写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tirotiro tirotiro ファン登録

証拠写真ですが^^

証拠写真ですが^^

J

    B

    職場のカメラ仲間3人で道北へ遠征して来ましたw 目的はこのシマアオジさんともう一種のツメナガセキレイさんです^^ ツメナガは近くに来てくれたのですが、シマアオジは遠くにいたので 無理やりトリミングして証拠写真となっております^^

    コメント28件

    酔水亭

    酔水亭

    朝の美しい光を浴びて、シャンとしたキビちゃん ...と思いきや、シマアオジさん ですか! この野鳥もキレイな姿ですね〜。^^ どのような声で囀るのか、聴いてみたいです!

    2012年06月16日20時22分

    マーチン

    マーチン

    道北遠征ご苦労様でした!(^^♪ 黄色みが強くてコントラストがハッキリしている鳥さんですね! 北海道の大自然のなかでの撮影、撮影していて気持ちがいいでしょうね!(^_^)v 今度、機会があればtomi8さん達と北海道撮影ツアーを組んで行ってみたいですね! ヤマセミもケアシノスリもエゾリスもシマフクロウにオオワシにオジロワシ・・・北海道はいいな~!(^O^)

    2012年06月16日20時23分

    tirotiro

    tirotiro

    さよなら小津先生さん うれしいコメントありがとうございます。 昨日の20時過ぎに家を出て、到着したのが本日の3時30分。 その後、休む間もなく日が昇ってきたのでもう徹夜状態でしたw しかし、目的の野鳥が見れ、遠くでしたが撮れたのでとってもラッキーでしたw 「野鳥のいる素敵な風景写真」とっても嬉しいです \(^o^)/

    2012年06月16日20時30分

    tirotiro

    tirotiro

    西洋式毛鉤釣人さん うれしいコメントありがとうございます。 確かに一瞬だとキビタキさんかと思いますねw しかし、やさしい鳴き声はキビタキさんに負けず劣らず 素敵なものでしたw

    2012年06月16日20時33分

    tirotiro

    tirotiro

    マーチンさん うれしいコメントありがとうございます。 いつか見られなくなるかも知れない野鳥という事で ついつい遠征してしまいました^^; 雄大なサロベツ原野が実に見事で、そんな中で目的の野鳥が 何とか見て撮れてラッキーでしたw あと是非tomi8さん達お仲間とこちらに遊びにいらしてください \(^o^)/ シマフクロウさんだけは私の地元近辺では見れませんが、他の野鳥さんは 季節にもよりますが私の地元から程近い街で見られますよ~w (猛禽さんは真冬の撮影になりますが^^)

    2012年06月16日20時48分

    MikaH

    MikaH

    素晴らしい 鳥のいる風景ですね~~♪ すがすがしい気持ちになりますヽ(*´∀`)/ ツメナガセキレイさんも 色がキレイで ツメナガ~って感じですねw どちらも 可愛いぃぃ~ こちらは 梅雨まっただ中です(T-T)

    2012年06月16日21時00分

    MikaH

    MikaH

    あ! 前のヤマセミ様も とっても カッコいいです!!

    2012年06月16日21時01分

    紅葉山

    紅葉山

    素晴らしいです! たいてい、遠征して撮れないことが多いのに、 2種類ともゲットですか! 相変わらず、強運の持ち主ですね!?(笑) 風景だけでも素晴らしいのにシマアオジ付きとは贅沢です。 ツメナガセキレイもカッコいいですねー。。。

    2012年06月16日23時08分

    ninjin

    ninjin

    サロベツ一度訪れたいです。そしてこういうカラフルな鳥さんたちに会えたら嬉しいでしょうね。 証拠写真なんかじゃないですね。合わせたかのような鳥と周囲の草花との色の撮り合わせ美しいです。

    2012年06月17日01時11分

    財活おやじ

    財活おやじ

    いいなぁ、北海道。 風景写真も絵になるし・・・ でも、やっぱ、1枚前の飛ぶ鳥の写真が好みですぅ。

    2012年06月17日06時25分

    tirotiro

    tirotiro

    MikaHさん おはようございます。 うれしいコメントありがとうございます。 頑張って真夜中に運転した甲斐がありましたw とっても雄大で美しく、この場所で見る利尻富士は 実に見事でした^^(しかし、うまく撮れないのです・・・orz) ツメナガさんはとっても黄色が綺麗でキビタキ並の鮮やかな 黄色に驚きましたw ヤマさんには私が急いで出掛ける様子を代わりに表現してもらいました \(^o^)/

    2012年06月17日08時26分

    K。

    K。

    おはようございます。 素敵なお土産ありがとうございます。 ツメナガ。会えて良かったですね。パーーっとひろげた足が とてもインパクトありますね。黄色がきれい。 シマアオジ、素敵な写真です。 証拠写真なんてとんでもない。 野鳥さんならではです。遠征したかいがありますね。お疲れ様です^^ 行ってきます。って写真から追いかけたのですが間に合いませんでした。笑 きっと、運転も大変でしたね。 ゆっくり休んで下さい♪

    2012年06月17日08時28分

    tirotiro

    tirotiro

    tomi8さん おはようございます。 うれしいコメントありがとうございます。 ちょび弾丸ツアーでしたが行って良かったです~w しかし、運転手が3人もいたので割と楽でした^^v 実は良いお守りがあって、それを持って行ったのが良かったのです^^ どんどん良い場所を見つけて撮って、tomi8さんが またこちらに来たくなるように頑張ります \(^o^)/

    2012年06月17日08時42分

    tirotiro

    tirotiro

    紅葉山さん おはようございます。 うれしいコメントありがとうございます。 本当に鳥運だけはランキング上位かも知れませんね^^ 特にシマアオジは年々生息数が減っているらしく、 今回の初遠征で見られてラッキーでした。 ツメナガキセキレイはお気に入りの場所が木道近くにあって とっても大サービスしてくれました \(^o^)/ もっと撮っておけばとちょっと後悔しています・・・orz

    2012年06月17日08時48分

    tirotiro

    tirotiro

    MOGUOさん おはようございます。 うれしいコメントありがとうございます。 北海道でも道北に行かなければ見れなく、 特にシマアオジは見られる時期も短いらしいので 今回見れてとってもうれしかったですw 仲間と離れ他の野鳥を探しに木道を歩いている時、 良い場所に来てくれたのでラッキーでしたw

    2012年06月17日08時53分

    tirotiro

    tirotiro

    ninjinさん おはようございます。 うれしいコメントありがとうございます。 以前素通りしてしまった場所だったのですが、 今回初めてゆっくり楽しませていただきもったい ない事をしたと今更後悔しました^^; 私の写真でこの場所の美しさが少しでも伝わってくれたなら とってもうれしいです \(^o^)/

    2012年06月17日09時00分

    tirotiro

    tirotiro

    財活おやじさん おはようございます。 うれしいコメントありがとうございます。 まさに美しい風景に助けられております \(^o^)/ しかし、これでも近くに来てくれているみたいで、 群馬県から来られていたカメラマンさんはハチゴローに 1.4のテレコンを付けてMFで撮られていました。 私も飛び物が大好きですが、難しくて四苦八苦していますw

    2012年06月17日09時08分

    tirotiro

    tirotiro

    K。さん おはようございます。 うれしくお優しいコメントありがとうございます。 初遠征でお目当ての野鳥に出会えてとってもラッキーでしたw 今回はカメラ仲間3人で運転を交代しながら行ったので、 割と楽に行けたのですが、それでも疲れて昨日はUPして間もなく 寝てしまいました^^; いつもK。さんのお優しいコメントに助けられております m(_ _)m

    2012年06月17日09時13分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    ツメナガセキレイさんもシマアオジさんも よく撮れていますね おそらく珍しいのでしょうね どちらも綺麗な鳥ですね お見事です

    2012年06月17日11時19分

    ポター

    ポター

    色々な鳥さんが居るのですね。 とても綺麗な色合いをしているのですね。 周りの草の感じも独特。 綺麗に浮き上がっていますね^^

    2012年06月17日15時38分

    tirotiro

    tirotiro

    ふらっとさん いつもコメントありがとうございます。 多分シマアオジは北海道の一部でしか見られないと思います。 他の渡り鳥とは違い中国大陸を経由してやってくるらしいです。 年々数が減っているらしいので、何とか数が増えてくれればうれしいですね。

    2012年06月17日21時47分

    tirotiro

    tirotiro

    スーパーリリさん うれしいコメントありがとうございます。 目的の野鳥が見られてとてもうれしかったですw 特にシマアオジは数が減っているという事で、 ちょっとだけ撮らせて頂きました。 野鳥もそうですが、とっても素敵な景色がとても印象的な場所でしたw

    2012年06月17日21時58分

    tirotiro

    tirotiro

    ポターさん うれしいコメントありがとうございます。 実に美しい草原が広がって見事な場所でしたw そんななかで目的の野鳥が撮れてラッキーでした^^ ここは植物だけ撮っても、とっても良い感じの場所だと 思いましたが、やはり私は野鳥中心になってしまいました^^;

    2012年06月17日22時00分

    tirotiro

    tirotiro

    ビートさん うれしいコメントありがとうございます。 この場所に感謝の写真ですw この日はツメナガさんが大サービスして空中で何度も虫を捕らえて その姿を撮らせて頂きました^^ ヤマセミさんも数打って当たった1枚ですw 私はビートさんの不規則に飛ぶ野鳥を捉えるテクニックは随一だと思って いますのでこれからもすばらしい作品を楽しみにしています \(^o^)/

    2012年06月18日21時33分

    ayasama

    ayasama

    とっても素敵な1枚~~  素晴らしいですね。うっとりです。

    2012年06月21日00時17分

    tirotiro

    tirotiro

    ayasamaさん うれしいコメントありがとうございます。 私の住む町から、少し遠い場所なのですが 頑張って 行ってよかったですw 草原がとてもきれいで、帰宅してからもっと写真を 撮っておけば良かったと思いました^^

    2012年06月21日07時28分

    ayasama

    ayasama

    再度 お邪魔ですが ♪ お疲れ様でした。素晴らしい1日でしたでしょうね。  一連の野鳥作品~良いですね お酒も 快く~~ 私も 最近 充足したカメラ時間に お酒が~~~はい。♪♪

    2012年06月21日10時37分

    tirotiro

    tirotiro

    ayasamaさん うれしく楽しいコメントありがとうございますw 現地では群馬県や広島県から来られたカメラマンさんとも 色々お話しが出来て本当に楽しかったですw 帰宅してから撮ってきた写真の整理をしながらお酒を飲むと 時には嬉しいお酒、時にはヤケ酒になります^^

    2012年06月21日22時51分

    同じタグが設定されたtirotiroさんの作品

    • すいすい~っと
    • 視線のレイザー・ビーム♪
    • 秋色じゃないゴジュウカラ
    • 4兄弟w
    • びゅんびゅんカワちゃん
    • V字飛行

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP