写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 花鳥遊友 ファン登録

モノサシではなさそうです。

モノサシではなさそうです。

J

    B

    このイトトンボはモノサシイトトンボです。 atsushiさんにご指摘頂き、モノサシではなさそうです。 近いうちに確認する予定です。 このイトトンボはatsusiさんのご指摘の通り、ホソミオツネントンボ でした。

    コメント3件

    Usericon_default_small

    atsushi

    キレイな背景ですね。 ホソミオツネントンボでは・・・?

    2012年06月29日21時06分

    Usericon_default_small

    花鳥遊友

    atsushiさん、コメントありがとうございます。 ご指摘の通り、これはモノサシイトトンボではなさそうです。 確かに、ホソミオツネントンボかオツネントンボだろうと 思います。近いうちに、撮影地にある桶ヶ谷沼トンボセンターに 行き確認します。 実は、トンボ撮影に本格的に取り組んだのはこの春以降です。 撮ることばかりに一生懸命で、トンボの名前も調べないままでいます。 すでに30種類近くのトンボと出会い、撮影したものは20種類を超えると 思いますが、名前を確認していないものがまだあるような始末です。 この夏はもう少し、トンボ撮影に集中してみたいと思っています。 今後ともご指導のほど宜しくお願いいたします。

    2012年07月01日13時35分

    Usericon_default_small

    atsushi

    桶ヶ谷沼、近いんですか? いいですね~羨ましいです。 自分もトンボが好きでベッコウトンボのシーズンは行くんですけど、 遠くて頻繁に行けないのが残念です。 ホソミオツネントンボとオツネントンボの違いは、「翅胸」の模様の違いもありますけど、 「縁紋」が重なるかどうかでも判定できます。 ぜひ、これからもよろしくお願いします。 良い写真を待ってます。

    2012年07月01日18時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花鳥遊友さんの作品

    • ヨツボシの羽化
    • 花とチョウ
    • 第二の誕生
    • 新たな旅立ち
    • チョウトンボは白?(その3)
    • 雅色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP