a-kichi
ファン登録
J
B
蛍火ゆらめいて、 田園の求愛スクランブル。
ホタルが主人公ながら、全体の構図がとても素敵ですね。 a-kichiさんの作品にはいつも、そう言う基本の大切さと丁寧さを勉強させてくれます。 素敵な作品だと思いました。
2012年06月17日20時50分
橋(?)も川も田も入って、贅沢な構図ですね。笑 私は、今年の蛍撮影は雨で潰れてしまったので、大変羨ましいです>< でも素敵な蛍写真、また次回の参考にさせて頂きます♪
2012年06月17日22時14分
待ってましたa-kichiさんのホタル画像。 でも舞ってなかったみたいですね… ってつまらない洒落、失礼しました<m(__)m> これ21時に30秒の長秒なんでしょ? 凄く明るく、ドラマチックトーンのような色合いでてますね。
2012年06月17日22時33分
この橋はもしかして鉄分豊富な方なら憧れの・・・ この構図で蛍はものすごい贅沢ですね。素晴らしい! しかし川の奥の方まで蛍が飛んでますね うらやましい環境です。
2012年06月17日23時02分
■ トムとジェリーさん、nyaoさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、大徳寺さん、丹波屋さん、羽晴琉さん 黒おじさんさん、SD-2さん、ほわりさん、ポターさん、キムタ~コさん、ナニワの池ちゃんさん hatto06さん、macaさん、さよなら小津先生さん、武藏さん、ミンチカツさん、イナネンさん shokoraさん、だいずさん、GALSONさん、tomcatさん、hashinさん、Marcusさん、sokajiiさん S*Noelさん、seraphimさん、セラさん、ま~坊さん、Em7さん、weizeさん、Teddy_yさん marchさん、マボロシさん、村さん吉さん、Y-hiroさん みなさん、コメントありがとうございます^^ メンバーのみなさんがたくさんの素晴らしい蛍写真を掲載されていますので、 今更ながらですが、今年はもう蛍撮影に行けそうにないので、アップします。 久しぶりの蛍撮影に行ったのですが、この日は偶然蛍祭りということで、 華やかなステージあり、露店ありで、大勢の人が来ておられて大混雑でした。 蛍自体はあまり飛んでなかったのですが、人出も多くみなさん懐中電灯やらカメラフラッシュ焚くやらで ようやくまともに撮れ始めたのが21:00前で、これぐらいしか撮影できませんでした。 2枚ほど合成してますので、露出は明るくなって景色も浮き上がっています。 景色も見える蛍景色もなかなかよいもんですね^^ バックのめがね橋は、JR日田彦山線です^^
2012年06月17日23時23分
東京撮影会終了しました。お台場で撮影会 のち東京駅で オフ会です。全部で15人参加です。ホント楽しかったです。 今度6月30日に香川 そして 7月21日福岡と楽しみです。
2012年06月17日23時56分
おお、風景も美しいですが、そこに蛍の光跡が加わることによってより一層美しさを引き立ててますね! やはりフラッシュや懐中電灯に苦しめられたようですね(苦笑 ですが、根気強く撮り続けた甲斐がありましたね♪
2012年06月20日01時06分
nyao
あの日ですか><(笑) 僕もあの橋を入れつつを考えてましたが時間が合わず、、 ここなら車もなさそうです撮れそうですね(^^ 産まれたときは宜しくお願いします!(笑)
2012年06月17日20時32分