写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TENtenko TENtenko ファン登録

とげぬき梟

とげぬき梟

J

    B

    いい写真が撮れんわい。はよ寝ましょ。

    コメント5件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    こわい顔の梟は珍しい気がいたしますね。 何だかペンギンの悪魔みたいですw。

    2012年06月18日23時01分

    ninjin

    ninjin

    梟は智恵ある鳥と考えられていますね、秩父神社のご祭神八意思兼命 が智恵の神として崇敬されているので梟は思慮深い神使として大切に されているのでしょうか。

    2012年06月20日16時19分

    TENtenko

    TENtenko

    ginkosanさん、ありがとうございます。 一円玉一枚お供えしてありましたが、ご不満でしょうか。子鬼のような姿が可愛らしかったので撮りました。

    2012年06月22日00時00分

    TENtenko

    TENtenko

    ninjinさん、ありがとうございます。 神社の本殿北の壁に「北辰の梟」という彫刻があります。体は正面の本殿を向き、頭は正反対の真北を向いて昼夜を問わず祭神を守るとされています。神社の祭神である妙見様は北辰・北斗にゆかりのある神様だそうで。 この梟は、神社の敷地外にある観光用オブジェですので、直接の関係はないようです。 若い頃、とうてい受かりそうもない試験の前、北辰の梟の絵馬で合格祈願をしたところ、霊験あらたか合格させていただきました。ほほ。 その他、左甚五郎作と伝わる「つなぎの龍」「子宝子育ての虎」や「お元気三猿」などといった彫刻があります。

    2012年06月22日00時18分

    TENtenko

    TENtenko

    たかちゅうさん、ありがとうございます。 秩父の街にいっぱいある「開運の像」というものの一つです。なんか、観光巡りのポイントとなっているようです。 この梟の由来はわからないのです。すみません。

    2012年06月24日01時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTENtenkoさんの作品

    • スマホの方が良くとれる。
    • つらら❤
    • 秩父公園橋 ハープの弦3
    • 獏
    • 笹落葉
    • 宮川町 八朔 京都スナップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP