センベイ
ファン登録
J
B
いっぱい飛ばしてみました。
いっつぃさん これは30秒露出の連続撮影、45分くらいを比較明合成したものです。 LightenCompositeやSirius Compなどを使うと簡単に比較明合成でき、星の日周運動を作ることができますね。 ホタル撮影でも使えますが、車の通過が多いので、そのまま比較明合成するとひどいことになってしまいます。また一部だけ暗くして使いたい、という場合もありますね。 そこでPhotoshopのレイヤーに画像を読み込み、1枚づつ入れた場合と外した場合の効果を見ながら比較明合成しています。車が入ってもホタルの軌跡が良いものは投げ縄ツールで車のライトを暗くして使います。 30枚くらいなら大して時間はかかりません。これはさずがに100枚くらいを処理したので時間がかかりましたが。GANREFにPhotoshopのレイヤーを使ったホタルの画像処理をまとめています。 http://ganref.jp/m/senbei-77/reviews_and_diaries/diary/4619 投げ縄ツールを使った星景写真の光害補正の方法はこちらに。 http://ganref.jp/m/senbei-77/reviews_and_diaries/diary/4473
2012年06月20日11時28分
一対
すごい数ですね!!私もホタルのたくさんいるところでチャレンジしてみようかなと。 これは比較明合成ってやつですか?
2012年06月19日00時54分