写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

ピンと曇天

ピンと曇天

J

    B

    ○○と○○第二弾、こんな画も切り取っていました。

    コメント54件

    sunnyside*

    sunnyside*

    建物のてっぺんの看板のピンでしょうか、建物が写っていないことで 少しシュールですらありますね!(笑) ボーリングのピン、なかなかいい被写体だと思います^^ 近くのボーリング場が閉鎖されてしまうまでに私も撮ればよかったです。

    2012年06月15日12時02分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    ピンの先端に避雷針が見えますね^^

    2012年06月15日12時28分

    ニーナ

    ニーナ

    あ~あ 11番ピン、残っちゃいましたね~♪ 隣のビルからでしょうか?

    2012年06月15日12時47分

    七

    平面的な感じがいいですね。 グレーの中で赤が効いています!

    2012年06月15日12時57分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、早速のコメントをありがとうございます。 連投にも拘わらず、早々とお付き合い感謝です。m(__)m 屋上の看板ですね。^^ 見上げた構図なので空しか写らない、 空模様によっては画になると思った一枚です。 空に浮くピンが一本、まさに意図したのはシュールです。♪ グレーな印象に赤、そこも良いかと……、^^ あ、あったのになくなっちゃったんですか、 それは残念でした。(..;)

    2012年06月15日13時09分

    hisabo

    hisabo

    “ょぅぃち”さん、早速のコメントをありがとうございます。 あ、それ避雷針ですかね。^^ 典型的な避雷針の形には見えなかったので、何かとは思っていたのですが、 太いアース線が繋がっているとか、そんな構造でしょうか。 シンプルな構成を求めたのですが、如何だったでしょう。

    2012年06月15日13時13分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ふふふ、一本残しはむしろスペアも楽ですし……^^ 楽しいコメントが嬉しいです。(笑 これは駅の高い場所からの撮影なのですが、5~6階分の高さはあると思います。 そのくらいの落差を見上げる構図なのですが、 ピンと空以外は入れないようにしたことが、高さ不明な印象になったようです。♪

    2012年06月15日13時19分

    hisabo

    hisabo

    “七”さん、早速のコメントをありがとうございます。 フラットでグレーな印象に赤、その赤がこの画の胆ですよね。^^ 曇り空の中にピンのみ、目指したのはその画ですが、 その為に捨てざるを得なかったピンの最下部が惜しい気もします。(^^ゞ

    2012年06月15日13時22分

    sokaji

    sokaji

    シンプルな切り取り、でもそれが出来るところが素晴らしいですね。 ボーリング・・TVゲームで孫と遊んでます。

    2012年06月15日13時27分

    hisabo

    hisabo

    “sokajii”さん、早速のコメントをありがとうございます。 この看板を見上げた曇りの日、思いっきりシンプルな画を思い付きました。♪ この空に、このピンが画になると思ったのでしょう。 多少切り捨てなければイケナイ部分も出ましたが、ほぼ希望の画になりました。^^ お孫さんとベーム三昧ですか。^^ それも幸せなことですよね。♪

    2012年06月15日13時40分

    hisabo

    hisabo

    “茜”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ここのところのこのピン、TVCMでの露出度も高いと思われます。 このピンそのものも目にする機会が多いと思います。 おっしゃるように、良いピンと良い立ち位置に恵まれないと難しそうではあります。(^^ゞ これなどは恵まれた方だと思うのですが、 それでも一部を諦めて切り捨てる覚悟は必要でした。♪

    2012年06月15日14時25分

    hisabo

    hisabo

    “リクオ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 吹きました、(笑 それ、多分最強のコメントです。(^^ゞ

    2012年06月15日15時32分

    hisabo

    hisabo

    “kaz”さん、早速のコメントをありがとうございます。 第一弾の方はkazさんの規模には遠く及ばない小さなもの、 宵の空の色表現も、通りすがりではkazさんのような微妙な違いを見せることは不可能でした。(^^ゞ そして第二弾のこれも、特に足を運ばなくてもそこにあるもの、 そんな印象の切り取りでしょうか。^^ ボーリングも密かなブームと言われていますが、 もう何年行ってないんだろう……。 そう言えば、先日、トイレを借りに入ったのですが、 ゆっくり転がすとガーターしないシステムに驚きました。(..;)

    2012年06月15日16時06分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ボーリングもブームは、 はるかかなたに去ってしまったと思ってましたが、 また最近やる方も出てきたようですね。 ピンそのものをだけを、空背景に。 入れる位置が良いですね。

    2012年06月15日18時06分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    なんかスッキリして 面白いです このままポスターになりそうです でも 最近のボーリング場 閑散としてますからね~

    2012年06月15日18時10分

    rcz

    rcz

    ボーリング大好きです。 上手くなる為には、マイボール、マイシューズ必要ですね。

    2012年06月15日19時10分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ピンにピンがちゃんと合っていていいですね。 私もボウリング大好きです。マイボール、マイシューズ 持ってます。ちなみにベストスコア276です。

