けんぼー
ファン登録
J
B
あいかわらずいいタイトルが出てきません^^; 「緑の水色」の上流で、この滝に出会うことが出来ます。 滝つぼ付近でも水が緑に見えました。 本当に不思議です。
良いところですね。私などもう夢中で撮影するでしょうね。この滝は滝波よりこの作品のように、岩と新緑を撮るのが常道のようですね。岩の表情がとっても素晴らしいです。岩を使ったタイトルが思い浮かんでくればいいのかなと思います。
2012年06月13日10時55分
うちの夫も渓流と滝を撮る人なのですが、こんなの見たらもう うずうずでしょうね^^ 拡大して拝見しました。涼しそうな空気に癒されますね。 アンダーで鮮やかな緑がいきいきしてますね♪
2012年06月13日15時35分
文字も言葉もいらないですよ、この景色はみただけで私も行った気になれますし、また行きたいとも思います^^ 私の様なハチャメチャな写真は、タイトルやタグ?(これの方がもっといらないだろうけど^^;)がないと 全然伝わらない写真が多いので、王道ともいえる自然美に文字など要らないのですよ^^
2012年06月15日13時44分
>み~にゃんさん いつもコメントありがとうございます^^ ! ですよね~♪ とても気持ちの良い一日でした^^ >さよなら小津先生さん いつもコメントありがとうございます^^ ! ぜひ拝見させていただきます。撮影している自分が一番気分爽快ですので、 何度でも撮影したくなりますよね^^
2012年06月23日00時28分
>hatto06さん いつもコメントありがとうございます^^ ! 貴重なアドバイス恐れ入ります。なるほどと思い、これからの参考にさせていただきます。 ありがとうございます♪
2012年06月23日00時31分
>Ren*さん いつもコメントありがとうございます^^ ! ご主人も滝を撮影されるんですね♪ ぜひ見せていただきたいです^^ 重い機材を持って汗をかきかきで到着しましたが、滝のマイナスイオンを体に感じながら の撮影は涼しくて、とても楽しいものでした^^
2012年06月23日00時35分
>ベンガルトラさん いつもコメントありがとうございます^^ ! 自分には・・ いやいやそんな事ありませんよ! いつも拝見させて頂いてますが、素晴らしい滝の写真を撮影されることと想像します。 機会があれば撮影してみてください^^
2012年06月23日00時37分
>マモル29さん いつもコメントありがとうございます^^ ! そうなんです! かなり充実した一日になりました^^ 仲間に大感謝です^^ 合計30GBのメモリーカードで撮影しましたが、結構な容量を占めましたよ♪
2012年06月23日00時40分
>esuqu1さん いつもコメントありがとうございます^^ ! とても貴重なアドバイスを頂き、感謝です^^ そうですね、チカラのある被写体には言葉は不要かもしれませんね^^ でも、自分の場合は身近な写真も結構多いので文字・言葉を駆使しないと・・(笑)
2012年06月23日00時42分
こんばんは^^ うちの夫もphotohito参加してるんですよ♪ 清流太郎というユーザーを検索してみてください。 最近は多忙でなかなかログインできてないので更新が1年以上止まってますが・・・ よかったらお時間のある時にでも見てやってくだされば私も嬉しいです^^
2012年06月24日02時13分
>Ren*さん こんばんは~^^ ご紹介してくださって、本当にありがとうございます^^ 一部、拝見させていただきました^^ 定期的にお邪魔したいと思います^^ お忙しいとの事で、かなり残念です! でも、ご主人と参加されてるなんて羨ましいですよ^^ ご主人にお体は充分御自愛下さいと、お伝え下さい^^ ありがとうございます。
2012年06月24日03時35分
ムッシー
拡大して深呼吸してしまいました 新緑と緑の水面、ホント見てるだけで清々しい気持ちになれますね
2012年06月12日23時45分