esuqu1
ファン登録
J
B
ブルーボネット (名古屋港にある中部電力施設) 入場料¥300ですー ^^
セラさん ちょっと今は花が中途半端で、300円並の拝観料ですね^^; もうちょっと・・・もうちょっとなんとかならんかなぁ~ここ。 やっぱり、名古屋は東山動植物園、通しで¥500が魅力だわぁ~!あそこは安い! ま~坊さん 300円ショップで売ってたら買います(笑) これ金魚鉢になるなぁ~って見てたんですよ^^ リンゴ並べて撮る気持にならない大きさでした。早く見せてねぇ~♪
2012年06月18日08時27分
Sniper77さん ホントに二度もいってたんですか??? 何をそんなに撮りたくて・・・^^; ここのいいところは、売店のおねーちゃんが可愛いという事で、 この日もサボテン買って帰ってしまいました・・・ なにかと話がしたいので、選んでもらってます^-^ コラオヤジ 「君のセンスに任せるよ」 って言ってあげると、ほんと真っ赤な顔して選んでくれるので可愛い! 真似したらあかんよっ ! ・・・・で、本当は何を撮りにいってるんですか? 二―ナさん どきっ!!!!! すっごい事を教えて頂きました。 確かに奥の椅子に真っ赤なワンピースを着たミニスカートの娘がいたら そりゃこれ絵になりますよね!!!! すごい脚本家さんですね、二―ナさん・・・ ちょっとこの見方は出来てませんでしたので、いい事教えてもらえました。 次にここに行った時は、モデルさんお願いして撮影してみたい・・・・ ミニスカねぇさん待つ・・・・出来るかな^^; 彼氏いたら怒られるしなぁ~。 それなりの格好して撮らなきゃならんね・・・ S*Noelさん よく、インテリアや室内装飾などを綺麗に撮影される方たちいらっしゃるじゃないですかぁ ほんとすごいと思います。好きなのですがほんと撮れません・・・ 絞りきって撮る技術が身についているというのか、目の中に線があるというのか バランス感覚が尋常じゃありませんよね・・・ 苦手を克服するよりも、好きな方を伸ばそうと自分に優しくしてますが、 好きな方、得意な方って何???^-^(笑) まだまだ自分のことさえも、解っていません^-^; 情けないです
2012年06月19日10時09分
katoさん 玉ばかり見ていたら、ちゃんとセンター撮れてないのですよね。 そしてこのD700、フルサイズ機のくせしてファインダーに余計なものが入る 100%ものじゃないから、ちょっと意識過剰になってしまってバランス崩します。 まだ慣れてないからと言い訳してますが、自分のバランス感覚が劣ってるだけなんですけどね^^; 茜さん 最寄りの公園など施設にたまにあるパンフレットみてると ブルーボネットの案内がたまにあり、そこには割引券がっ!(笑) なんと¥200円で入れる時もありますよ^-^; こんな料金でよく維持できてるなと思う施設ですが、そこは中部電力だからなのですかね・・・ といいつつも、¥500なら絶対行かない規模です。 夕方は4時半に終わるし、なんともまぁ~殿様経営を絵にかいたようなところです。 やる気がないというかなんというか・・・珍しいぐらい、コザッパリしてます。 きじむなーさん ここは写真で撮るといいのかな?って思える空間が沢山ありますが、 小分けしてあるって感じの広々さがないので、小庭??って思うようなところです。 イングリッシュガーデニングなど各国のガーデニングを意識した設定があるのですが このオブジェがあるところがまだマシな方かもしれません^^ ¥300で文句言うなって言われそうですが、¥500出すからもう少し弄ってくれって 本音ではそう思っています^^
2012年06月19日10時18分
セラ
綺麗なところですね^^ 前の写真で何かと思ってましたが、こうゆう物でしたか。 入場料・・・それで300円だったんですね^^
2012年06月18日07時35分