写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

ヒメシャクナゲ

ヒメシャクナゲ

J

    B

    コメントのお礼が遅れているので、今日は、投稿しないつもりで皆様の写真を拝見していたら刺激されてしまいました。 志賀高原の田ノ原湿原にワタスゲを撮りに行ったら、ピンクの小さな花の群生。学生さんの一隊が来て、ガイドの人が「ヒメシャクナゲ」と説明していて、名前を知りました。すると、急に親近感が増して、誰もいなくなった木橋に腹ばいになって、夢中で撮っていました。葉の感じが石楠花に似ているのかな?

    コメント18件

    hatto

    hatto

    でもシャクナゲには、似ていないように思います。30㎝にも満たない樹高なんですね。花はどちらかといいますと、スズランをピンクにしたような感じですね。見たことはありましたが、花名がわかりませんでした。きれいなボケが素敵な描写です。

    2012年06月18日10時19分

    voice

    voice

    綺麗なボケも入り素敵な作品になりましたね! 腹ばいになって撮られた夢中さが作品に表れ伝わってくる感じです^^

    2012年06月18日11時14分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    ヒメシャクナゲ初めて見ましたが可愛い花ですね、 花もそうですが薄い光りの丸ボケが凄く美しいです。(^_^)

    2012年06月18日14時29分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    私も初めて見ました。 玉ボケも美しいですね。

    2012年06月18日20時35分

    D.D

    D.D

    かわいい花ですね。ボケが大きくてこれもきれいです。

    2012年06月19日05時47分

    日吉丸

    日吉丸

    90マクロ専用のオヒメサマ・・。 くらり様の表情も緩んでますね~。

    2012年06月19日13時56分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    コレは面白いですね。。。^^ タムキューらしさが出てます。。。 構図もとても好みです。。。 ISO感度下げてハイキーも面白くなるかもしれませんね。。。

    2012年06月19日19時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    珍しい花ですね、初めて眼にしました。 ピンクの優しい色合が綺麗な玉ボケに包まれ素敵ですね。

    2012年06月20日23時55分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 ヒメの接頭語は、花では小さいという意味ですが ぜんぜんその感じがしませんよね。

    2012年06月21日20時29分

    苦楽利

    苦楽利

    voiceさん、コメントありがとうございます。 木橋の上からなんで、アングルが自由になれなくて 下の水に反射した光をなんとか入れたいとなかなかうまく ゆきませんでした。

    2012年06月21日20時35分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 花ぬすっとⅢさんがはじめてということは、珍しいんでしょうね。

    2012年06月21日20時37分

    苦楽利

    苦楽利

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 初めて知りました。水に映る光をなんとかボケにしようと 努力したのですが、雲ったり出たりで忙しい天気でした。

    2012年06月21日20時39分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 かわいい花です。石楠花には似てないですね。

    2012年06月21日20時40分

    苦楽利

    苦楽利

    日吉丸さん、コメントありがとうございます。 木橋の上から身を乗り出して、けっこうマクロはつらいです。

    2012年06月21日20時42分

    苦楽利

    苦楽利

    yoshinoriさん、コメントありがとうございます。 ハイキーですか。花の頭が明るくて白トビしそうなので 暗めになったかも知れません。

    2012年06月21日20時44分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 かわいい花で、珍しかったです。

    2012年06月21日20時46分

    まこにゃん

    まこにゃん

    これはまた愛らしい花ですね!! 玉ぼけの美しさにも感動してしまいました。 こんな素敵な玉ぼけを写してみたいです。

    2012年06月24日15時22分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 下の水たまりに反射する光を入れようと端の上でもがいてました。 上からしか撮れないので、光の反射はなんとか入れたいと思いました。

    2012年06月25日07時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • もう、ワタスゲ
    • 密度

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP