weize
ファン登録
J
B
先日の子カマキリは偶然いたのを撮ったのですが、 今回はあえて自ら蝶に初挑戦しました。 結果は帰ってパソで見て、びっくりするぐらいの完敗です。 このオオゴマダラは唯一、少しジッとしてくれるんで、 何とか登載に耐えれるかなと思い、勇気を持って上げさせて頂きました。 良く蝶の写真を上手く撮られてる方の技術の凄さを、あらためて感じました。
マクロの世界の恐ろしいほどの薄ピンを経験したんで、よく分かります~。 凄いですね!・・こんなに大きく綺麗に撮れるなんてっ。 花の紫と緑も綺麗です~、きっと一瞬の勝負だったんでしょうね!
2012年06月16日23時18分
初蝶戦でこんなに上手く撮れたら素晴らしいですよ!。 ゆっくりひらひら飛んでいるようですがすごく難しいですよね^^。 weizeさんなら次はばっちり撮れますよ!。 私も再々挑戦したいです^^。
2012年06月16日23時48分
素晴らしい描写と色合の作品で、見入ってしまいます。 実は、私が写真を撮るきっかけとなったのは、丁度この様な蝶のマクロ写真を見たときの感動からでした。 機材やレンズの知識もなく、その作品が撮られたキヤノン7Dと100mmマクロと購入し写真を撮り始めた次第です。 ちなみに、2010年8月以来もう2年も経とうとしていますが、まだ一度も満足のいく蝶のマクロ撮影ができていません(>_<)
2012年06月17日10時15分
デュランタ?の紫と蝶々の白黒 上手く調和していますね^^ ジャスピンでお見事ですね^^ >顔文字の左のマークは何?(笑) このマークは指を表しています^^ 自分自身を指しているんですよ^^; 分かりにくくてm(__)m
2012年06月17日22時41分
Y-hiro
背景も鮮やかですが被写体もばっちりですね! 「蝶の写真を上手く撮られてる方」に十分入ると思います^^。
2012年06月16日23時12分