写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

夕波 その2

夕波 その2

J

    B

    ポセイドン、湘南に現る! 、、、というのは、大げさですが「夕波」その2です。 前回は波全体の形を重要視して撮影しましたが、この写真は波自体の形にこだわりました。おそらく高さは5mから6mはあったかと思います。ただ、こういう高さの波が繰り返し来ると危険なのですが、これは2時間あまり粘った中の1度きりでした。 こういう波を見ると恐さもありますが、力をもらえます。そして、自然というものはなんと美しく雄大で力強いものなのかと感動します。ちっぽけなことで思い悩む自分がばからしくなるほどです。 お時間

    コメント26件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    これはもう 大きくして見せて頂だかないと 凄い迫力です 湘南の波の音が聞こえてくるようです!

    2012年06月14日19時27分

    ポター

    ポター

    こんな凄い波が来ることがあるのですね^^! 2時間の粘り。。写真への熱い情熱を感じました。

    2012年06月14日21時01分

    a-kichi

    a-kichi

    2時間も粘ったんですか@@ 迫力ある波ですね。金色に輝いて私の大好きなシーンです^^

    2012年06月14日21時42分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    凄い飛沫と夕景ですね~ 粘りの甲斐がありましたね

    2012年06月14日21時47分

    ぶるちぇ

    ぶるちぇ

    黄金色の波 本当に美しいです。。。。 私は気持ちがモヤモヤしてる時ほど自然の中に身を置いて写真を撮りたくなります。 一種の現実逃避なのかもしれませんが 無心で目の前の風景を見ていると 心の中が浄化されるような感じがします。 そして悩み事や 心配事 辛いことがあったほうがいい写真が撮れるのです。。。 これ不思議なんですけど('∀`) まぁ 人間なんてこんな雄大な海に比べたらちっぽけなものですわ・・・・( ;⊙´◞౪◟`⊙)

    2012年06月14日22時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    これは将にポセイドンの出現ですね。 迫力ある波で、2時間も待たれた甲斐がありましたね。 やはり写真は情熱がないといい作品にならないと言うことでしょうね。 素晴らしい作品をありがとうございました。

    2012年06月14日22時08分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    豪快な波と情熱的な色味にやられました!!!!!

    2012年06月14日22時15分

    鉄兵

    鉄兵

    荒波ですね。 でも、黄昏色波に希望を感じます!

    2012年06月14日22時37分

    FRB

    FRB

    粘られだけあって凄まじい迫力ですね!! 強い夕陽にモンスターが炙り出されているようにさえ感じます。 自分みたいに海に行っても波がないとすぐ帰るようではまだまだです・・・

    2012年06月14日22時38分

    nyao

    nyao

    ダイナミックですね^^ 水飛沫一つひとつが分かるっていうのもすごい><

    2012年06月14日22時49分

    三重のN局

    三重のN局

    波しぶきがこちらまで飛んできそうな臨場感です! 金色の世界、とっても良い時間ですね!!

    2012年06月14日23時05分

    エッジ

    エッジ

    夕映え 水しぶき とっても鮮やかですね~ 5mの波って想像つきません^^;

    2012年06月15日00時50分

    esuqu1

    esuqu1

    飛沫 がたまりません♪ 夕日に輝く飛沫が奇麗だなぁ・・・撮りたいなぁ・・・

    2012年06月15日17時06分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    2時間も居られたんですか。その甲斐がありましたね。 夕陽が当たって良い色合いで、大迫力です。

    2012年06月15日19時38分

    Saltist

    Saltist

    セットで入ってくる波は迫力ありますね。 さすが太平洋の波は違います。 夕景色も美しいです。

    2012年06月16日00時12分

    楓子

    楓子

    2時間も..やっぱり努力の賜物ですね。 夕陽に波の力強さは見ごたえあります!。

    2012年06月16日11時30分

    ニーナ

    ニーナ

    何かが海から出現しているようです 勢いのある写真ですね。

    2012年06月16日14時01分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    eng☆nukadaさん、ミンチカツさん、ポターさん、a-kichiさん、おおぞらのうめぼしさん、写楽庵さん、ぶるちぇさん、Teddy_yさん、あばしりのともさん、cameliaさん、鉄兵さん、FRBさん、nyaoさん、takeohさん、三重のN局さん、エッジさん、さよなら小津先生さん、林檎さん、茜さん、くるみ*さん、H@Lさん、esuqu1さん、YSKJIJIさん、Saltistさん、月子さん、fu~koさん、ニーナさん、コメントありがとうございました。  この波の高さは普通の一軒家が約6m〜7mなので、ほぼ一軒家の高さに相当すると思います。あくまでも目測です。 冬場に2時間粘るのは大変ですが、今の季節は大丈夫です。辺りの風景を眺めながらゆったり撮影しました。本格的な台風になると三階建てほどの大波が次々と押し寄せます。これは恐くて防波堤などにはとても登っていられません。この日の波は大きいですが、大変美しい波が撮れたと思います。 そして間違いなくこの日以来僕は元気です。すっかり波に元気をもらってきましたよ。 じめじめとした梅雨。 スカッとする1枚をと思いアップしました。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2012年06月16日15時49分

    梵天丸

    梵天丸

    風が強かったのですね・・ 荒波と黄金の世界、ドラマチックですね!!

    2012年06月16日18時24分

    和~

    和~

    自然の懐に抱かれての2時間・・・ 羨ましいです・・・ そしてこんな素敵なサプライズ~ 耳に波の音が・・この波が目に・・ こちらまで自然の懐に抱かれた気分に なりました~ありがとうございます(__)

    2012年06月16日21時52分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    梵天丸さんへ はい、この時はまだ強風波浪警報が出ていました。 ありがとうございました。 頑張った甲斐がありました。

    2012年06月18日15時26分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    和さん~さんへ そのように感じていただきありがとうございました。 はい、おっしゃるとおり自然の懐に抱かれた2時間でした。 まさに癒しの撮影です。 海での撮影はいつもそんな感です。

    2012年06月18日15時32分

    GFC

    GFC

    夕焼けを背景に打ち寄せる波の迫力が凄いかも。

    2012年06月21日03時42分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    GFCさんへ ご覧いただきありがとうございました。 これは台風の後の風景です。 いつもとは違う迫力ある波でした。

    2012年06月21日22時50分

    シュウポン

    シュウポン

    夕日に輝く波が実に美しいです。 構図も迫力も見事です。

    2012年09月26日01時36分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    シュウポンさんへ ご覧いただきありがとうございました。 波はアートですね。 様々な形で私達を魅了してくれます。

    2012年09月26日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 海の記憶
    • Keep your head down
    • 絆
    • 空の上から神様が降りて来た
    • Harmony
    • Nostalgia

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP