MikaH
ファン登録
J
B
コアジサシくんの続きです! 今回、1番キレイに撮れた!と思う2枚をアップ~ 飛んでるところですが、、というか、連続写真ですが(笑) 次は もう少し 躍動感が出るといいな~♪
目もしっかり入り 体の白トビもなく MikaHさんが 綺麗に撮れたと言うのが よくわかる 素晴らしいお写真ですね マズイっ! 変装して秘密特訓せねば(^^;) チビサシ 今年は 見れそうですね(^^) 台風だけは 巣立つまで 来ないでほしいです。
2012年06月13日18時30分
なになに、綺麗なスマートな体型の写真・・・本人にクリソツってことですね。 一度、MikaHさん自身を流し撮りした写真をアップしてくださ~い(笑)。 羽も綺麗に出てますねぇ、やっぱキャノンなのかぁ??
2012年06月13日19時55分
いや~!お見事ですね~!鳥さん撮りの鉄則のお目目バッチリ! バチピンのコアジサシ素晴らしいですね~!(^_^)/~ あちらこちらで皆さんがコアジサシUPしているので、最近、夢でコアジサシが 飛びまわってしょうがありません!(・。・; コアジサシってどこにいるの~!ヽ(^o^)丿
2012年06月13日20時03分
これはビシッと綺麗に撮れてすばらしいです^^ 翼が伸びきった姿勢も実に美しいですねw しかし、見れば見るほど目が見えるように撮るのが 非常に難しいそうですが、しっかりキャッチも入って見事です!
2012年06月13日21時17分
ginkosanさん ありがとうございます! 師匠のご指導のもと、jpeg撮りなんです♪ 明るければ 良いんですよね~ これは今までで一番デキが良さそうです♪♪
2012年06月13日21時48分
nyaoくん この写真と次の写真、どちらを出そうか迷ってしまって、2枚出してしまいました! ピシッとしたのを1枚だけアップするつもりだったのですが... nyaoくんは 1枚ずつ出すけど、迷わないのかな~
2012年06月13日21時49分
キャノラーさん 何もかも、キャノラーさんのおかげですm(__)m カメラの設定の件、いろいろ教えて頂いてありがとうございました! みなさまの撮っている様子を見て なるほど~と学びました(^^)ノ なかなか あれだけ 教えて下さる人はいないと思います!! また 伺いますので、見かけたらよろしくお願いします♪
2012年06月13日21時51分
sparksさん 見かけたら撮ってみてください! 可愛いんですよ~ 特に飛んでる写真じゃなくても イケます♪ でも、sparksさんなら 流し撮りですね('-')ノ
2012年06月13日21時53分
TAKE-YANさん なんか、やっと撮れた気がします! 飛んでるトコですが ホント、キャノラーさんのおかげなんです('-')ノ 鳥撮りの人たちは みなさま 優しいですよね~♪
2012年06月13日21時59分
財活おやじさん おやじさんこそ 凄いんですよ~♪ おやじさんが近くに住んでいたら、キャノラーさんとお説教するところです(笑) まぁ良いです! いつか自分の凄さに気付く時が来ますよ! ニコンで鳥撮って凄い人、たくさん いますよ~♪♪
2012年06月13日22時04分
マーチンさん 今日 晴れたんで 赤醤油瓶 撮りに行ってるのかと思ってました(笑) コアジサシより前に 解決しないといけないことが~(^^; でも、思い立って すぐ 撮りには行けないですよね! コアジサシは すぐ行けま~す ('~')ニヤリ
2012年06月13日22時10分
S*Noelさん シャープな飛び姿! どんだけ 憧れたことか(^^♪ 明るかったから 撮れたのかもしれませんが 次は躍動感を求めます('-')ノ なんちゃって、出来るかどうか(^^; でも カメラの事では 多少の事ではメゲませ~ん('-')ノ
2012年06月13日22時14分
Teddy_yさん 無駄のない姿! なるほど~ だから こんなにスッキリとれるのでしょうか♪ 群れて飛んでいる姿も 圧巻です! 2羽でじゃれあって?飛んでいる時もあるのですが、それは すんごく速いんです(^^; 次の目標はそれかしら... <- かなり良い気になってますw
2012年06月13日22時22分
SeaManさん キャノラー師匠も書かれていますが、 この辺りにいる鳥で ダイブするのは この子とコアジサシ位だと思います(^^ カワちゃんも撮りたいし、この子も~♪ 迷っちゃいます!!
2012年06月13日22時24分
tirotiroさん コアジサシくんの配色が。。 しかし キャノラー師匠のは 目がギョロっとしてます(^^♪ さすがキャノラー師匠です!! 少しずつでも進歩があって 嬉しい今日この頃です!
2012年06月13日22時26分
今日はお仕事でしたのよ!(・_;) 赤い醤油ビンは明日の夜中から、お友達のexpeedさんとtake-yanさんと tomi8さんと4人で、フンドシ締めて、ウンコが漏れない程度に気張ってきますよ~!(^_-)-☆ 切羽詰っているので、今から撮れます様にってお祈りしているんです~!(・。・;
2012年06月13日22時31分
マーチンさん あらま! 明日の夜からとは 予想がハズれましたぁ(><) 日曜日だと思ってました★ お天気が良いといいですね~ 今の時期、お天気が悪いと 大変ですよね! まずは テルテル坊主を作ってくださ~い('-')ノ こうなったら 応援しますよ~(笑) 撮れると良いですね♪♪ ... いやぁ、私って優しいなぁ(・∀・)
2012年06月13日22時45分
MOGUOさん 釣りをされるなら きっと お目にかかってますね~♪ 飛ぶの速いっすよ 特に2羽でじゃれあっている時は、ファインダーにおさまらない~(笑)
2012年06月14日13時27分
お見事ですね(^^) 次の写真も格好良いです!! もう感覚が手に染み付いてきたのでは・・・。 こうなりますと、カメラ持っていなくても飛んでるものに反応しちゃいますよ(^^ゞ
2012年06月14日19時17分
taka357さん 駅で傘を持ってゴルフのスイングをしている男性のように!? そーいえば 最近 見かけないですね(^^; 毎日撮っていれば、手に染み付くかもしれませんが、 また1週間たつと~(><) 次のアップで「飛び」じゃなかったら 「やっぱりダメだったんだなぁ」とこっそり思っててくださいね(笑)
2012年06月15日15時50分
Blue Dragonさん コアジサシを撮っていると カワちゃんが撮りたくなる カワちゃんを撮っていると 飛行機が、蛍が、アジサイが、、 と、被写体にはことかかない今日この頃。。 しかし、週末はお天気割るそうです(><)
2012年06月15日15時51分
Tateさん 花火の写真 見ました~ 下の写りが凄くキレイですよね 確かに 自信満々ですね! コアジサシ、何度もチャンスがあって、ヘタな私でもちょっと自信が付きます!(^^
2012年06月18日21時12分
チャピレさん チャピレさんの広角で撮った鳥写真が忘れられません! 友達があのレンズを持っているので、いつか 借りて撮ってみようかとw コアジサシ、楽しかったんです♪ 家から近いし、時間があって「鳥撮りたい~~」って時に また行きたいです!
2012年06月18日21時14分
先日はお世話になりました。 まだ湘南をうろついて叔父から特訓を受けてます^^ 28日のフェリーで北海道に戻ることになりました。 北海道に来られることがあったら是非ご一報ください。 この作品は幻の名作と並ぶ名ショットだと思います。 目に光の入った動物の写真は生き生きしていて 素晴らしいですネ^^
2012年06月26日01時17分
BUGSYさん 先日は失礼いたしました♪ 意外なお知り合いで ビックリです(◎_◎;) 叔父さまも ツバメは撮るは カワちゃんはハチゴローで撮るはで 大変なお方ですよね(笑) EOS 1Dxはどうだったでしょうか。。 あ! 湘南は例の速くてカッコイイ子ですね♪ 足場に気をつけてください★ お帰りの際も、お気を付けて~
2012年06月26日12時48分
ginkosan@静養中
拡大すると、すげぇ良いですね^^ コアジサシもいいなぁ。
2012年06月13日18時00分