    2012年06月15日19時43分

    hisabo

    hisabo

    “YSKJIJI”さん、早速のコメントをありがとうございます。 あの当時の流行を知るものとしては、すっかり衰退してしまったと思っていたのですが、 根強いファンに支えられ、細々と続いていたものが、 ここの来てちょっとしたブームにもなっているようです。 良い雲だったこともあり、 ピンをシンプルに配した空の画を作ってみました。 ピンの位置は、空の雲を見ながらの構図でした。♪

    2012年06月15日20時46分

    hisabo

    hisabo

    “ミンチカツ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ピンをスッキリ、雲の面白い空、 そんな意図を持っての切り取りでした。 明るいグレーの中の赤も決め手と言えます。 最近のボーリング、昔のブームみたいな訳にはいかないですが、 密かなブームなのか、意外と賑わっているみたいです。

    2012年06月15日20時50分

    hisabo

    hisabo

    “rcz”さん、早速のコメントをありがとうございます。 おぉ、ボーリング大好き派ですか。 GWにボーリング場でトイレを借りたのですが、 ピンまで届くかというのんびりしたボールがレーンを転がり、 「あっガーター!」って思ったら跳ね返るようにレーンに戻ってきました。(..;) 最近のレーンはそんな仕掛けなんですか? まさか……技?

    2012年06月15日20時54分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ボーリングやりてぇ~***

    2012年06月15日20時58分

    hisabo

    hisabo

    “アホキン・コレステロール”さん、早速のコメントをありがとうございます。 今、流石のコメントに感動しつつ、 確かにピンにピントは当たっていますが、 そこに頭が回らなかった愚かさを嘆いています。(笑 アホキン・コレステロールさんもマイボール、マイシューズのボーリング大好き派ですか。 ベストスコアも276はプロ並みですか。

    2012年06月15日21時04分

    hisabo

    hisabo

    “こしん”さん、早速のコメントをありがとうございます。 こしんさんもボーリング大好き派ですか。 それとも、「やりてぇ~」ってことは、 昔はよくやってた?

    2012年06月15日21時06分

    tomcat

    tomcat

    こんなに立派なピンになってしまうと 避雷針も付けちゃうんだね^^

    2012年06月15日21時42分

    ポター

    ポター

    ダジャレが私を呼んでいる。。。 おっ正にピンにピンが! アホキンさんに先行かれました^^; ボールが空から降ってきたりして^^!

    2012年06月15日21時44分

    duca

    duca

    魅せられますね~ 青空に白いピン、、、でない所がとっても良いです。

    2012年06月15日21時48分

    hisabo

    hisabo

    “tomcat”さん、早速のコメントをありがとうございます。 おぉ、やっぱりあれは避雷針ですか。 ニーナさんは11番目のピンと言うし、 リクオさんは倒すのは難しそうだって言うし、 雷でもダメってことですか。(^^ゞ

    2012年06月15日21時54分

    hisabo

    hisabo

    “ポター”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ははは、アホキンさんに言われるまで、そこに気付かずにいました。(^^ゞ でも、空からボールは新しいです。(笑

    2012年06月15日21時56分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、早速のコメントをありがとうございます。 嬉しい評価ですねー。^^ 青空だったら撮っていたかどうか、(^^ゞ この曇り空に表情があり、ピンも溶け込むような色だったことに惹かれました。 簡素で素敵なコメント、嬉しいです。♪

    2012年06月15日22時04分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    着想がユニークですね。

    2012年06月15日22時06分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 着想を評価して頂くのは嬉しいことです。 でも、この曇り空を背に立つ大きなピンには惹かれる景観を感じました。 その切り取りも楽しかったです。♪

    2012年06月15日22時09分

    a-kichi

    a-kichi

    これはhisaboさんしか撮れないショット。 この視点が好きだなぁ^^

    2012年06月15日22時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    面白い切り取りで、駄洒落も入ってますか??? ピンにピント?かな?・・・参りました~!

    2012年06月16日01時22分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    ボーリングのピンにレンズを向けてみる、何だか斬新です。 曇天をどーんと展開する構図も面白いです。

    2012年06月16日07時29分

    hisabo

    hisabo

    “a-kichi”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いや、そんなにおだてられても……(^^ゞ でも、視点が好きと言っていただけるのは、とても嬉しいです。m(__)m

    2012年06月16日08時51分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いやそれが……(^^ゞ アホキンさんいコメントを頂くまで全く気付かずでした。 うかつでした……(..;) せっかくピントが合っていたのに。(笑

    2012年06月16日08時53分

    hisabo

    hisabo

    “sou07(そう)”さん、コメントをありがとうございます。 これを見上げたとき、なんか良いなと……。 ピンの色と空の色がそう感じさせたのかと思います。 曇天の配分はズーミングまでしてフレーミングを決めていますから、 その形に対する拘りもあったようです。(笑

    2012年06月16日08時57分

    jaokissa

    jaokissa

    一見、大きいのか小さいのかわからない切り取りですね^^ てっぺんに避雷針の様なのがあるので、大きいんでしょうね。 ラウンド1、こちらでも中高生に大人気です^^

    2012年06月16日13時38分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 そうですね、スケール感ゼロですよね。^^ 空とピンしか写っていないですものね。 確か、六階の屋上だったともうので、 地上に降ろした信号機の大きさにビックリすることを考えると、 想像を絶する大きさかも知れません。(笑

