B・J
ファン登録
J
B
タイトル通り、初めてチャレンジしてきました 背景チョイスまずかったようですが この位置で決めてしまったので しかたありません DPPのソフトで 多重合成ツールを使用しました 29枚使用 シャッター速度 20秒 絞り 5.6 ISO感度 400 ホワイトバランス 太陽光 ピクチャースタイル ニュートラル
お邪魔します。新着フォトからやってきました。 ためらうことなくアップしちゃっていいんでは ないですか? そうなんですよね。鑑賞会となると、懐中電灯 やらフラッシュが光ってなかなか撮れる環境では ないんですよね。 それにしても大阪でもホタルを見られる場所が あるんですね。
2012年06月12日23時37分
アキホンさん、写真見てくださいまして、有難うございます(^_^) このサイトでのホタルの写真は皆さんレベルが高く いくら初めての撮影と言っても、 チョットお粗末かと感じていたんです。 鑑賞会でのホタル撮影は とても厳しい環境だと 勉強しました まだ 大阪でホタルの撮影をするつもりですが、今回よりも いいのが撮れたらいいなぁと 思っています(^_^)
2012年06月13日11時28分
初めてでこれだけ撮れれば大したものです。 これから回数を追うごとにもっと上達して行くと思います。 きっとこのアップは自分にとって良い指標になります。 お疲れさまでした。
2012年06月13日14時20分
S*Noelさん、写真見ていただきまして、有難うございます^^ 上達していけばいいんですが なるかなぁww 確かに この写真より いいショットを と がんばれそうです^^ parchさん、場所さえよければ そんなに難しい事はないかと 思っていたんですが ちょっと うまくいかなかったです^^ ええええぇぇ 撮らないんですか そっかぁ 近くにないのかぁ しかたないですねぇ。。。
2012年06月13日20時59分
B・J
なんか ごちゃごちゃしてます UPするかどうか迷いましたが 合成するのに時間かかったし 160枚ぐらい撮っていたのですが ほとんど没写真 せっかくなのでUPしました 温かい目で流してください^^ 鑑賞会と言うだけあって 人だらけで 懐中電灯 LED フラッシュその他もろもろ なんでもアリで あげくのはてには ホタルのためにロープが張られていて 鑑賞する場所はロープの外側なのに ロープ内を歩く中学生らしき子供2人ほど いてたんですが 僕のカメラの前をふさぐ始末 来年撮るとしたら 背景も失敗してるし 場所上手にさがさないといけません。 西河原公園は鑑賞会のためにわざわざ 公園内の水銀灯消してくれてるし 大阪ではなかなか ホタルの撮影場所は探せませんので 貴重な存在です。 三脚もだめかなぁと思っていたけど 今回は大丈夫でした。 まぁ 普通のカメラマンは ここでは撮影しようとは 考えないでしょう それぐらい人が多かったですし 光害もまぁまぁ すごいですよww
2012年06月12日23時08分