写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

華・睡蓮

華・睡蓮

J

    B

    コメント38件

    シンキチKA

    シンキチKA

    わあお!! 綺麗ですね! これはマクロじゃないと無理ですよね(^-^) ピントワークも露出も申し分ない、素敵な表現です!

    2012年06月12日07時24分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん いつもありがとうございます。 そうですか?良かった~^^ 屋内で風もなく、ピントも合わせやすかったんです。 体は揺れ揺れですが…^^; マクロだとどこにピントを合わすか迷うんですよね。 もっと枚数撮らなきゃダメですね。

    2012年06月12日07時46分

    ポター

    ポター

    とても綺麗ですね! 燃えるような感じが素敵であります^^ かな~り寄ってますよね、無理な体勢で撮りませんでした^^?

    2012年06月12日08時25分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    続々っとするような描写です。 良い色合いですね。

    2012年06月12日08時33分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    シベの先端から根元までの色合いには驚きですね! 神秘的なものを感じます。

    2012年06月12日08時38分

    Seraphim

    Seraphim

    おやゆび姫、見~つけたっ!^^ほら、いるよ。花の真ん中に。

    2012年06月12日08時55分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ポターさん コメントありがとうございます。 はい、それはもう。 後ろから人差指でツンと押されただけで、 ドボン!です^^

    2012年06月12日10時34分

    ぴちょん

    ぴちょん

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 ハイキーに撮っても面白かったかなと今になって思います。 私にとってハイキーに撮るのは勇気がいるんです^^

    2012年06月12日10時19分

    ぴちょん

    ぴちょん

    yaetiti.netさん コメントありがとうございます。 シベの色合いは芸術品ですよね。 マクロで撮ると驚きや発見があって面白いです^^

    2012年06月12日10時22分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん どこ~?どこ~? 姫、出てきてぇ~! seraphimさんが出てきたりして…^^;

    2012年06月12日10時25分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗に並んだシベにジャスピン!上手くに撮れましたね(^_^)☆ マクロってピンの位置に悩みますね!

    2012年06月12日16時05分

    イノッチ

    イノッチ

    マクロ・・上手い描写ですね、睡蓮を綺麗に シベにピン、炎のようなシベ・・素晴らしいですね

    2012年06月12日17時42分

    ぴちょん

    ぴちょん

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 ピンの位置、悩むんですよ~。 位置を変えて数枚撮りますが、 悩んでいるうちにどれが良いのか分からなくなります^^;

    2012年06月12日21時17分

    ぴちょん

    ぴちょん

    イノッチさん コメントありがとうございます。 寄って撮るのマクロの醍醐味を楽しんでいます。 睡蓮のシベがこんなに美しいとは、マクロで撮って初めて知りました^^

    2012年06月12日21時21分

    ぴちょん

    ぴちょん

    おおぞらのうめぼしさん コメントありがとうございます。 睡蓮の美しさは写欲をそそられます^^ ここには色んな種類の睡蓮があったので、 また撮りに行きたいと思っています^^

    2012年06月12日21時35分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    いい色ですね。 タム9も安定感抜群ですね!

    2012年06月12日21時55分

    黒太

    黒太

    いいですね~ 神秘的で、神様が降りてきそうです。

    2012年06月12日22時43分

    Tate

    Tate

    後ろから・・・・つん!^^ ちっちゃくなって、この花の上で 昼寝してみたいです♪

    2012年06月12日22時56分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    やっぱりマクロの繊細な描写は素敵ですね^^ マクロはピントも難しいですけど、 ジャスピンしたときの空気感が何よりたまらないです。 改めてマクロ素晴らしさを感じることができました!!

    2012年06月12日23時32分

    ぴちょん

    ぴちょん

    あばしりのともさん コメントありがとうございます。 この春からタムキューデビューしたのですが、 なかなか使いこなせません。 集中力もいるので、このレンズ1本で一日通すのは メンタルもフィジカルも無理なんです。 50mmとセットで撮っています^^

    2012年06月13日06時50分

    ぴちょん

    ぴちょん

    brownさん コメントありがとうございます。 マクロはジャスピンになると別世界が広がり、 驚きの連続です。 私の集中力がもたないのが難点ですが…^^;

    2012年06月13日07時00分

    ぴちょん

    ぴちょん

    黒太さん コメントありがとうございます。 神様もシベのスポットに引き込まれそうでしょ^^

    2012年06月13日07時02分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Tateさん コメントありがとうございます。 ドボン!! な・なにをするんですか~。 いたずらしないで、ピンクのお布団でお昼寝してください^^

    2012年06月13日07時06分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ナイトスクープ!さん コメントありがとうございます。 ピントを合わすのは気力と体力がいりますね^^ 初めは三脚を使っていましたが、 荷物になるので、つい手持ちで撮ってしまいます。 マクロの空気感を感じていただけてうれしいです^^

    2012年06月13日07時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    熱帯系の情熱を感じさせるとても華やかかな色合のスイレンですね。 マクロ撮影ならではの別世界に見入ってしまいます。

    2012年06月13日07時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ドキッ!とするくらいの美しさ。 引き込まれますよ。 そしてぼくは溺れてみたいです^^

    2012年06月13日12時57分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 撮影場所は植物園なので、色んな種類の睡蓮がありました。 これは一番華やかな睡蓮です。 パッションという言葉がピッタリの色合いでした^^

    2012年06月13日18時36分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ちゅん太さん 引き込まれてください。 そして、溺れてください。 私が助けに行きます。 あはは、嫌やよね~^^;

    2012年06月13日18時38分

    サザビー

    サザビー

    はじめまして。 とても鮮やかでそれでいて優しい雰囲気のお写真ですね! 同じK-rでも私のしょうもない写真とは大違いです。 18-135mmと50-200mm、55-300mmのレンズのどれを購入するか悩んでいて、 作例を見ようと探していたら、ここへ引き寄せられました(^-^) 本当に参考になるところが多いので、 これからもお邪魔させて下さいね。

    2012年06月13日21時59分

    ぴちょん

    ぴちょん

    サザビーさん ご訪問ありがとうございます。 しょうもない写真だなんてとんでもない。 ざっとですが拝見させて頂きました。 後ほどじっくり見させていただきますね。 取り急ぎレンズの感想を…。 50-200mmは持っていないのでお答えできませんが、 18-55mmを持ってらっしゃるので、55-300mmをお奨めします。 小さいお子さんがいらっしゃるようなので、 公園などで離れた場所から撮るには便利ですよ。 子供も意識しないので自然体で撮れます。 ウチにも3才の孫がいますが、 家の中では明るい単焦点、外では18-135mmか55-300mmで撮っています~^^

    2012年06月13日23時24分

    cafe mocha

    cafe mocha

    まさに華やぐ一枚ですね! 迫力あります。 睡蓮だと大きくボカすというよりも こんな感じで細部の美しさを鮮明に表現した方が綺麗ですね。

    2012年06月13日23時57分

    サザビー

    サザビー

    ぴちょんさん、早急なアドバイス本当にありがとうございます! 3歳のお孫さんがおられるのですね。 かわいいでしょうね~^^ 私も3歳の息子がいるのでとっても参考になります! 18-135mmか55-300mmですね。 その方向で考えてみます! こんなことなら初めからWズームにしとけばよかったです(涙)

    2012年06月14日08時57分

    hatto

    hatto

    何とも美しい睡蓮ですね。切りとりも素敵ですよ。

    2012年06月14日11時49分

    チキチータ

    チキチータ

    とても美しい色合いですね。 マクロならではの繊細な表現とても素敵です。

    2012年06月14日15時15分

    ぴちょん

    ぴちょん

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 色が華やかで、シベが情熱的だったので、 このように撮ってみました。 華やぐ雰囲気を感じ取って頂いてうれしいです^^

    2012年06月14日18時11分

    ぴちょん

    ぴちょん

    サザビーさん いずれのレンズもクイックシフトフォーカスが使えるので、 便利だと思いますよ。 Wズームでは出来ないので、それも良しですね^^

    2012年06月14日18時15分

    ぴちょん

    ぴちょん

    hatto06さん コメントありがとうございます。 切り取り良いですか?良かった^^ マクロで撮ると世界が変わるので、 あれこれ悩んでしまいます。

    2012年06月14日18時17分

    ぴちょん

    ぴちょん

    チキチータさん コメントありがとうございます。 いろんな色の睡蓮がありましたが、 一番華やかな色をマクロに選びました^^

    2012年06月14日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 和盆
    • 静・睡蓮

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP