写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

あじさいの里の夜は更けてⅡ

あじさいの里の夜は更けてⅡ

J

    B

    本日2枚目のアップです 開成町を流れる小川 蛍はここから50mほど下流で乱舞している筈でした^^! 位置情報入力してます 

    コメント16件

    hisabo

    hisabo

    ホタルは残念極まりないですが、 この美しい描写も素晴らしいです。 こちらの一枚に至っては、まるで昼間の画ですね。

    2012年06月16日14時26分

    hatto

    hatto

    まるで昼間の作品の様ですね。川の中が螢のように光っているのが気になりました。それにしましても美しい情景ですね。

    2012年06月16日15時23分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    日中の撮影かと思いました。アジサイが満開に なるととっても綺麗なんでしょうね。

    2012年06月16日17時14分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    え? 夜なんですか? まるで昼の明るさですね。 なにか明かりがあるのでしょうか?

    2012年06月16日19時25分

    アルファ米

    アルファ米

    こういう清流に蛍が住むんですね。 夜のアジサイ、すばらしいです。

    2012年06月16日21時30分

    シュウポン

    シュウポン

    紫陽花に囲まれた小川素敵ですね。 とても心落ち着く光景です。

    2012年06月16日21時56分

    Em7

    Em7

    有難う御座います!!! 今日は雨なのでダメなんでしょうけど・・・ ホタルって湿度の高い日に飛ぶって聞いたんですけど、明日辺りどうなんでしょうかね~。 位置情報、有難う御座います。(^^)/ 大体わかりました!

    2012年06月16日22時59分

    斗志

    斗志

    夜の紫陽花もとっても綺麗ですね~ 素敵な雰囲気ですね^^

    2012年06月16日23時12分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    苔むした石垣の新緑と紫陽花のきれいな小川、素敵ですね(^^) って、20時ですか!?(@ @)

    2012年06月17日01時19分

    sokaji

    sokaji

    とても夜の撮影とは思えませんね。 紫陽花も綺麗ですが、川の流れが素晴らしい。

    2012年06月17日11時34分

    おおさかさん

    おおさかさん

    昼に撮った写真みたいで驚きました! 露出時間15sでさらにビックリしました(笑)

    2012年06月17日14時28分

    rcz

    rcz

    夜の紫陽花ですか、昼の撮影の様な描写ですね^^。

    2012年06月17日15時55分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    構図と階調とても勉強になります。 日本を感じさせてくれる1枚です。

    2012年06月17日18時37分

    duca

    duca

    アジサイの咲く堤と小川の流れ綺麗ですね これならホタルも飛んでいるでしょうね 15秒露出で明るく昼間の風景かと思うほどでした。

    2012年06月17日20時15分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    斜面の緑色が凄いですね。 色違いの紫陽花の連続も、 流れの描写も素敵です。

    2012年06月18日20時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    紫陽花の花色の鮮やかさがとても魅力的ですね。 街灯の明かりなのでしょうか、この色合にとても興味をそそられます。

    2012年06月21日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • あじさいの里の夜は更けて・・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP