写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TENtenko TENtenko ファン登録

イタ車とコスプレのある風景 秩父にて

イタ車とコスプレのある風景 秩父にて

J

    B

    秩父には似合わない。秩父もアニメ人気に便乗か。

    コメント10件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    この痛車は手がかかっていますね。 軽なのに昔のZのノーズがついてオバフェンで全長全幅とも大きく変わってますね。 コスプレも決まってる。

    2012年06月18日23時46分

    大徳寺

    大徳寺

    組写真でしょうか?・・ おもしろ組み合わせですねぇ。^^*

    2012年06月19日07時53分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    たしかに秩父には合いませんが、 アンバランスさが面白いです。 撮りたくなりますよね。

    2012年06月19日23時13分

    ninjin

    ninjin

    撮影意図まったく理解できませんが、見る者になんらかの衝撃を与えるようです。 背景の町並みと車やコスプレイヤーの関係、左と右の関係は?

    2012年06月20日16時22分

    TENtenko

    TENtenko

    Kircheissさん、ありがとうございます。 イタ車なんて理解できませんが、決して安価でない車にあんな絵を書いてしまって乗り回す感覚に一種の潔さみたいなのを感じたりします。よくやるなあ。コスプレイヤーは、秩父神社側のお菓子屋経営喫茶店の店員さんらしいです。

    2012年06月22日02時18分

    TENtenko

    TENtenko

    大徳寺さん、ありがとうございます。 ひどい写真なので、数でごまかそうかなと思いましたが、後悔してます。この組み合わせには意味があります。

    2012年06月22日02時17分

    TENtenko

    TENtenko

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 このイタ車のプリントとコスプレイヤーは意味があります。秩父だからこそ、そこに存在するのです。おもしろ写真になるかなと思いましたが、意図わかりませんね。

    2012年06月22日00時27分

    TENtenko

    TENtenko

    ninjinさん、ありがとうございます。 訳わからなくてすみません。新作久しぶりで、いかれた写真をアップしてしまいました。みなさんにコメントをいただいてしまって、消すのも何となく気が引けてしまうようになりました。 最近知ったのですが、秩父を舞台にアニメが制作されたようです。『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』という作品で、2011年の一時期フジテレビ系で放映されたようです。イタ車のプリントとコスプレイヤーは、アニメの登場人物です。秩父の街に若者がアニメの舞台を求めて訪れるようになったようで、この日もたくさんのアニメファンをみました。 叔父は、秩父ではおえらいさんをやっているのですが、一言もアニメの話をしたことがありません。以前、観光課のトップもしていたのですが。

    2012年06月22日00時41分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    可愛い***

    2012年06月22日08時15分

    TENtenko

    TENtenko

    こしんさん、ありがとうございます。 ネットで調べたら、アニメの彼女は幽霊だそうです。

    2012年06月24日01時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTENtenkoさんの作品

    • 影 二人
    • 秩父公園橋 ハープの弦3
    • 天気晴朗なれど風強し
    • 影 出会い
    • 笹落葉
    • 宮川町 八朔 京都スナップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP