写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

はねっこ

はねっこ

J

    B

    この橋、左側の入江のけい留ドック入口に架けられたはね橋です。 ヨーロッパで多く見られる「平行四辺形式跳開橋」というこの構造形式は、歩道橋としては日本で初めての形だそうです。 夜ともなると、約1,700球のイルミネーションで橋全体がライトアップされ、昼間とはまた違った美しさが楽しめます♪

    コメント12件

    hatto

    hatto

    跳ね橋ですから、船が通る時は、上に跳ね上がるわけですね。こんな細いチェーンで大丈夫なのでしょうか。それにしましてもこんなに電飾された橋も珍しいでしょうね。見事な構図素晴らしいです。

    2012年06月15日19時24分

    sti

    sti

    いいアングルですね。 後ろの建物がカッコいいですね。

    2012年06月15日19時39分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    見上げる構図、迫力ありますね。 向こう左に観覧車の灯り、橋梁の中に見張り台を。 上手いですね。

    2012年06月15日19時49分

    hisabo

    hisabo

    流石の構造解説ですね。^^ そして、この画作りも流石のもの、 その構図の上手さも、繊細なチェーンの描写なども素晴らしいです。

    2012年06月15日21時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 このはね橋、小さな入り江ドックのようなところに架かっていますから、それほど頻繁に跳ね上がっているわけではないと思っていました。 ところが、なんでもこの入り江ドックから水陸両用バスSPLASH神戸の発着場になっているようで毎日4,5便運行しているようです。 ですから、結構毎日運行毎に跳ね上がっているようですね。 橋自身は歩道橋ですから、軽く作られているようで、このチェーンでも問題ないのでしょう。跳ね上がったところを撮ってみたいものです。

    2012年06月16日16時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 背景の観覧車、神戸港旧信号塔を入れようと、撮影ポイントを何カ所か変えて撮りましたが、この構図が一番のお気に入りでした♪ 煉瓦倉庫が欠けてしまったのがちと残念です(^_^;

    2012年06月16日16時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 真正面から、斜めからと撮影ポイントを変えて撮りましたが、やはり跳ね上がる橋のイメージをと、チェーンが張った見上げ構図が一番かなと(^.^) 背景の観覧車、神戸港旧信号塔は小さいのですが、それまで入れてようと欲張っちゃいました(^^ゞ

    2012年06月16日16時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 いやいや現地ではふ〜ん!てなレベルでしか見ていなかったのですが、ネットで調べてなるほどと後付解説です(^^;ゞ 引き上げる上の梁とチェーンを意識した構図としています。 後で知ったのですがちゃんと毎日跳ね上がってるのですね。 現地では飾り物かと思っていました(^^ゞ

    2012年06月16日16時47分

    meg10cho

    meg10cho

    こんにちわ。 2年ぶりに(はこにわ日本)リメイクしました。 ご要望の多かった大きな写真も表示できるようになりました。 今回、全てリンクで実現しています。 Target(祭:暮らし)から入るとイルミネーションのページがあります。 元写真には触れません。 こちらの写真掲載させて頂けないでしょうか。 海外からの閲覧を考えて、言葉は極力排除していますので見づらいかもしれませんが、よろしくお願いします。 URL: http://photo.shop-meg.com

    2012年07月21日12時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    meg10choさん、お久しぶりです。 σ(^_^)もTR3 PGからこの@付きにバージョンアップしております(^^ゞ この写真でよろしければごどうぞ利用下さい。

    2012年07月22日15時26分

    meg10cho

    meg10cho

    いやあ@付になったのは気が付きませんでした。 これからもバージョンUPどうしよろしくお願いします。 掲載完了しました。ご確認ください。

    2012年07月23日09時59分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    meg10choさん、コメントありがとうございます。 はい、旧規定で1001枚が投稿条件だったものですから、新たに@付きで再スタートしてました(^.^) こちらこそ今後ともよろしくお願いします。 掲載、確認しました。ありがとうございます。

    2012年07月23日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 旅立ち
    • グリーンぐりーん
    • 一輪 キラリ♪
    • 夕日染まる散居村
    • 水中さくら
    • 美しき散居村夕景 Part2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP