写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ダチア ダチア ファン登録

あ・じ・さ・い・の季節

あ・じ・さ・い・の季節

J

    B

     マクロがないので強引に200mm で撮影しました。

    コメント35件

    ちゅん太

    ちゅん太

    この背景の色好きです。 ぼくはこのレンズ、とっても欲しいです^^

    2012年06月15日12時49分

    いちまめ

    いちまめ

    このレンズ試し撃ちしかしたことありませんが^^; 開放からでも線のハッキリした繊細な描写ですよね^^タカイノデカエマセンガ..ホシイデス 紫陽花の写真って背景暗くして引き立てたりすることが多いように思いますが 柔らかくて優しい色が新鮮でステキだと思います^^b エクステンションチューブで焦点距離を変えると なんちゃってマクロレンズのように使えると思いますよ。 なんちゃってと言いながらLクオリティーですしお手頃ですし^^

    2012年06月15日13時40分

    大徳寺

    大徳寺

    雨の季節に元気をもらえそうな色合いですねぇ。^^*

    2012年06月15日17時31分

    GORO150R

    GORO150R

    200ミリの力技見事ですね!アジサイって切り取りが難しいですよね。

    2012年06月15日20時50分

    よしの

    よしの

    私もこんなレンズ欲しいなぁ~~ 高くて手が出ませんが・・(笑) 綺麗に撮れるんですね~~ますます欲しくなりました。

    2012年06月15日20時56分

    かみま

    かみま

    背景はなんですかね? 薄紫の花びらが映えますね(^ ^

    2012年06月15日20時57分

    ダチア

    ダチア

    ちゅん太さん コメント有難うございます。 フィルム時代マクロレンズ結構 持っていたのですがあまり撮影 してなくて今になって欲しくなりました。

    2012年06月15日23時51分

    ダチア

    ダチア

    くるみ*さん コメント有難うございます。 この写真は少し強引に撮影したので もっとマクロでじっくり撮影したいです。

    2012年06月15日23時52分

    ダチア

    ダチア

    いちまめさん コメント有難うございます。 そんな間接レンズあるのですね。 これだと後の24-70にも使えますね。 良いアドバイス有難うございます。

    2012年06月15日23時54分

    ダチア

    ダチア

    茜さん コメント有難うございます。 茜さんの100mmL欲しいですが 私的にあまり使用しない感じがあり 只今、逡巡しています。

    2012年06月15日23時58分

    ダチア

    ダチア

    H@Lさん コメント有難うございます。 そう言って頂けると非常に うれしいです。

    2012年06月16日00時00分

    ダチア

    ダチア

    大徳寺さん コメント有難うございます。 真正面から撮影すると緑が濃くなるので 横から撮影しました。 これも望遠効果かもしれません。

    2012年06月16日00時02分

    ダチア

    ダチア

    eng☆nukadaさん コメント有難うございます。 開放にすれば化けないかと思い 強引に挑みました。

    2012年06月16日00時04分

    ダチア

    ダチア

    GORO150Rさん コメント有難うございます。 皆さん紫陽花上手く撮影されているので 私も気が進まなかったのですが遠目で撮影しました。

    2012年06月16日00時06分

    ダチア

    ダチア

    よしのさん コメント有難うございます。 私もレンズに助けられた感じがします。

    2012年06月16日00時07分

    ダチア

    ダチア

    かみまさん コメント有難うございます。 背景は土だと思います。 遠目で撮影なので横から撮影できます。 なるべく葉を入れないようにしました。

    2012年06月16日00時09分

    ダチア

    ダチア

    こるぷらさん コメント有難うございます。 望遠の効果がでて1.5mは 離れないとピントが合わないので 撮影角度をずらせたのが良かったのかもしれません。

    2012年06月16日00時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    望遠で撮るのも素敵な描写だと思いますよ、色合いも描写も素敵な雰囲気ですね!

    2012年06月16日01時25分

    イノッチ

    イノッチ

    おぉ・・素敵なレンズですね、私も最近はマクロより200mmで撮ることも多いですね 色合い、構図、素敵です

    2012年06月16日09時10分

    konryu

    konryu

    淡いピンクが素敵ですね。

    2012年06月16日09時11分

    としごろう

    としごろう

    徐々に柔らかくなるボケ味が素敵です。 額紫陽花はこの構図がバランスいいですね。 参考になります。

    2012年06月16日21時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    随分寄られましたね~ 美しいボケがガクアジサイの装飾花を際立たせていますね。 私もマクロっぽくマニュアルで撮ることがありますが、結構寄れるものですよね(^_^)

    2012年06月17日17時45分

    らんらん

    らんらん

    柔らかいボケと背景の色が土とは思えない良い色で温かい感じを演出していますね

    2012年06月17日17時52分

    ダチア

    ダチア

    OSAMU-WAYさん いつもコメント有難うございます。 そう言って頂けるとマクロ購入を 躊躇します。でもない物ねだりで欲しくなりますね。

    2012年06月17日22時58分

    ダチア

    ダチア

    ぐうたらおやじさん コメント有難うございます。 明るい写真が撮りたかっただけで たまたまかもしれませんね。(笑)

    2012年06月17日23時00分

    ダチア

    ダチア

    イノッチさん コメント有難うございます。 そうなんですか? マクロあると昆虫も鮮明に撮影できて 羨ましいですよ。

    2012年06月17日23時02分

    ダチア

    ダチア

    konryuさん コメント有難うございます。 強引な、なんちゃってマクロですみません。

    2012年06月17日23時04分

    ダチア

    ダチア

    としごろうさん コメント有難うございます。 そういって頂けると今後の 励みになります。有難うございます。

    2012年06月17日23時06分

    ダチア

    ダチア

    Teddy_yさん コメント有難うございます。 意外と結構寄れることに改めて気がつきました。 有難うございました。

    2012年06月17日23時08分

    ダチア

    ダチア

    らんらんさん コメント有難うございます。 バックが分からないほどボケてくれて 良かったです。

    2012年06月17日23時10分

    三重のN局

    三重のN局

    背景色が素敵です! 額紫陽花、やっぱり絵になりますね~

    2012年06月23日00時53分

    ダチア

    ダチア

    三重のN局さん コメント有難うございます。 額紫陽花って撮影し易いかも 知れませんね。そんな感じがしました。

    2012年06月23日01時22分

    horetatty

    horetatty

    全体に明るいボケで統一されていて、素晴らしいです。

    2012年06月29日08時23分

    ダチア

    ダチア

    horetattyさん コメントありがとうございます。 気がつかなくて返事遅れました。 ほめていただきありがとうございます。

    2012年07月07日15時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ピントの置き所が良いですね。 美しいボケ味に感動です。 背景の色彩感も魅力的ですね。

    2012年09月30日15時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP