写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

若 ファン登録

終焉

終焉

J

    B

    ため息橋の先にある牢獄、ここに入ると死体になるまで出られないということでその直前の橋を19世紀にジョージ・バイロンがため息橋と名付けたそうです。 とはいえ実際には橋が出来た頃には短期刑の囚人ように使われるようになっていたそうですけどね。

    コメント6件

    Sniper77

    Sniper77

    妖しい雰囲気の場所ですね。 鉄格子のから差し込んでくる光が素敵です。 でも、僕は一人でこんなところへはいけないなぁ~。

    2012年06月14日08時53分

    けんぼー

    けんぼー

    鉄格子から漏れる光に妖しさを感じてしまいます^^; 電灯もいい色合いですね♪

    2012年06月14日23時34分

    Tate

    Tate

    重々しい雰囲気・・・・でも、奥から漏れる光が綺麗^^

    2012年06月16日00時28分

    イガニン

    イガニン

    歴史を感じますねぇ。外から入る青白い光がまた雰囲気があります^^

    2012年06月16日07時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    岩窟王を彷彿とさせる一枚ですね!

    2012年06月22日19時17分

    若

    返信遅くなりまして申し訳ありません^^;昔は明かりもなく差し込む光だけでとても寒いところだったのでしょうね、それを思えば現代の収容所は死なないというだけで当時からしたら羨ましいところでしょうね。別室には当時の便器代わりにしていたバケツなんかも展示されていました。

    2012年06月24日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された若さんの作品

    • 生命の海
    • アマルフィ
    • CANON_Canon EOS 5D Mark III_1684449320-1
    • 水の都ベネツィア
    • 蒼の静けさ
    • Duomo di Milano

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP