写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TENtenko TENtenko ファン登録

秩父夜祭の花火2

秩父夜祭の花火2

J

    B

    コメント10件

    大徳寺

    大徳寺

    美しいひと時・・ 夏の夜空も恋しくなりますねぇ。^^*

    2012年06月13日06時05分

    ki-senn

    ki-senn

    お早うございます。綺麗ですね。 僕も一眼で花火を撮れる腕があればいいけど、いつもフルオートです。

    2012年06月13日08時58分

    TENtenko

    TENtenko

    大徳寺さん、重ねてありがとうございます。 この花火は12/3の秩父夜祭りの花火でして、冬祭の花火です。 花火は夏というイメージがありますが、子供の頃から見ていた夜祭りの花火のおかげで、冬の花火もなじみぶかいものとなっています。 尺玉の対打ちもあるのですが、そっちはうまく撮れませんでした。こっちもうまく撮れなかったのでアップをためらっていました。

    2012年06月14日20時37分

    TENtenko

    TENtenko

    pilyonnkichiさん、ありがとうございます。 花火は、試しに撮ってみました。難しいですね。マニュアルで設定したのですが、間違っていたのでしょうか。 また、ためしてみたいです。

    2012年06月14日20時40分

    のぶなが

    のぶなが

    冬に花火祭りがあるんですね 今年も暑い夏がやってきますね♪ 自粛で花火中止とかにならなければいいのですが・・。

    2012年06月14日22時27分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    もう花火の季節なんですね。 二つの大きな花火がタイミングよく切り取られていますね。 夏の気分です。

    2012年06月15日14時10分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    綺麗です。 京都駅はWBの多少変更とコントラストを上げました。 色フィルターは使ってないっすよ♪

    2012年06月15日21時04分

    TENtenko

    TENtenko

    のぶながさん、ありがとうございます。 秩父夜祭の花火ですが、12/3です。秩父では、花火は夏より冬のイメージがあります。寒く空気が澄んで、風が強い。花火の色が鮮やかになるような。硝煙はつよい風によって除かれさらに花火の色が鮮やかになるような気がします。

    2012年06月16日21時44分

    TENtenko

    TENtenko

    こしんさん、ありがとうございます。 秩父では、冬の秩父夜祭の花火が最大です。秩父市山田の春祭の花火も2月ですし。秩父は花火は冬上げるもののイメージがあります。 旧暦のお盆ですが、長瀞の船玉祭の花火も大きい花火大会をします。 秩父地方には年間400もの祭がありますので、どこかで花火が上がっています。

    2012年06月16日21時50分

    TENtenko

    TENtenko

    こしんさん、ありがとうございます。 ご説明、ありがとうございます。お話を伺ってもあの絵がどうやってできたのか不思議です。 ご訪問いただきましてありがとうございます。

    2012年06月16日21時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTENtenkoさんの作品

    • 宮川町・八朔の日傘 京都スナップ
    • 虚飾
    • ひまわり
    • 天気晴朗なれど風強し
    • 神前
    • 結婚しちゃった ぶぃ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP