いしはらやすひろ
ファン登録
J
B
所属する写真クラブで撮影会に訪れた宮島。クラブの講師からよく言われるのは 説明は2割で良く、わがままに表現したいように撮りなさいという事。 実践してみたら何だか分からない写真に(笑)それなりに迫力は出たかと思いますが。 WB:太陽光 リバーサルフィルムモード フィルター無し 手持ち撮影 AF-S ノートリ リサイズあり 今日は2枚アップです
宮島の鳥居の下まで行ったのですか? それも凄いですが、真下から撮っているのも面白いですね。 かなり迫力あります! 表現したいように撮りなさいって、いいですね。 何時もどう撮ればいいのか、難しくって・・・・ 何か、気が楽になりました(^_^)
2012年06月17日22時31分
ちょろさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 大きな鳥居なので、真下まで行くとAPS-C,18mmでは収まりませんが、 それを恐れずに、見たことのないアングルで撮ろうと思いました♪ 干潮時は鳥居の下に観光客が沢山集まってましたよ♪
2012年06月17日22時45分
ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) photohitoと平行して知識、技能向上のためにクラブに入ってます。 出来ればプロになりたいですが、とりあえず全国規模のフォトコンで 一番をとるのが当面の目標です♪
2012年06月18日05時41分
ginkosan@静養中
前衛的な現代建築に見えますね。面白い構図だと 感じました。丸太の質感がすごく良いですね^^
2012年06月17日21時52分