写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

証し

証し

J

    B

    ギャラリー用です。 水元公園で、雨上がり後の花菖蒲が綺麗で、 撮影に没頭していると、同行の妻から、 青鷺がいると教えられて。 3m位に近づいても、全く逃げることなく、 直前ザリガニを食べたばかりで、首が一寸太い感じも。 近くに仔犬が来ても、動ずる気配なし。餌の小魚、ザリガニを探しながら その目の鋭さには、やはり野生を感じざるを得ませんでした。 ☆yuki☆さまも人に慣れてる仕草をUPされてましたね。 後4枚は明日UPします。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード

    コメント59件

    hatto

    hatto

    3mでも逃げないアオサギ。ちょっと信じられません。私は100m先でも逃げられました。(苦笑)良いポーズしてくれましたね。人を見るのでしょうか?

    2012年06月17日17時40分

    kakian

    kakian

    すごい事ですね。 これは人を見る目がありますよ。 こういうのを天使が微笑んだってね。 拡大するとほんとに凄いです。

    2012年06月17日17時55分

    OSAMU α

    OSAMU α

    アオサギの凛とした立ち姿が菖蒲の花を背景に美しい光景ですね~!

    2012年06月17日18時06分

    よねまる

    よねまる

    逃げないとはすごいですね。人馴れしている のでしょうかね。

    2012年06月17日18時09分

    Seraphim

    Seraphim

    ああ撮りたいっ!アオサギ~^^この佇まいがすきなんです。

    2012年06月17日18時11分

    七色仮面

    七色仮面

    花菖蒲もさることながら 青鷺の姿絵になります。

    2012年06月17日18時14分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    こちらのはすぐに逃げるんですけど、所変わればですね。

    2012年06月17日18時27分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    凄いアオサギですね!3メートルでこの表情。 風格を感じますね!

    2012年06月17日18時44分

    イノッチ

    イノッチ

    拡大して拝見させていただきました、3mですかすごいです、目にピンしっかりですね

    2012年06月17日19時00分

    momo-taro

    momo-taro

    水元公園にアオサギが居るんですか~ それも近づいても逃げないなんて、なんてカメラマン思いのアオサギちゃんなんでしょうね~ それにしてもナイスタイミングのナイスショットな一枚ですね。 今度行ってみようと思います。

    2012年06月17日19時31分

    SeaMan

    SeaMan

    時々、電池切れてる? って言うくらい微動だりしない時ありますよね(^^ゞ お陰で、構図を考える時間を与えてくれますね(^.^)

    2012年06月17日19時33分

    あおねこ

    あおねこ

    実に素晴らしい瞬間を捉えられましたね! 3mまで近づいても逃げないとは、撮ってくれと言わんばかりですね^-^ ザリガニを必死に飲み込んでいる瞬間でしょうか。 花菖蒲の美しさも引き立つ、貴重な光景を見させてもらいました。

    2012年06月17日20時05分

    Trevor

    Trevor

    超望遠と思ったら約3mだなんて まるっきり近づけない私には信じられない光景です

    2012年06月17日20時18分

    shokora

    shokora

    ここでの生活に馴染んでいるようですね! 菖蒲を眺めているようにも見えます。

    2012年06月17日20時26分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    大きくして見せて頂きました 目にジャスピンです 花菖蒲を背景に豪華ですね!!

    2012年06月17日20時28分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    リアルな光景ですね! 季節は、巡っているんですね!

    2012年06月17日20時53分

    イナネン

    イナネン

    3mで逃げないなんて、ずいぶん人慣れしていますね。 カメラ好き?

    2012年06月17日21時07分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    アオサギの描写がくっきりとして素晴らしい。 この鳥と花菖蒲の組み合わせははじめて拝見しました。 水元公園で見られるとは意外です。

    2012年06月18日22時05分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    この子ってピタッと止まったきり動かないんですよね。 こちらがしびれを切らした頃いきなり動き始めます。 コサギの俊敏さとは違いますね。 花菖蒲とのコラボとてもよく似合っています。

    2012年06月17日21時18分

    efab

    efab

    アオサギ、素晴らしい描写ですね。 しかも3mの距離ですか、先日かきつばたと鳥撮りしようと狙いましたが、 すぐに逃げられまったくもって撮れませんでした。 このピントはすごいですね。

    2012年06月17日21時20分

    sokaji

    sokaji

    花菖蒲とアオサギってこんなにも絵になるんですね。 最近私の散歩ルートではアオサギも白鷺も全く姿を見なくなりました。

    2012年06月17日21時41分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    鷺の顔って、なかなか綺麗に描写出来ませんが、 距離が近いこともあってか、シャープですね(^^)

    2012年06月17日21時42分

    Good

    Good

    凄い近いですね、 その可愛さも手に取るように確認できます^^。

    2012年06月17日21時45分

    weize

    weize

    いつもコメントありがとうございます。 のどにザリガニが入っているとは… 凸凹はそのせいだったんですね。 貴重なお写真ありがとうございました。 ピンクドーナツの表現方法は多重露出2回行っております。

    2012年06月17日22時19分

    ポター

    ポター

    本当にあちこち行かれますね、フットワークの軽さには恐れ入りますm(__)m 子犬が来ても逃げないなんて、肝が座っていますね!

    2012年06月17日23時08分

    kazuchin

    kazuchin

    アオサギにピントがドンピシャですね。 菖蒲とアオサギの色合いがお互い引き立ってますよ。素晴らしい! ぼくもこんな写真撮ってみたいです。

    2012年06月17日23時19分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    これは凄い!こちらのアオサギはすぐに飛んでいくので、 写真におさまりません。

    2012年06月17日23時37分

    irikun

    irikun

    花菖蒲も美しいですね~! サギもジャストピントでカッコイイです!!一点を見つめる眼差しが凛々しいですね。

    2012年06月17日23時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    3mで逃げないとは、近くで見るとその眼は確かに鋭いですね。

    2012年06月18日00時01分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    3m。。。ですかぁ! ほんと逃げないんですねぇ\(◎o◎)/! そのおかげで、とても良いモデルさんになってますね^^; バックの花菖蒲がとても綺麗です♪

    2012年06月18日00時18分

    Usericon_default_small

    ぼんくら

    ここのサギは人間と仲がいいから逃げませんよ 釣りしている人の隣に相棒のようにいますから~

    2012年06月18日01時10分

    ryunakai

    ryunakai

    こんにちは。 アオサギは石やら岩やらの川原にいると保護色っぽい色ですけど、 こういう場所だと美しいですね。

    2012年06月18日01時10分

    ninjin

    ninjin

    蒼鷺の蒼と菖蒲の紫が相呼応して美しいですね。

    2012年06月18日01時18分

    Hsaki

    Hsaki

    拡大して拝見しました。鋭い目に描写力の確かさを感じます。 素晴らしい作品です^^

    2012年06月18日05時36分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    鷺は堂々としていますね! 昨日 宇治川河川敷で鷺に近づこうとしたら、 10mほどで逃げられました(笑)。

    2012年06月18日05時37分

    日吉丸

    日吉丸

    この方は・・優しい人・・ 直感・・なんでしょうね。 うれしそうな表情ですね~。

    2012年06月18日10時57分

    hisabo

    hisabo

    80mmほどの焦点距離ですか。(^^ゞ この距離で、 しかも見事な構図を取る余裕もおありでしたか……。 やはりお人柄でしょうか。

    2012年06月18日14時01分

    チキチータ

    チキチータ

    アオサギと菖蒲とても素敵なコラボですね。 野性味ある目つきが精悍でとても素敵です。

    2012年06月18日15時22分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    公園にいるだけあって人に慣れているのですね。 私のは恥ずかしいくらいピンボケで・・くらいじゃなく恥ずかしい>< 青鷺くんはザリガニも食べるのですね。 もしや雑食? なんだか栄養状態がよさそうな綺麗な羽並みですね。 とても綺麗な公園でこのワンシーンだけ見るとお花見してる様に見えます。

    2012年06月18日19時18分

    ゴリ

    ゴリ

    なかなか撮れない構図で、いい感じに仕上がっていますね。

    2012年06月18日20時06分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ぬうっと登場☆ 素敵なコラボですね☆ 自分はいつも逃げられます…。

    2012年06月18日22時08分

    レオ

    レオ

    これだけ寄っても逃げないアオサギくん、 可愛いですね!! 警戒心がどのようになっているんでしょうね^_^;

    2012年06月18日22時10分

    m.mine

    m.mine

    6月30日香川でYUKIさんに逢って来ます。もちろんオフ会です。 四国 岡山 広島のメンバーが集まります。

    2012年06月19日06時36分

    シュウポン

    シュウポン

    凄い、よくこんな近くで撮れましたね。 それにしても絵になりますね。

    2012年06月19日18時21分

    かぷちー

    かぷちー

    花菖蒲とアオサギの素晴らしいコラボですね。

    2012年06月19日18時55分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ええ? アオサギって遠くからでも逃げますけどw。 アオサギさえ簡単に被写体にしてまうなんて。 花菖蒲とアオサギのコラボ、すごいと思います。

    2012年06月19日19時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても粋人のようなアオサギですね(^_^) そんなに近寄ってもビクともしない野鳥というのもどうかと思いますが、何故か花菖蒲の景色が良く似合っていますね。

    2012年06月19日21時47分

    diary

    diary

    綺麗ですね~ アオサギも花菖蒲も!!

    2012年06月19日22時27分

    かーねる

    かーねる

    アオサギのおかげで返ってバックの菖蒲の花が映えますね! すてきな一枚です。

    2012年06月20日16時17分

    duca

    duca

    なんといい役者さんが登場しましたね アオサギに花菖蒲なんて組み合わせ最高です。 それにしてもアオサギが花に合うなんて思いも 寄りませんでした。

    2012年06月20日20時25分

    kittenish

    kittenish

    鷺は美食家なのですね 首のリアルさも何とも言えませんね^^;

    2012年06月20日22時35分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    皆さま、ご訪問大変ありがとうございます。 青鷺がこんな近くで、撮れるとは思わず、びっくりしてしまいました。 三十枚くらい撮った中の一枚ですが、結構青鷺の動きはゆっくりのようでいて早く、 実際撮っている5分位の間に、ザリガニ二匹、小魚一尾を捕獲していましたから、 生きるための速さが、身に備わっている感じで、目も精悍な感じがします。 「ぼんくら」さまの情報にあるように、ここの青鷺は、かわいがられており、 いじめられていない感じがしました。情報ありがとうございました。 動物はあまり撮った事がありませんでしたが、これほど近くで撮れたのは幸運のほかありません。 また機会があれば、訪れて見たいと思っています。 有難うございました。

    2012年06月22日12時47分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ほほぉ〜〜花菖蒲にアオサギの取り合わせですか♪ 面白いです♪ でもよくよく考えてみると、確かに水辺にサギはいますものね。 ドジョウ、ザリガニ、小魚狙いですか・・・花菖蒲を観賞なんてないですよね(^_^; 最近の動物愛護活動で人間が危害を加えないようになっているのもあるのでしょうか、人間界に近いところいる動物は図太くなったように感じますね。 こちらではクマ問題がよく話題になります(^_^;

    2012年06月23日14時42分

    eum88

    eum88

    YSKJIJI様 こんばんは、お邪魔します。 青鷺と菖蒲のコラボが良いですね。 公園に青鷺が来るなんて素晴らしいですね。 確かに首にのみ込んだ膨らみが見えますね。

    2012年06月23日21時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    青鷺は遠くからしか見た事がありません。 こんなにくっきり見たのは初めてです。 ありがとうございました。

    2012年06月24日06時59分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    おぉぉ〜 これは掛け軸にしてしまいたい、贅沢なシーンですね! 3mでも逃げないとはこれまた驚きです。 タイトルはザリガニを食べた「証し」でしょうか(^^) 華やかなまでの日本らしい水辺の風景。 お見事です!

    2012年06月24日08時53分

    mimiclara

    mimiclara

    私も今朝アオサギ撮りましたが、田圃のアオサギとは品格が・・・^^! しかし3mでも逃げないって凄い・・・ 菖蒲とアオサギ、素敵なコラボです

    2012年06月24日20時16分

    MikaH

    MikaH

    アオバトさまを探しに参りました そしたら、こんなに素敵な菖蒲とアオサギさんが~♪ アオサギさんは日本の花と良くマッチしますね! 桜とアオサギさんを撮った時に そう思いました(^^

    2012年06月25日20時34分

    konayuki

    konayuki

    わっ、アオサギだ!!! 迫力ありますね!ハナショウブをバックに 凛とした感じが素敵です~^^

    2012年06月29日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • かがやきの時
    • 輝くみなとみらい
    • 帳(とばり)が上がる頃
    • 輝く
    • 余韻
    • う~ん、いいお味

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP