写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

江戸の花

江戸の花

J

    B

    花菖蒲が見ごろということで、 東京の水元公園、堀切菖蒲園、 堀切水辺公園を廻ってきました。 菖蒲とスカイツリーのライトUPを、 一緒に撮ったのをUPいたします。 ご興味ある方は、紫陽花探訪と絡めて、 週末にでもいらしゃると良いかと思います。 m.mineさま、リクオさまも使われてますが、 LEDを10秒くらい使って見ました。 一寸水平が取れてない感じもしますが、ご容赦ください。

    コメント89件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ライトUPは中々難しいですね。 特に頂上部のは、 下から見上げる形でないと 良く分からない感じです。 カメラ前部2~3mの花菖蒲と、 遠くのスカイツリーをパンフォーカス気味に撮るのは あきらめて、少し花菖蒲の紫を入れて、雅色を。 今週中に、近くの花菖蒲など取り混ぜて、 ギャラリーを作りますので、宜しければご覧ください。 前回の薔薇のように、花図巻になってしまうかもしれませんが。 WB=白色蛍光灯、CPLF、三脚、レリース、雅モード、LED照射10秒。

    2012年06月14日17時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    sparksさま>お越しいただき有難うございます。 思ったより暗いんですね。東京タワワーのように派手な色合いではないので、 どう撮るか中々難しくて、他のものと組み合わせて撮るのが一方法かと思います。

    2012年06月14日18時01分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    青く染まる空の色も、花菖蒲も全てが美しいですよ~~~~♥ スカイツリー、遠くから見ると意外に暗いのですね。 6月は紫色でしたっけ?

    2012年06月14日18時09分

    serry

    serry

    ステキなロケーションですね♪

    2012年06月14日18時13分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    武蔵さま>お越しいただき有難うございます。 派手さがないので、目立ちませんが、昨日は夕方近くになって雲が切れて、久しぶりに夕陽が沈む少し前に 空も良い色合いになりました。方角的には南東方向なので、茜は少しだけでしたが。 yukiさま>お越しいただき有難うございます。 雅なのでそうなりますね。一寸離れた所からも見えるので、東京の東の方の ランドマークになりつつある感じがします。 serryさま>お越しいただき有難うございます。 この場所はTVや新聞には、何回か出たようですね。堀切菖蒲園の案内所に張ってあった、新聞記事の写真は パンフォーカスになってましたが、実際行って見ると、夜は尚難しいことが分かりました。

    2012年06月14日18時17分

    イノッチ

    イノッチ

    花しょうぶを前景に東京スカイツリー のライトアップですか、素敵な構図ですね。 花を前景に・・私の大好きな構図です。素晴らしいですね・・同じ構図で撮ってみたい気持ちです。

    2012年06月14日18時19分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    イノッチさま>お越しいただき有難うございます。 季節の花を入れて撮るのが、良いかと思います。 色んな良い所あるんでしょうが、地元の方は、知る人ぞ知るでOPENにしないのかも。

    2012年06月14日18時22分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ライトアップされたスカイツリーと菖蒲、 紫の雅色と構図、とても美しいですね。

    2012年06月14日18時25分

    ぴちょん

    ぴちょん

    LEDを10秒照射。露出は30秒。 すみません勉強不足でイメージが湧かないのですが、 花菖蒲が明るく映っているのはその効果なのでしょうね。 画一面が紫に染まり美しく、印象に残る素敵な一枚です^^

    2012年06月14日18時35分

    小梨怜

    小梨怜

    江戸紫に染まったスカイツリーは花菖蒲と見事に栄えるのですね~。 とても優雅で気品があり、日本ならではの美しさを堪能できました。 素敵な作品ありがとうございます。

    2012年06月14日18時37分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    空まで菖蒲色ですね ポッカリとスカイツリーが浮かんで 素敵な光景です!

    2012年06月14日19時03分

    かみま

    かみま

    江戸紫で統一された素敵な一枚ですね! 色からの連想ですかね、スカイツリーに歴史を感じてしまいました(^ ^

    2012年06月14日19時20分

    akiboo

    akiboo

    江戸と東京の合体を感じてしまいました。 紫に統一された画面が優美ですね。

    2012年06月14日19時35分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    とっても風情がありますね 自然と人工物の対比がいい味を醸し出しているように感じました

    2012年06月14日19時36分

    sokaji

    sokaji

    全体が同系色で素敵ですね。 確かに江戸の感じが出ていると思います。

    2012年06月14日19時41分

    七

    人間の視覚からの情報8割以上は色だそうですが、色がいいですね。 全体が紫がかっていますが、カメラ内の設定とPENTAX Digital Camera Utilityだけでこの色が出たのでしょうか?

    2012年06月14日19時47分

    hisabo

    hisabo

    旬ですねー。^^ 流石はYSKJIJIさんという感じです。 全体の色も花菖蒲、 そんな印象も流石です。

    2012年06月14日19時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    構図が参考になります。 LEDライトの技は初耳ですが、 面白いですね^^

    2012年06月14日19時58分

    diary

    diary

    流石としか言いようがありません。

    2012年06月14日19時59分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    空の色も花菖蒲の花色とスカイツリーの照明色とにコラボしてるのですね。 スカイツリーのライトアップ自体は、光束をしぼって天空に光を拡散させない設計にしてあると聞き、好感を持ったのですが、写真を撮る場合には難しくなってるということですか。

    2012年06月14日20時09分

    inkpot

    inkpot

    おお素晴らしい!江戸の風情とTOKYOの雰囲気が混ざり合って、さすがの描写ですね

    2012年06月14日20時30分

    SeaMan

    SeaMan

    色のマッチング最高\(^o^)/ 美しい姿ですね、花菖蒲もスカツリーも(^.^)

    2012年06月14日20時36分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    堀切と言えば大半の人は菖蒲なんでしょうが、私にとっては下町ハイボール発祥の地であり 名店ハルピン餃子なのであります。 写真と関係のないコメントでゴメンナサイ<(_ _)>

    2012年06月14日20時59分

    レオ

    レオ

    スカイツリーまで菖蒲色ですね~~(@_@;) 自然と人工の対比が素晴らしいですφ(..)メモメモ

    2012年06月14日21時07分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    粋な花と粋な現代建築のコラボ。 東京を代表するスター選手の競演ですね。 濃いブルーの空と相まって素晴らしい風景です。

    2012年06月14日21時30分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    海と空のpapaさま>お越しいただき有難うございます。 TVや新聞などでの写真を見て、地味なライトUPとうい事は分かっているつもりでしたが、 東京タワーのライトUPが頭にあって、一寸LED色を感じました。 ぴちょんさま>お越しいただき有難うございます。 LEDで照らさないと、花菖蒲は影になって、何があるのかわからない状態で映ります。露光時間中に、 少し加減しながら、照射すると、ほんのり色づいた感じで花菖蒲が写ると言う寸法です。 小梨怜さま>お越しいただき有難うございます。 たまたま良いなと思った花菖蒲は、紫系のが咲いていた場所で、丁度、花菖蒲の谷間の所に、ツリーが来るようにしました。左に明るく輝く電飾板があり、それを左の花菖蒲で大部分隠しました。 ミンチカツさま>お越しいただき有難うございます。 絞り優先、+0.3露光補正で、ぎりぎり30秒になりました。少し過露光かとおも思いましたが、 たまたま空の暮れ残る色合いが、PLでいい具合に出てくれました。 ほわりさま>お越しいただき有難うございます。 堀切の菖蒲園は、この日ライトUPを20:30までやっていましたが、事前のPRが足りなかったのか、 あまり訪れる方は、いなかったような気がします。 かみまさま>お越しいただき有難うございます。 落ち着いた派手さは無いですが、引きつける色合いなんでしょうね。 花菖蒲もこの系統の色合いのが多い気がします。 akibooさま>お越しいただき有難うございます。 言われてみれば、そう感じられるかも知れません。WBも、雅モード、PLが影響してるかも知れませんね。 トラスになった支柱のライトUPも、趣を感じるものでした。 銀爺40さま>お越しいただき有難うございます。 そう仰っていただけると嬉しいですね。丁度向こうが荒川で大きなビルもあまりないので、 遮るものがなく、見渡しのいい場所でした。 sokajiiさま>お越しいただき有難うございます。 たまたま、紫系統の花菖蒲が良かったのかも知れませんね。スカイツリーのライトUPも、日没後30分位から しっかり見えるようになってきました。 七さま>お越しいただき有難うございます。 WBは撮影時はCTEです。それをPDCUでRAWデータ現像時に、記憶色に似ている、白色蛍光灯に変更し、 同時にモードもリバーサルフィルムから雅に変更しています。 hisaboさま>お越しいただき有難うございます。 花菖蒲も雨の時は一段と良い感じなのですが、昨日は有り難いことに、夕方におひさまが出て、 結構良い夕暮れでした。その暮れ残る色合いも少し出た感じです。 ginkosanさま>お越しいただき有難うございます。 この堀切水辺公園で、数名の方が撮られてましたが、LEDはもうひと方、もう一人の方は ストロボを使われてましたね。私も初めて使いましたが、照射時間は感で何度もやり直しですね。 diaryさま>お越しいただき有難うございます。 いえいえ、本当はもっと明るいレンズで、絞って、暗くてもパンフォーカス気味に撮るのがいいのでしょうが、 ないものは、ないのでできる限りのことはやろうと。LEDライトは小さいのを常備してます。 おんちさま>お越しいただき有難うございます。 離れた所からでは、頭頂部の灯りが見えにくいですね。下から見上げるのなら他の方UPされてますが、 結構良く見えるかと思います。 inkpotさま>お越しいただき有難うございます。 特に意識はしていなかったのですが、花菖蒲の色合いが紫系だったのが良かったんでしょうね。 あまり違和感なく、川の向こうに見えると言う感じでした。 SeaManさま>お越しいただき有難うございます。 そう仰っていただけて嬉しいです。日中の花菖蒲とのコラボ写真は、堀切菖蒲園の管理事務所に、新聞記事の写真はありましたが、らいとUPと一緒というのは無かったので、チャレンジして見ました。 GALSONさま>お越しいただき有難うございます。 なるほど、そちらの方は全く疎いものですから。GALSONさまも東京にお仕事で来られるでしょうから、 ライトUPの色合を楽しんでみてください。

