K。
ファン登録
J
B
背景や光、たくさん悩みました。 なかなか思ったようにはいかないものですね。 まず撮ることから一歩ずつ^^ 前向きに~~♪ 似たような写真の投稿ですが、いつもお付き合いありがとうございます。
さよなら小津先生 コメントありがとうございます。 ほんとですね^^ベニシジミって黒目が大きいのですね。 これは、アイメイクもいらないでしょう^^。 あ、ベニさんは昼の蝶ですね。
2012年06月13日21時07分
ミンチカツさん コメントありがとうございます。 嬉しいです~~よく気づいていただいて嬉しいです。 こんなに寄ったのは実は初めてでした^^ ちょっとずつでも、マクロ楽しんでます♪
2012年06月13日21時09分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 たくさんのお花の中で、ベニちゃんを可愛く撮りたかったのですが、 私にはすっきり!!した背景が好きみたいで、黒くしてみました。 タムキュー♪全然慣れませんが、評判の銘玉を実際に使ってみたくて^^。 カメラ貯金を残しつつ、中古でA品を購入しましたよ。 まだ私の銘玉は輝きませんが・・・・^^;
2012年06月13日21時19分
Mt.Dさん コメントありがとうございます。 いえいえ、とんでもないです。温度と光があったので、 ベニちゃんもゆっくりしてくれました^^ お花のジュースを美味しそうに飲んでいて、気持ちよさそう♪ 私も喉がカラカラ~~^^でした。
2012年06月13日21時22分
OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 OSAMUーWAYさんのように寄ってませんが、 だいぶ頑張ったでしょう??笑 次ははみ出るくらい寄ってみたいな。
2012年06月13日21時25分
ビートさん コメントありがとうございます。 ステージの裏側も見ていただきありがとうございます。 グランドにハクセキレイがいないか、 ついつい探してしまいました。笑
2012年06月13日21時27分
キンボウさん コメントありがとうございます。 そうなんですね。ストローが出る時とんがっていますね。 マジマジと観察していたら、シャッター押すの忘れる時があります^^
2012年06月13日21時28分
チバトムさん コメントありがとうございます。 ベニシジミ どこでもいますよ。ちっちゃいですから。 ちっちゃいのがだいたいシジミチョウです。 私も色々撮って、帰って調べてみたら 蛾だったとか 結構あります^^;
2012年06月13日21時30分
ニーナさん コメントありがとうございます。 うん。近かった^^ うれし~~~♪ あまりしぼっても気持ち悪かったり 笑 開放にしたら被写体が目立たなかったり。 一瞬なんで、やっぱムズカシイ。ありがとうね!
2012年06月13日21時31分
波乗りかめさん コメントありがとうございます。 タムキュー新参者です^^ よさはまだまだ出せてないです。 波乗りかめさんが写し出す、タムキュー楽しみですね~~♪♪
2012年06月14日22時05分
ミンチカツ
ナイスジャスピン 相当寄りましたね!
2012年06月12日21時23分