YSKJIJI
ファン登録
J
B
ギャラリー用です。 いよいよ最終です。お付き合い有難うございます。 水元公園の花菖蒲を見ようと、生後3ケ月位の子猫が2匹、 連れだって、花菖蒲園に遊びに来たようです。 野良なのか、それにしても、綺麗な毛並みで、飼い猫なんでしょうか。 後の子猫が一寸待ってよと、話しかけてるようにも。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード+ソフトモード、曇天。
猫も花見をするんでしょうか? とっても楽しそうですが、後ろの猫が水にはまっている様にも見えますが、 確か猫って水を嫌うんでしたよね・・何やら大変そうにも見えました(笑)
2012年06月18日22時58分
本当に最高の瞬間ですね(^^♪ 花菖蒲のとろける様な美しさと、飛び越えようとする瞬間か猫の可愛すぎる仕草と それを見守るもう一匹の猫。ここで一つの物語が出来上がっていますね。
2012年06月18日23時47分
ソフトな描写にピッタリのお客様ですね!! 構図の取り方もう~んって唸ってしまうくらい流石です!! 静止画像なのに、動画を見ているような錯覚に陥るタイミング。。。 とても勉強になります。
2012年06月19日11時36分
わたくしも花菖蒲の水辺のネコちゃんを撮りましたが、 この素敵な雰囲気は出せず終いでした。(^^ゞ ソフトフォーカスをかけたことも流石という気もしますが、 構図といいネコちゃんの動きのタイミングといい、 流石の画を感じさせます。
2012年06月19日14時02分
子猫と花菖蒲の組み合わせ、とても面白いですね(^_^) アオサギもユニークでしたが、日本古来の植物の代表格である花菖蒲は懐が深いということなのでしょうね。 素敵な花菖蒲ギャラリーを楽しませていただき、ありがとうございました。
2012年06月19日21時58分
すべて拝見させていただきました。 花菖蒲を負う機動力もさることながら 花菖蒲の作例集のようないろいろなパターンの表現がとても勉強になります。 「江戸の花」と「かすりも妙(たえ)なり」「江戸恋紫」が特に好きな作品です。 明日 ご教授のほど宜しくお願い申し上げます。
2012年06月19日22時12分
皆さま、コメントおよびお気に入りを沢山いただき、恐縮しております。 今年は、桜、薔薇そして今回の花菖蒲と、いくつかの場所を回ったので、 ギャラリーに致しました。 神奈川では、横須賀市の横須賀しょうぶ園、二宮町のせせらぎ公園、 良く行く鎌倉の海蔵寺、東京都では、水元公園、帝釈天近く、山本亭、堀切菖蒲園、 そしてスカイツリーを撮った堀切水辺公園と、いずれも花も良かったし、 菖蒲田にある木道、小さな橋、川など、花を楽しむ工夫が随所になされて、 新発見の所も多かったです。震災後中々遠くには行かなくなってしまいましたが、 近くでもいい所が多くて、感動の連続でした。花菖蒲そのものの描写、環境を入れたもの、 人、動物を入れたものと、色々撮って見ましたが、それぞれいい所あり、 そうでないものありではなかったかと思います。 改めて、見ていただいた方々、そして、花菖蒲を維持管理されていらっしゃる方々に、感謝いたします。
2012年06月23日15時39分
花菖蒲に子猫の取り合わせ、面白いですね。 猫ちゃん達にとっては花菖蒲の美しさって関係なさそうですね(^.^) こうやって見ると、やはり花菖蒲はどこも水郷や水辺のような公園形式の所で見られますね。 華やかな花壇の公園もいいですが、こういう雰囲気は心和みますよね♪
2012年06月25日21時45分
すみません!見逃しておりました!! YSKJIJIさんらしい、優しい描写に可愛らしい子猫(^^) しかもおっかなびっくりでしょうか?ちょこんと片足上げて! もう一匹は器用にあんな細い所に(笑) 素敵なゲストの切り撮り、有難う御座いました!
2012年06月29日00時42分
トムとジェリー
子猫も遊びに来たんでしょうかね!?
2012年06月18日15時56分