写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

かくれんぼ

かくれんぼ

J

    B

    都会の森はなぜかカラフル^^

    コメント86件

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    カラフルながらも柱のタイル感が精細に表現されていますね。 こういう東京写真を見ると東京にいたころを思い出して懐かしくなります。

    2012年06月19日00時19分

    kakian

    kakian

    汐留は行ったことがないので 新しいものがありそうです。 とても斬新な切り取りですね。

    2012年06月19日00時45分

    ninjin

    ninjin

    なるほどかくれんぼが出来そうなほど広くて大きな柱が良いですね。 色と床の模様が遊び心を刺激しますね。

    2012年06月19日01時07分

    酔水亭

    酔水亭

    確かに かくれんぼ できそうです ...が、 すぐに見つかってしまいそうです。^^;

    2012年06月19日05時36分

    kassy

    kassy

    どことなき柔らかな空間。 そして暖かな色合い。 恋してますね(ぇ

    2012年06月19日05時50分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    結構こういう所は撮ろうと思うと 人がいませんね。確かに森。 キャプションも良いですね。

    2012年06月19日05時56分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    誰もいない雰囲気 珍しいですね’ 可愛いアンよが見えてますよ~

    2012年06月19日06時50分

    m.mine

    m.mine

    なるほど!!ナイスな発想力ですね。今度の東京出張は いつごろですか??

    2012年06月19日07時22分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵な都会の広場ですねぇ。^^*

    2012年06月19日07時58分

    紅い鳥

    紅い鳥

    あら、素敵! この頃、都会に出ていないので、とても新鮮に見えます。

    2012年06月19日09時10分

    tomcat

    tomcat

    都会の森・・ 素敵な空間ですね^^

    2012年06月19日09時29分

    hatto

    hatto

    近くにいる人は、この様な場所を撮らないですね。視点が全く無いんです。日々何気なく通過しているんですね。もっと違う目を持たなければと思います。かくれんぼしたくなりました。

    2012年06月19日10時24分

    esuqu1

    esuqu1

    あんまり大きな声で言えないんんですがぁ、この近所の得意先に行くのにぃ ここで迷子になりましたぁ(笑)

    2012年06月19日11時23分

    nyao

    nyao

    確かにこの時間帯だと人がいても良さそうですよね^^; 田舎はこんなカラフルはまずあり得ないので羨ましいですよ、 こういう場所でも沢山撮影出来そうでいいなぁ><

    2012年06月19日14時17分

    Em7

    Em7

    あー ここ、歩いた事あります。 仕事で通過しました。 近いうちに行く予定なんです。行きたくない仕事です・・・

    2012年06月19日14時30分

    SD-2

    SD-2

    あっ、ココ・・私も写真撮りました。 でも、上手く撮れなかったので・・ 広いから、かくれんぼ出来るかもですね!

    2012年06月19日16時41分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    東京で人がいないなんて***この作品もさりげなさが素敵です^^

    2012年06月19日17時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    お洒落な空間を素敵な切り取りですね! 人が居ないのも不思議なくらいです。 タイトルも素敵ですね~。

    2012年06月19日18時03分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    東京に住んでいたころは、 こういった空間を見慣れていたような・・・。 視点を変えると見事にお洒落な空間になってしまってます。 タイトルがまたお洒落で^^。

    2012年06月19日19時04分

    Seraphim

    Seraphim

    これ、キレイすぎやしませんかぁ?☆☆

    2012年06月19日19時13分

    ぴちょん

    ぴちょん

    お洒落ですね~。 タイトルいいです。 実はみんな隠れていたりして…^^

    2012年06月19日19時39分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    オシャレだなぁ。。。 で、切り取りもいいなぁ。。。 私の近くには、こんなオシャレなブツはありません^^;

    2012年06月19日21時06分

    a-kichi

    a-kichi

    ここ、私がいついっても大概ガラガラです。 タイルのパターンがいい味だしてますね^^

    2012年06月19日21時46分

    イナネン

    イナネン

    冷たいコンクリートとタイルが、なぜか温かく感じます。 色と構図の妙ですね。

    2012年06月19日21時59分

    黒太

    黒太

    模様がまた、独特で、不思議な空間ですね。 隠れてますよ。 北欧系のサディスティックな美女が。

    2012年06月19日22時04分

    ダチア

    ダチア

     この空間は温かみがありますね。 そう思うのは田舎ものでしょうか?

    2012年06月19日22時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ナイトスクープさん、ありがとうございます。 岐阜の田舎に住んでいると、東京は何見てもすごいな~と思えます。 だ~れも、見向きもしませんが私には新鮮です。

    2012年06月19日22時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kakianさん、ありがとうございます。 新橋の駅からガラッと雰囲気が変わりますね。 その差がまた面白いですがね^^

    2012年06月19日22時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 でも、だ~れもいないんですよ。 もう少し人が入ったのも撮りたかったんですが、ホントだ~れも通りません^^;

    2012年06月19日22時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 確かに、人がいません。 東京は人が多いイメージなんですが・・・う~んこんな所もあるんですね^^

    2012年06月19日22時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kassyさん、ありがとうございます。 あ、鋭い! いつから気付いてました。。。^^

    2012年06月19日22時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    YSKJIJIさん、ありがとうございます。 人がいない時が良い時もあれば、入って欲しい時も・・・ しかしこの空間だけ特にいないんですね~。

    2012年06月19日22時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 いい考えですね。 実際子どもたちにここでかくれんぼしてもらいましょう! エキストラ30人くらいでどうでしょう^^

    2012年06月19日22時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ミンチカツさん、ありがとうございます。 足は入っちゃいました~。 狙った訳でもなく、はずそうと思った訳でもなくです。

    2012年06月19日22時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 8月です。 mineさんのところに書いときましたよ~^^

    2012年06月19日22時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    大徳寺さん、ありがとうございます。 この汐留だけでもとても魅力的、じっくり回れば半日はかかりそうです。

    2012年06月19日22時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    紅い鳥さん、ありがとうございます。 ではたまには街へ^^ でも住むのは辛いかも・・・と考えます。

    2012年06月19日22時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、ありがとうございます。 なんだか森に見えまして・・・人もいないし^^

    2012年06月19日22時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hatto06さん、ありがとうございます。 それは確かにあります。 私も地元では見逃しているところがありそうです。 普段から見ていると、ごく普通に見えて気にもしなくなってますね。

    2012年06月19日22時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    esuqu1さん、ありがとうございます。 汐留には、とあるビルに行く途中だったんですが・・・おおまわりしました^^

    2012年06月19日22時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    くるみ*さん、ありがとうございます。 はい、私も調子に乗るとダメです。 でもそんな時は、iphoneのGPSに助けられます^^

    2012年06月19日22時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    nyaoさん、ありがとうございます。 いや、田舎は田舎の良さがあります! と言い聞かせてます。自分に^^

    2012年06月19日22時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、ありがとうございます。 すいませ~ん、いやな事思い出させちゃいました^^; 誰も立ち止まる人はいませんね。私だけです。

    2012年06月19日22時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    SD-2さん、ありがとうございます。 私も通りすがりなんですが、その通りすがりのワンショットです。

    2012年06月19日22時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    こしんさん、ありがとうございます。 この汐留も、駅近くは人が多いですが、少し離れると寂しい感じもあります。 またそれが考え深かったりもしますが・・・。

    2012年06月19日22時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 都会の森、そんなイメージが湧きました。 人がいない事で、余計に森という感じがしました。

    2012年06月19日22時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    メープルシロップさん、ありがとうございます。 見なれちゃうと、見過ごしちゃうんですよね。 私もきっと地元の良いところかなり見過ごしていると思います。

    2012年06月19日22時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    茜さん、ありがとうございます。 東京出張で、結局写真撮ったのはここ汐留と有楽町の2カ所だけ・・・。 東京スカイツリーにゲートブリッジが撮りたかった・・・^^;

    2012年06月19日23時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫様、ありがとうございます。 ホワイトバランスだけですよ。色はいじってませんよ。 人がいないから汚れないんですよ。きっと。

    2012年06月19日23時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 急に出てきたら・・・それはそれで怖いかも・・・^^;

    2012年06月19日23時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    LOVE_P_proさん、ありがとうございます。 あれ~この前、新潟でお洒落なブツ見つけたばかりじゃないですか~^^

    2012年06月19日23時02分

    ちゅん太

    ちゅん太

    a-kichiさん、ありがとうございます。 やはりいつ行ってもそうなんですね。 ある意味、贅沢な空間なんですね^^

    2012年06月19日23時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    イナネンさん、ありがとうございます。 ホワイトバランスを調整してあります。 それに色合いを少し・・・。 このタイルの色はいい色でしたよ。

    2012年06月19日23時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 え~!どこどこ???どの柱ですか~!@@;

    2012年06月19日23時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    赤のダチアさん、ありがとうございます。 ダチアさん岐阜人から見れば新鮮ですよ~。こんな空間、岐阜にはありませんから^^

    2012年06月19日23時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    本当ですね、皆どこに行ったんでしょうね~ こんなシーンは中々撮れないのではないでしょうか。 こうして見るととても不思議な空間に見え、私も撮りに行きたくなってきました(^_^)

    2012年06月20日01時08分

    efab

    efab

    都会の森の中でかくれんぼ、いいですね。 確かにビジネス街というよりも子供も喜びそうなあたたかい雰囲気がありますね。

    2012年06月20日06時31分

    梵天丸

    梵天丸

    汐留でこんな人がいない瞬間があるのですね^^

    2012年06月20日19時22分

    rcz

    rcz

    撮影技術の高さが感じられますね^^。

    2012年06月20日19時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 いつもみたいですよ。人が少ないのは。 都会のそれも汐留で、なんか贅沢な空間と思いました。

    2012年06月20日20時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MOGUOさん、ありがとうございます。 子供たちにかくれんぼさせたら面白い画が撮れそうですね。 写真どころじゃなくなるかもしれませんがね^^

    2012年06月20日20時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    efabさん、ありがとうございます。 新橋の駅からほんのわずか、ただ雰囲気がガラッと違うのに面白みを感じました。 子供たちにとったら楽しい空間、間違いなさそうです。

    2012年06月20日20時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    梵天丸さん、ありがとうございます。 この辺りはいないみたいです。 さすが駅へ向かう通路はすごい人でした。

    2012年06月20日20時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    rczさん、ありがとうございます。 急いで1枚、もっとじっくり撮りたかったのですが。 目移りしちゃって^^

    2012年06月20日20時22分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    明るくて鮮やかな場所なんですね~

    2012年06月20日20時32分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    綺麗な所ですね! 細やかなタイルのグラデーションと 全体の明るい色味がとっても気持ちいいです☆

    2012年06月20日21時49分

    シンキチKA

    シンキチKA

    こんな場所はじめてみました! 素敵な場所ですね(^-^) かくれんぼって、かわいい!!

    2012年06月21日14時03分

    三重のN局

    三重のN局

    こんな都会でかくれんぼしてたら迷子になりそうです(笑) 斬新な切り取りで素敵ですね!

    2012年06月21日16時44分

    アルファ米

    アルファ米

    メルヘンチックな森に見えてきました。 誰かの足が見えてますけど~。

    2012年06月21日20時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    写楽庵さん、ありがとうございます。 きれいなところなんですが、人がいないんですよ。。。 なんだかもったないような気がしました。

    2012年06月22日12時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 この先にある地下鉄の駅とは対照的でした^^ 何か出来そうな気がして考えたら、かくれんぼでした^^

    2012年06月22日12時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 都会にはいろいろなものがあるんですね~。 驚きと感動です。 ぼくの住む田舎では、早々感動的な光景はないですから^^

    2012年06月22日12時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 実際迷いました^^; iphoneのGPSのおかげで事なきを得ましたが・・・。

    2012年06月22日12時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アルファ米さん、ありがとうございます。 あと数人、隠れるような感じで撮りたかったのですが、 ダメです、ほんと人が通りません。 すぐ諦めました。

    2012年06月22日12時41分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    琵琶湖通いですか?そこんとこ詳しくお願いします^^爆

    2012年06月22日22時51分

    Seraphim

    Seraphim

    こんなにキレイな駅だったら、毎日の通勤、通学が楽しくなるね。^^

    2012年06月24日12時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    こしんさん、ありがとうございます。 あ~写真じゃないです。ば~すです。ばす^^

    2012年06月24日12時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫様、ありがとうございます。 残念!ここ駅じゃないんです。駅に通じる道ではあるのですが・・・ 姫さまも昔東京にいたの?

    2012年06月24日12時32分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しい都会の森ですね。 半分だけ入れた人物、なんかカッコいいです。

    2012年06月24日18時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 みーつけた!という事です^^ しかし、人いないんですよ^ここ。

    2012年06月24日19時38分

    m-hill

    m-hill

    こちらではお目にかかれない空間、上手い切り取りを感じました。 タイトルにもオシャレな雰囲気が漂っていますね・・・。

    2012年06月26日23時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m-hillさん、ありがとうございます。 都会の森はこんなんかと・・・ そんなイメージがしたもので、自然にはかないませんがそれなりの美しさが^^

    2012年06月28日00時02分

    duca

    duca

    素晴らしい色彩感覚と構図ですね。 都会の建造物の描写はとてもお洒落で センスあります。

    2012年06月30日21時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 都会の建造物は、ホントすばらしいです。 ついつい、カメラを向けたくなります。

    2012年07月09日12時36分

    Good

    Good

    ココってあそこ界隈ですよね。笑 整理していたら出てきましたよ、 数回行きましたが案外暗くて上手くいかない所でした^^。 ここは加工して出してみようかと決断しました~。笑 在庫セールで検討します^^。

    2013年05月31日22時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 懐かしいお写真にこめんとありがとうございます。 汐留です。 この付近はいい被写体ありますね。 楽しみです。 なんだかすごい予感しているんですけど・・・。

    2013年05月31日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • 汐留宇宙センター
    • さあ!どうする~夏休み。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP