TR3 PG@
ファン登録
J
B
煉瓦倉庫周辺はハーバーウォークとして整備されており。ハーバーランドの奥まった場所ということもあって、この時間帯は静かなものです。 カップルの夜の散歩には最高の場所ですね(^.^) 観覧車、オリエンタルホテル、神戸港旧信号所、神戸大橋と見事な夜景が広がっています♪ 背後は煉瓦倉庫です。
hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、このカメラ開放でも時々凄い描写の時がありまして、ほんと?開放?って疑います(^.^) レンズの素性がいいのでしょうね。 もう一つ、この時は手すりがあったのでその上に置いて撮ってます。 やはり固定した方がいいんでしょうね。
2012年06月17日12時36分
YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 やはり夜景の水面への写りっていいものですね。 川とか湖と違い、海のうねりは不規則なリズム感がいい感じの揺らめきとなって心地よいですね♪ カメラは木のフェンスの手すりに置いて撮りました。 ブレもなく開放ながらいい写りしたかと思います。
2012年06月17日12時40分
hatto06さん、コメントありがとうございます。 この日は夕方から雲が開けて、この時間になると頭上は快晴となりました。 神戸大橋周辺に雲が残り、街灯りで浮かび上がっているのがとても印象的でした♪ それぞれのライトアップの光が暗い波間に光り、とても静かな神戸の夜を満喫してきました♪
2012年06月17日12時43分
シロエビさん、コメントありがとうございます。 娘が神戸にいる時には年に何度も行っていたのですが、数年ぶりに遊びで行ってきました。 もう大体どこに何があるかは知っているのですが、今回は夜景は港って決めてましたから、下手に動かずじっくり夜景を楽しんできましたよ。 この港の他に夜景の綺麗なところが一杯ありますから、是非港町神戸へ! あっ、そうそう、富山からだと車で4時間もあれば着きますよ。 それも高速Onlyでね(^_-)
2012年06月17日12時46分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 ガキンチョはほとんどがモザイクやハーバーランドの各施設でお遊び。 この辺を散歩するのはカップルかカメラおじさんだけでした(^.^) もうここは仰るように大人の夜景です♪
2012年06月24日19時31分
TR3 PG@
写真upが遅れてます(^^ゞ ここから一気に9枚ほどupさせて頂き、神戸港の夜シリーズを終えたいと思います。
2012年06月16日11時04分