写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shun_photo shun_photo ファン登録

夜の深みの…清澄白河駅

夜の深みの…清澄白河駅

J

    B

    Photomatrix 3段HDR→ColorEfexPro4プロコントラスト→コントラストカラーレンジで調整。 深みのある下町情緒の駅前夜景になったでしょうか?^^ 個人的には結構お気に入りです。

    コメント7件

    hatto

    hatto

    この辺に馬肉専門料亭がありませんでしたでしょうか。和風作りで一度行ってみたい所です。この様な作品は、shun qさんの独壇場ですね。それにしましても、早朝過ぎますね。(笑)そんな時間の光りが美しいです。

    2012年06月16日08時26分

    梵天丸

    梵天丸

    透明感ある深い色合いの世界・・素敵な表現ですね!!

    2012年06月16日19時02分

    a-kichi

    a-kichi

    真夜中なんですね~ ひっそりとした中に灯りがほのかに美しい。。

    2012年06月16日21時32分

    まめ吉

    まめ吉

    一目見たときにライカかな?と思いました。雰囲気ありますね。

    2012年06月16日23時08分

    oguryu

    oguryu

    本日はありがとうございました。 貴重なお話が沢山聞けせて頂きとてもタメになりました。 D800、大人気でしたね(笑) 自分も余計に欲しくなりました(^_^;) この雰囲気とても良いです! 自然なのに印象的に仕上げられていますね。 さすがです☆

    2012年06月17日03時46分

    tomcat

    tomcat

    人通りが無く ひっそりとした街道・・そしてぼんやりとした明かりが良い感じですね^^

    2012年06月17日14時12分

    shun_photo

    shun_photo

    >hatto06さん 桜なべみの家ですかね。結構高級店ですよね^^; 確かにおいしそうなラインナップが揃ってますね。 Photomatrixは多少ずれていても連射すれば、 あわせてHDRしてくれるのが楽でいいですね。 独特の夜の明かりが綺麗にでてくれました。 >梵天丸さん 透明感が美味いこと出てくれました。 ちょうど壁に車のライトが当たって壁が綺麗にぼけてくれているのもいいですね~ >a-kichiさん ありがとうございます^^ 黒つぶれさせずにほのかな灯りを残すように現像してみました。 現像も時間をかけていいものが出てくるとなんだかうれしいですね。 >まめ吉さん ライカはこんな感じの色が出るんですね。 ライカのアポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPHは高いですけど、 独特のぼけが本当に綺麗ですよね。 >レフティさん こちらこそいろいろ話しかけてくれてありがとうございました~。 レンズ沼にはまりまくりの人なので、またレンズが増えるかもしれません(笑) >ogryuさん D800を他にも誰か持ってくると思いきや、 私だけだったのでやはりまだ手に入らないのでしょうね~。 あの値段で手に入るのがありえないカメラだと思うので、 D800、ぜひ狙ってあげてください。 この写真、光の透明感が出るように延々と1時間くらい調整して、 やっと納得がいく絵になりました^^; >tomcatさん ありがとうございます。 深夜もいい光があると本当に深みのある絵が出てきますよね。 これまでは、夜景も、マジックアワーを狙うことが多かったのですが、 この写真はこれからは深夜も狙ってみようかな?と思えるいい写真でした^^

    2012年06月17日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

    • 台風5号の猛列な雨
    • 夕焼け川を横切る船
    • 夜の深みの…清澄白河駅2
    • 提灯の光に照らされて
    • ある雨の日の深川(修正版)
    • さあ帰ろう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP