写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ピカール ピカール ファン登録

三ツ釜の滝(900)

三ツ釜の滝(900)

J

    B

    さすがに見比べるとこちらのほうが良いと思います。 でもかなり拡大しないと解像度 はDPとあまり違いがないかも。

    コメント6件

    Em7

    Em7

    35mmのGですか~。 僕も全体的な雰囲気、こちらの方が良いかと思います。 これ、プラス補正されているんですね~。 この辺は好みの問題ですが、僕なら適正露出で撮ったかも知れないです。 Puget Soundさんも仰られてますが、もう2段ほど絞っても良かったかもですね。 サイズもこのサイトの限界値より小さい。。。かな?? しかし福生にこんな所あるとは。。。知りませんでした~。

    2012年06月17日23時50分

    carpenter

    carpenter

    滑り台のように流れ落ちる滑らかな描写ですね。 カメラ任せで、設定も自然な色合いになりますが ホワイトバランスをマニュアルで設定するのも面白い表現ができるかもしれませんね。

    2012年06月18日06時53分

    ピカール

    ピカール

    PugetSoundさん、おはようございます。 そうですね、全く同じ条件で撮っておけば完璧でした。 ナガレモノはまだどれくらいの絞りや設定をしようか迷ってます、 一応いくつか撮っておいてその中から選んでいますが、まだ経験不足です。 でも充分楽しんでいます。

    2012年06月18日09時14分

    ピカール

    ピカール

    Em7さん、おはようございます。 画角的にこちらのほうが良いですね、ほんの少しの差 DPが41ミリこれが35ミリ、でこんなに違いが出るんですね。 奥行き感がこの滝にはあっているのかもしれません。 この日は昼ごろ金剛の滝に行って、夕方にここに着きました。 時間があればこの奥にまだ二つ滝があるのでいきたかったのですが 次回リベンジです。立川から車で一時間くらいでしょうか、青梅の アメリカ村とゆうキャンプ場の奥です、舗装路ですし駐車スペース もありますよ。

    2012年06月18日09時20分

    ピカール

    ピカール

    carpenterさん、おはようございます。 ホワイトバランスも次回試してみます、RAWの画像を いくらか加工しています。

    2012年06月18日09時23分

    todohLX

    todohLX

    良い流れですね。 Em7さんへのコメントにあった時々アンダーの件 その作品のコメント欄に自分の失敗を書かせていただきました。 参考にしてみてください。

    2012年06月18日15時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたピカールさんの作品

    • TDW2012#1
    • 初夏の装い
    • 三ツ釜の滝番外編
    • 女子会(花見)
    • 天龍寺#1
    • 蝋梅2013

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP