ちゅん太
ファン登録
J
B
都会の森はなぜかカラフル^^
近くにいる人は、この様な場所を撮らないですね。視点が全く無いんです。日々何気なく通過しているんですね。もっと違う目を持たなければと思います。かくれんぼしたくなりました。
2012年06月19日10時24分
確かにこの時間帯だと人がいても良さそうですよね^^; 田舎はこんなカラフルはまずあり得ないので羨ましいですよ、 こういう場所でも沢山撮影出来そうでいいなぁ><
2012年06月19日14時17分
東京に住んでいたころは、 こういった空間を見慣れていたような・・・。 視点を変えると見事にお洒落な空間になってしまってます。 タイトルがまたお洒落で^^。
2012年06月19日19時04分
hatto06さん、ありがとうございます。 それは確かにあります。 私も地元では見逃しているところがありそうです。 普段から見ていると、ごく普通に見えて気にもしなくなってますね。
2012年06月19日22時47分
茜さん、ありがとうございます。 東京出張で、結局写真撮ったのはここ汐留と有楽町の2カ所だけ・・・。 東京スカイツリーにゲートブリッジが撮りたかった・・・^^;
2012年06月19日23時00分
本当ですね、皆どこに行ったんでしょうね~ こんなシーンは中々撮れないのではないでしょうか。 こうして見るととても不思議な空間に見え、私も撮りに行きたくなってきました(^_^)
2012年06月20日01時08分
efabさん、ありがとうございます。 新橋の駅からほんのわずか、ただ雰囲気がガラッと違うのに面白みを感じました。 子供たちにとったら楽しい空間、間違いなさそうです。
2012年06月20日20時19分
シンキチKAさん、ありがとうございます。 都会にはいろいろなものがあるんですね~。 驚きと感動です。 ぼくの住む田舎では、早々感動的な光景はないですから^^
2012年06月22日12時38分
ココってあそこ界隈ですよね。笑 整理していたら出てきましたよ、 数回行きましたが案外暗くて上手くいかない所でした^^。 ここは加工して出してみようかと決断しました~。笑 在庫セールで検討します^^。
2013年05月31日22時21分
Goodさん、ありがとうございます。 懐かしいお写真にこめんとありがとうございます。 汐留です。 この付近はいい被写体ありますね。 楽しみです。 なんだかすごい予感しているんですけど・・・。
2013年05月31日23時21分
ナイトスクープ!
カラフルながらも柱のタイル感が精細に表現されていますね。 こういう東京写真を見ると東京にいたころを思い出して懐かしくなります。
2012年06月19日00時19分