    2012年06月14日21時35分

    weize

    weize

    花菖蒲とスカイツリーをドッキングさせ、 また青系でまとめ上げられてとても美しいですね。 発想と美しさに感動しました。

    2012年06月14日21時44分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    ライトアップされたスカイツリーを背景に花菖蒲、素晴らしいです。 花菖蒲の色とスカイツリーの色とは良く似ていますね。

    2012年06月14日21時44分

    よねまる

    よねまる

    いやー、粋ですねぇ。花菖蒲とスカイツリーの コラボ!

    2012年06月14日21時49分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    レオさま>お越しいただき有難うございます。 青系統の花菖蒲、そしてカメラのおかげでしょうね。スカイツリーのライトUPは派手さというより、 さりげなくと言う感じなんでしょうか。 yukkuriさま>お越しいただき有難うございます。 たまたま、青系統の花菖蒲で、カメラのWBが、もともとPENTAXのCTEというモードで撮っているので 強調されてます。それを付属のソフトでWB=白色蛍光灯に変更し、記憶に近い色合いにしました。 S*Noelさま>お越しいただき有難うございます。 この日は、久しぶりに、夕方おひさまが出てくれました。暮れ残る良い色いが、撮影地点から見て、 東南方向にあるスカイツリー上空まで良い色合いが残ってくれました。

    2012年06月14日21時50分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    江戸紫ですね!ナイスです

    2012年06月14日21時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    江戸紫のライトアップに花菖蒲の紫が上手くコラボレーションしていますね。 とても素敵な色合いで、うっとり見入ってしまいます。 構図の美しさも印象的な作品ですね。

    2012年06月14日21時53分

    shokora

    shokora

    菖蒲とスカイツリーのコラボ、思いつきもしません! すばらしいチャレンジも、さすがYSKJIJIさんです!

    2012年06月14日22時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    これはすごい! 大好きな色味と構図! 拍手!!!!!!!!!!

    2012年06月14日22時09分

    斗志

    斗志

    とってもいい組み合わせですね! 菖蒲の上に輝くスカイツリーが素敵です^^

    2012年06月14日22時17分

    jaokissa

    jaokissa

    スカイツリーの控え目な色味が、花菖蒲の 色合いとうまく調和してますね。

    2012年06月14日22時19分

    まこにゃん

    まこにゃん

    うわぁー!! 素敵な紫の競演ですね!! 新しい日本の美しいシーンですね!! ありがとうございます!!

    2012年06月14日22時21分

    ssyan

    ssyan

    雅 ですね・・ 被写体が旬TIMELYですし 

    2012年06月14日22時23分

    Seraphim

    Seraphim

    紫の世界、私にください。^^

    2012年06月14日22時26分

    FRB

    FRB

    LEDマジックですね! 統一感ある紫の色調に魅せられました☆

    2012年06月14日22時30分

    三重のN局

    三重のN局

    スカイツリーの照明の色合いに近い花菖蒲との色の対比が素敵です!

    2012年06月14日22時35分

    としむつ

    としむつ

    菖蒲の向こうにスカイツリーが良い位置にありますね。 わずかに浮かびあがる感じの菖蒲の表現も良いですね。^^

    2012年06月14日22時36分

    鉄兵

    鉄兵

    ミッドナイトパール☆

    2012年06月14日22時40分

    nyao

    nyao

    両方おいしいです><笑 菖蒲も見れてないですし、スカイツリーなんか多分一生見れません>< 東京タワーですらまだなので><

    2012年06月14日22時45分

    tomcat

    tomcat

    上手い構図ですね!

    2012年06月14日23時05分

    oki51

    oki51

    花菖蒲とスカイツリーの「雅」がとてもマッチしてますね~♪ その内自分もライトアップを撮りに行きたいな・・^^

    2012年06月14日23時55分

    tadeen

    tadeen

    美しいです。 見たことない、スカイツリーです。

    2012年06月15日00時00分

    kakian

    kakian

    花菖蒲と組み合わせられたのは 流石ですね。 紫に雅のライトアップがいい雰囲気です。

    2012年06月15日00時25分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    このコラボレーションは素晴らしいですねぇ! ライトアップの『雅』と花菖蒲の色がピッタリですね(^^♪ しかもLED照射とは、お見事です♪

    2012年06月15日01時10分

    ま~坊

    ま~坊

    お見事!! こんばんわ ツリーのライトアップの雅と、菖蒲の江戸紫が織りなす色彩。 完璧です。 これこそ正しく 雅 です。 次は貴方の 粋 が見てみたいです^^

    2012年06月15日01時13分

    OSAMU α

    OSAMU α

    幻想的で素敵な世界ですね~!

    2012年06月15日03時43分

    ninjin

    ninjin

    紫の世界、江戸の粋を表すのにスカイツリーも貢献してますね。

    2012年06月15日04時30分

    efab

    efab

    雅なライトアップと和の菖蒲、東京の街と江戸との 見事な融合にただただ感動です!

    2012年06月15日09時30分

    苦楽利

    苦楽利

    背景の空の色と花菖蒲の色がシンクロして 紫に輝くスカイツリーの魅力をいっそう引き立てているんですね。 すばらしい色の構成です。

    2012年06月15日12時30分

    esuqu1

    esuqu1

    ツリーにライトアップの奇麗さと、花菖蒲の立ち姿が見事に調和して、夜の演出流石でございます^^

    2012年06月15日17時10分

    ぱいぱいまんまん

    ぱいぱいまんまん

    これは素晴らしい!! 現代アートやわぁ~ ホントかなわんわぁ~

    2012年06月15日18時40分

    きじむなー

    きじむなー

    スカイツリーの和風のライトアップに何となく菖蒲の花を イメージしていたのですが、なんともピッタリです! ハイテクなタワーにも趣が出ましたね^^

    2012年06月15日18時43分

    りん+

    りん+

    おお、この組み合わせは素敵ですねえ

    2012年06月15日19時17分

    ひろしまにっき

    ひろしまにっき

    竹細工の塔って感じです。やはり和のテイストなんですね。

    2012年06月15日19時25分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    東京にも花菖蒲がこんなに咲いているんですね。 花菖蒲の立ち姿とスカイツリーの姿がオーバーラップした感じがいいですね。

    2012年06月15日19時53分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    綺麗な色ですね。 新鮮です。

    2012年06月15日20時54分

    BUGSY

    BUGSY

    紫色にライトアップされたスカイツリーと紫色の花菖蒲のリンクが最高に美しいです。 今、スカイツリーを正面に臨むホテルに泊まってますが、高すぎてどう撮ったらいいかイメージ湧きません。 今日はご連絡ありがとうございました。無事入京いたしました。

    2012年06月15日23時26分

    Tate

    Tate

    スカイツリー、ライトアップされると また一味 違って見えますね^^

    2012年06月16日00時15分

    月影

    月影

    美しいですね。^^

    2012年06月16日00時25分

    シュウポン

    シュウポン

    先日はアドバイスをいただき誠にありがとうございます。 お花も苦手な分野ですがチャレンジしていきたいと思います。 私大変失礼ですが先日までおおねここねこさんとは気づかずでした。 本当に勉強不足です。勝手に病気と思い込んでいたのでほっといた感があります。 これからもご指導よろしくお願いいたします。 アヤメとスカイツリ-と空の色のマッチには驚きました。 この青紫の景色にとても感動しました。

    2012年06月16日02時12分

    シンキチKA

    シンキチKA

    花菖蒲とライトアップスカイツリーのコラボなんて 私じゃ絶対思いつきません^^; 素晴らしい表現ですね(^-^)

    2012年06月16日07時49分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    色合いもマッチしていてとってもいいコラボ ですね。

    2012年06月16日08時42分

    日吉丸

    日吉丸

    みんな・・江戸紫・・。 なんとも粋な一枚に・・。 タワーもそっと微笑んでますね~。

    2012年06月16日11時09分

    mikkun

    mikkun

    うーん、東京スカイツリーに江戸紫ときましたか! 貫禄ある流石の作品ですね!

    2012年06月16日12時09分

    hatto

    hatto

    何とも江戸紫に全てが染まったような感じがします。ツリーも幾分染められてしまったように感じるのが不思議です。

    2012年06月16日15時29分

    taromatu

    taromatu

    素敵なコラボ流石ですね^^

    2012年06月16日16時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    これはお見事です♪ 花菖蒲に同期した空、スカイツリーの色・・・ これは完全に和の世界ですね♪ このような表現は世界中で日本にしかないと思います♪ YSKJIJIさんの表現力に拍手です♪♪

    2012年06月16日20時46分

    Good

    Good

    なるほど、LEDとは! 最初どうやって撮られたか不思議でした。 さすがの表現です。

    2012年06月17日21時43分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ やっぱりこの作品好きです。 また見に来ちゃいましたo(^▽^)o

    2012年06月18日02時13分

    kometubu

    kometubu

    おおー、紫の世界!素晴らしいですね。

    2012年06月18日07時57分

    sory

    sory

    この色合いに合う スカイツリーの照明がぴったりですね。 違和感なく建造物と花が コラボしていると感じました。 ギャラリーも拝見いたしました。すばらしい作品をありがとうございます。

    2012年06月18日19時20分

    Usericon_default_small

    えんぴつくん

    江戸ですねぇ… 田舎人の感想です(笑) 素敵な風景です。

    2012年06月18日20時39分

    pastel

    pastel

    とてもキレイですね☆ うっとりしてしまいました^^ スカイツリーのライトupと花菖蒲の色、背景の空の色 とてもキレイです!!

    2012年06月18日22時34分

    シンタク

    シンタク

    綺麗ですね!時季の花と旬な建物を合わせなこんなしゃしん撮ってみたいです。

    2012年06月18日23時43分

    m.mine

    m.mine

    旬同士のコラボ良いですね。私が出張中に素敵な作品を いっぱいアップされて いらっしゃるので驚きました。  そして 大先輩のページで私の名前が出てくるとは 感激です。本当にうれしいです。ありがとうございます。

    2012年06月19日06時31分

    zooさん

    zooさん

    WBの設定は肉眼とは違っているかもしれませんが、 この絵はとても良い雰囲気が出ていて良いと思いました。 自然の紫と人口の紫のコラボ。。。 作品としての完成度、とても勉強になります。

    2012年06月19日11時57分

    Ryu-hey

    Ryu-hey

    堀切在住の者です。 スカイツリーのライトアップとのコラボは最高に綺麗ですね。 地元にこんな素敵な風景があるんだなぁ~と実感。。 今年の菖蒲祭りの週末は好天に恵まれなかったのが残念でしたが、 来年は私もカメラ片手に撮りに行ってみようかなと計画中です(^^)/

    2012年06月19日12時45分

    raymind

    raymind

    Very nice photo of the Skytree with pretty flowers in the foreground, great composition. Well done !!

    2012年06月19日13時40分

    livedemo

    livedemo

    素敵ですね!スカイツリーの色と花菖蒲がマッチしております。

    2012年06月19日19時05分

    たまじまん

    たまじまん

    花菖蒲とスカイツリー・・・。 色合いのマッチがお見事です。。

    2012年06月20日22時59分

    mimiclara

    mimiclara

    こういう色合いを見るとさすがk-5 影者の意図を汲み取るのが実にうまい、と感心してしまいます 自分で色をイメージできる方にはホント重宝するカメラですね しかし花菖蒲とスカイツリーのこのコラボはまさしくハーモニーですね

    2012年06月21日20時21分

    K@

    K@

    全体の色を統一させることで出る この綺麗にまとまった感じが とてもいいですね

    2012年06月23日15時36分

    ☆Clover☆

    ☆Clover☆

    きれい(≧▽≦)スカイツリーの印象が、がらりと変わりますね。

    2012年06月25日02時10分

    Frogman

    Frogman

    こんなスカイツリー写真は見たことないです 風景と溶け込んで、まるで絵画をみてるようです

    2012年07月07日18時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • そぞろ
    • 日ざしは夏
    • ほまれ
    • 粋(いき)
    • 証し
    • たたずまい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP