19日22時24分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 今回は写真クラブの撮影会だったので昼間でしたが、 早朝に訪れたい場所です♪

    2012年06月20日03時44分

    元気玉

    元気玉

    ここ、だいぶ昔に行ったこと有りますが 干潮の時はそばまで行けるんですね。知らなかったです。 それにしても、大きな鳥居で迫力ありますね。

    2012年06月20日09時47分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    元気玉さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 歩いて近付く途中、貝や蟹がいて、潮干狩り気分でした♪

    2012年06月20日10時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 灯参道
    • 何で雨!?
    • 鳥居に迫ってみた
    • 涼
    • お土産に
    • 雨も楽しいよ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP