イナネン
ファン登録
J
B
この目印は、、来る時に見た。て、ことは巣はあっち。
m.mineさん、さよなら小津先生さん、リクオさん hatto06さん、三重のN局さん、ちゅん太さん 我が家と隣家との間の小さなスペースに、いつからか苔がはびこった一角があります。 いつもは踏んで通っているのですが、マクロを持ってしゃがんでみると結構面白い世界が広がっている事に気が付きました。蟻はちょうどいい被写体だったと思います。
2012年06月19日00時01分
ca.じじぃさん レス遅れてすみません。 四つん這いでピントを探りながらカメラを前後に動かして、、さぞ笑える恰好だったと思いますが、見てたのはアリンコだけなので平気。
2012年06月23日20時48分
YSKJIJIさん アリって感情移入しやすいんでしょうか。写真に撮ってもなんだか勝手にストーリ性を帯びてくる気がするので、被写体として最近気に入ってます。
2012年06月24日17時05分
シンキチKAさん 最初、しゃがみます。でももっと低いアングルがとりたくなってライブビューにしたりします。でも更に低いアングルでファインダーで撮りたくなります。汚れるのが嫌でちょっとひるみますが、ついに四つん這いになります。 あとは、もうなるようになる、、(笑)。で、後でカミさんに怒られるのです。
2012年06月24日17時19分
おおう~ この描写好きです。 お庭の草に寝そべって草の上にカメラを構えてアリくんをパチリ マクロでの撮影風景が目に浮かびます。 アリくんの道しるべは土筆の様な道標ですね。 上手く巣に帰れたかな、、(笑) わたしもアリ君を撮って見たくなりました。
2012年07月02日21時39分
Ducaさん、黒おじさん、fu-koさん マクロを使い始めて3か月。被写体に近寄ると、普段と違う世界が見えるような気がします。 なにしろ最近、至近距離の小さなものが見えなくなって来てしまってるので、、、。
2012年07月14日10時03分
m.mine
こんな世界を見ることが出来る何ってすごいですね。虫の世界観を見せて頂きありがとうございます。
2012年06月18日00時12分