    2012年06月16日13時51分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ピンの先に何か刺さってますね。 シンプルさが潔いです。 ボーリング、もう10年以上行ってないような……。(^^;

    2012年06月16日19時53分

    kittenish

    kittenish

    良いですね~(^^) 曇天でもシンプルザ・ベストが素敵です♪ ピンの質感も良く出ていて構図が素晴らしいです(^^)

    2012年06月16日20時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ストライク!!と思っていたら1ピンのこって気持ちがグレー(^_^; ってな場面を想像しちゃいました(^^ゞ 曇天にピンとは、なかなか思いつかない切り取りですが、そこから想像する場面をという、面白い仕掛けだと思います。 ピンの赤い色がいいアクセントになっていますね。

    2012年06月17日14時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    このピン、近所にもあり最近の進出拡大が目立ちますね。 とてもユニークな切り撮り方でインパクトがあります。 スペア狙いの目標スパッツをどこにしようか考えてしまいました(^_^)

    2012年06月17日14時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PG@さんのコメントがバッチリで^^。 この空模様は雨女の私のお出かけ用の空です^^。

    2012年06月17日15時50分

    hisabo

    hisabo

    “海と空のpapa”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 その刺さっているのが避雷針になるのでしょうか、 一体どのくらい巨大なピンなのか、そばで見てみたい誘惑に駆られます。 曇り空に溶け込むような色、そこに赤が売りです。^^ 原稿では、SPORTS ENTERTAINMENTのロゴもクッキリ読むことが出来ますから、 ピントも自信ありです。(笑

    2012年06月17日17時46分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 シンプルな構成狙いですが、曇天の日、このような雲には表情があって、それも好きです。 構図は、余計なものは徹底して排除するという今回の作画意図、 ピンの下部まで僅かにカットです。(^^ゞ ピンの質感への評価は嬉しいです。 SPORTS ENTERTAINMENTのロゴまで読める自信作です。♪

    2012年06月17日18時30分

    hisabo

    hisabo

    “猫村八分”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 おっしゃるように、ピーカンの空だったら撮ったかどうか……、 どんよりこの雲、その色や表情が惹かれる要素だったと思います。

    2012年06月17日18時37分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@”さん、コメントをありがとうございます。 とてもドラマチックなコメントですねー。^^ そこへ想いが行くというのは、TR3 PG@さんは現役ボーラー? 曇天の空に立つピン、 空も構図の対象に考えましたから、その雲の表情もよかったのだと思います。 でも、基本は、シュールとグレーに赤のインパクトです。

    2012年06月17日19時38分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、コメントをありがとうございます。 なんか、ボーリング場と言ったらコレ、見たいな勢いですよね。 切り取りへの評価に感謝です。 おぉ、スペアを取ることに反応されましたか。^^ 結構やられるんですね。♪

    2012年06月17日19時53分

    hisabo

    hisabo

    “まこにゃん”さん、こちらにコメントをありがとうございます。 とうことは、まこにゃんさんもボーリングをされるんですか。 ニーナさんの「11本目のピン」というジョーク、 リクオさんの「倒すのが難しそう」という含みのあるコメントなども印象に残りましたが、 現役ボーラの方々のアプローチに関するコメントも楽しいものでした。^^ さて、どう攻めますか?♪ 昨日は、アジサイのいっぱいあるところへ、久しぶりに行ってきたのですが、 あいにくの日焼けするほどのお天気。 雨女のまこにゃんさんに同行していただきたかったですね。^^

    2012年06月18日09時28分

    hisabo

    hisabo

    “こやちゃん”さん、コメントをありがとうございます。 ここ何年かで、ボーリング場と言えばコレ、そんな印象でしたし、 最近では、TV-CMで見ることも多くなりました。 この日は空の様子に惹かれたのでしょう、 見上げたら撮りたくなった、そんな一枚でした。^^ シンプルの追求は徹底しました。♪

    2012年06月19日09時57分

    hisabo

    hisabo

    “N.S.F.C.20”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 曇天の中にスックと立つピン、 そのシンプルな切り取りを意図しましたが、 全体のトーンの中に、ピンの赤が効いたと思います。 ポップな印象は、やはりその赤でしょうね。^^ 曇天の中、薄日に輝くピンも良かったのかも知れません。

    2012年06月19日10時11分

    mimiclara

    mimiclara

    これは懐かしさがこみあげてくるような切り取りです 中学生だった私はチャリの荷台にマイボールを括り付け、このピンめがけてペダルを漕いだものです 早朝に^^!

    2012年06月22日20時49分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 おぉーっ!!! かなり入れ込んでいた少年時代だったんですねー。^^ ということは、かなりの実力ですね。 そういう方は、今のブームにはどうなんですか? モチロン、当時のまま続けている方もいた訳ですが……。

    2012年06月22日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 曇天下の白梅
    • プラタナス、冬の舞
    • 春・見上げるヒュウガミズキ
    • untitled
    • 光に溶け込んで

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP