写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

センベイ センベイ ファン登録

夜更かし姫さま

夜更かし姫さま

J

    B

    今年も出てきました。 まだ数匹、ここのピークは来週でしょう。 撮影してると白い軽自動車が、ホタルおたくのおっちゃん2人組み。 ヒメボタルには超詳しい、いろいろと教えてもらいました。 ヒメボタル撮影用に買い換えたこのレンズ、コマ収差も少なくてばっちりです。

    コメント6件

    kassy

    kassy

    姫ちゃんに会いに行っておられたのですね^^ 姫にはゲンジ・ヘイケとは違い更に明るいレンズが必要ですからね 場所によっては高感度に強いカメラも必要になってくるので お金もかかります(笑) 今年は24mm単f1.4で狙います

    2012年06月19日04時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    前回の撮影で姫ちゃんには明るいレンズが必要だって事が、よ~く分かりました。 そして、姫ちゃんの魅力的なところも分かりました^^

    2012年06月19日12時45分

    センベイ

    センベイ

    kassyさん 今日からしばらく雨なので、車を飛ばして行ってきました。と言ってもうちから30分ですw 出戸川のゲンジもかなり出ていましたね。しかし蛍見物の車が次々にやってくるし、生活道路で通過する車も多く、長時間の1枚撮りは困難を極めました。また処理してアップします。 やっと22時には見物客もいなくなり、そろそろ飛びが落ちてきたのでこちらに移動です。 ホタルおたくのおっちゃんに、ここよりも手前のほうがいっぱい出てるよ、と教えてもらい、この後移動しました。まだ1/3程度と言っていましたが、視野に5匹程度入る状況で、50匹くらいは出ていたと思います。 寺尾千本桜のほうがいっぱい出ているようです。雨が上がったらはしごをしなければ。

    2012年06月19日13時10分

    センベイ

    センベイ

    ちゅん太さん 昨年はニッコールAi-S50㎜F1.4をマウントアダプターでEOS5DMarkIIにつけて撮りましたが、周辺のコマ収差が気になるのでAF-S50mmF1.4に買い替えました。それでも周辺にはコマが出ますが、少しカットすればいけますね。 姫様用にはサムヤン35㎜F1.4、こちらも昨日使い、良い結果を得ました(^^)

    2012年06月19日13時12分

    365March

    365March

    もうヒメボタルの季節ですか、いいですね^^ 私の地元周辺ではどうやら来月頭ぐらいピークみたいです。 そろそろ出ているのかな? 今年は撮影に行ってみたいと思っているので、写真から情報収集させていただきます^^

    2012年06月20日02時06分

    センベイ

    センベイ

    bokudoraさん 2人組のおっちゃんから近所の岐阜金華山ではゲンジの前、5月に千匹単位で出るところがあるそうで、場所も教えていただき、来年の楽しみです。 ここは来週がピークと思いますが、他に2か所かなり出ているところの情報を得たので今晩偵察に行ってきます。 しかし、ヒメではF1.4、ISO2000が最低なので、ここのような暗いところで無ければ絵にするのは難しいですね。

    2012年06月20日11時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたセンベイさんの作品

    • ヒメの散策
    • 姫神社にて
    • 森の彷徨
    • 森の彷徨
    • ハートのヒメボタル
    • 百蛍騒乱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP