写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small Solitude ファン登録

現出

現出

J

    B

    八ヶ岳の権現岳へ行ってきました。6月16日,ドシャ降りの雨と強風のなか三つ頭側より登山開始、悪天候により撮影不可、山頂の権現小屋に宿泊。翌日17日朝もドシャ降り、権現岳西のピーク、ギボシを越え核心部の鎖場を抜けて青年小屋まで下山後、編笠山へ登り返して天候の回復を待つ。風で雲が流れた合間からウッスラと日をうけてギボシが顔を見せてくれました。ただただ感激!

    コメント3件

    Usericon_default_small

    Solitude

    武藏さん、ありがとうございます。 悪天候を押して決行した登山でしたので写真はイマイチになってしまいましたが充実感はえられました。 筋肉痛はハンパありませんが><

    2012年06月18日22時39分

    air

    air

    お~! ギボシだぁ~!! くぅ~険しそうぉ~ 雨の中の歩きは大変だったことでしょう それでも僅かな天候の回復で 勇壮なギボシを捉えることが出来たなんて、きっと強運の持ち主なんですね 私は3度目にして蓼科山頂からの展望を、やっと得ることが出来ました 南八つと北アルプスが雲海の上に少しだけ見えただけでしたが 大満足でした♪

    2012年10月12日18時24分

    Usericon_default_small

    Solitude

    私にとってこの山行は厳しかったです。 悪天候で写真は納得できませんでしたが、大変良い経験をしたと思っております。 9月に一泊で北アルプスの唐松岳に行って2日目猛烈なドシャ降りにあいましたがためらわずに単独下山できました。 ただ写真が撮れなかったのが心残りではあります^^: どうも泊まりの山行では天候に恵まれない自分です><

    2012年10月13日01時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP